「結構面白い」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 ババロアさんの映画レビュー(感想・評価)
結構面白い
クリックして本文を読む
まず、私は鬼滅の刃が結構好きです。漫画も全巻持っているので内容は知っていました。しかしやはり無限城の大きさが圧倒的に分かりやすくなっていて、カラスに着いた血鬼術は血の強さでマップ作りをしてるなどの設定追加は分かりやすくなってて良かったです。善逸の雷の呼吸や、胡蝶の虫の呼吸の描写は素晴らしく、猗窩座と義勇の打ち合いは城なのも合わせ、最高に映える戦いでした。しかしテンポが悪かったです。猗窩座の回想がそれなりの長さなのは知ってましたが、回想の半分くらいの途中で2人が死ぬとは…や途中で現実の義勇と向かい合うシーンにもどされたり、進み方が悪いとは思いました。またしのぶや善逸もそれなりの回想量でした。漫画だとサクサク読めたものがアニメで声に表されると文章量が多いだけに長くなるので仕方がなくはあります。逆に漫画を読まずに初見の方は回想をどんな長さだったかが気になりますね。しかしやはり、アニメとしてのクオリティはココ最近のアニメでもトップクラスであり、戦いも綺麗に描いてたので、一度は見るべき作品とは思います。次の黒死牟や童磨、無惨は回想するようないい敵でもあまりないので、戦闘が多くなりそうで期待です。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。