「原作どおりでもいいが…」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 奇人さんの映画レビュー(感想・評価)
原作どおりでもいいが…
クリックして本文を読む
あっという間の155分だった。最前列しか残っていなかったが首の痛みも尿意も忘れて観入った。素晴らしいの一言に尽きるが、満点ではなかった。
まずは神作画。無限城の描写には言葉を失う。モブ鬼との格闘もじっくり描かれていてよかった。原作では何も考えなかったが、鬼殺隊と上弦の遭遇の組み合わせにすら鳴女の操作も及んでいたのだと思わせてくれる。
そして安定の声優陣。しのぶがMVPだが、個人的には童磨の「いい夜だねぇ〜」で鳥肌。さすがは宮野。猗窩座戦は言うまでもなく圧巻。義勇の強さがアニオリ補完で最強クラスにまで昇格。遊郭戦のど迫力も再来して素晴らしい。
減点ポイントとしては回想がやや多い。原作どおりだから仕方ないし、カットしたらカットしたで文句を言うんだからいいんだけど切り替わりが多すぎて興奮がいちいちクールダウンしてしまう。原作どおりでもいいし、原作の流れでないと難しいシーンもあるのだろうけど、どうせ三部作なら上弦参弐壱で完全分割したバージョンも観てみたかった。
まあ兎にも角にも満点ではなかったが…素晴らしい作品である事に変わりはない。
だが、個人的には期待しすぎたせいかそこまで泣けなかったかな。まあ、二度目以降の鑑賞でまた変わるかも。総合的には無限列車編、遊郭編のほうが好きかな。まあ、また観るけどね。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。