「哀しき物語り」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 えーじさんの映画レビュー(感想・評価)
哀しき物語り
IMAXで観た事も影響しているのか、冒頭の木々の間から見える空が本物を観ているようだ…。しかし視線を下に落とし木々をみるとアニメなのだ。素晴らしい表現力だ。その圧巻は無限城だ!この驚きはマトリックス以来だ!本当に無限に続く世界を見たしその世界観に圧倒された。これをアニメで表現出来るとは!正しく日本アニメの最高峰である。此れに伴うバトルがまた凄い…。
そして猗窩座の余りにも哀しい物語り。猗窩座の最後はこの鬼滅の中でも一番悲しい最後かもしれない。己で己を攻撃し自らを滅ぼす事を選ぶ、鬼が鬼を否定したのだ。なんと哀しき物語り。
映像、音楽、ストーリー、声優、スタッフその全てが世界最高峰のレベルで融合している。その熱意たるや‼︎ "鬼滅の刃"は単なるヒーロー物では無い。敵である鬼達の心情にも常に寄り添うのだ。だから我々日本人の心に響くのだ。
【追記】
先週公開したばかりで平日であったが、未だ未だ劇場は"鬼滅祭り"開催中で私の観た昼のIMAXの回も殆どの席が埋まり8割以上は入っていた。またポップコーン売場も長蛇の列。落ち着いて観たい方は時期を遅らせるか是非夜遅くの回をお勧めしたい。普段映画に慣れていない方々の来場がある為、お喋りやデジタル機器の発光があるので注意です。
共感ありがとうございます!
涙腺の弱い私でも泣くことはなかったのですが、中盤から猗窩座の生い立ちが始まると周りから鼻をすする音が聞こえて来ました(主に家族連れのお母さん)。この熱量が冷めないうちに第二章三章を早く鑑賞したいです。
こんにちは^ ^
鬼滅祭り真っ只中ですね‼︎
I MAXではまだ未鑑賞ですが…何回でも観たい作品です♬鬼滅の世界が文字通りの無限に拡がりましたね_| ̄|○
ホンっと、マナーの悪い人にはイライラします。
今回「鬼滅の刃」の鑑賞に際しては、そんな人がいなかったので、心底楽しめて良かったです。最高の気分を味わえました。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。