「大正コソコソ噂噺。筆者は興奮が持たないらしいですよ。」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 近大さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 大正コソコソ噂噺。筆者は興奮が持たないらしいですよ。

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
近大
🛡北京主任さんのコメント
2025年8月15日

一応残る上弦は、上弦の肆鳴女がいるので3体となります。私も原作未読ですが、この討伐にも色々あるそうですw

🛡北京主任
おつろくさんのコメント
2025年7月27日

共感ありがとうございます!

鬼滅の刃がどこまで引っ張れるか、すごく気になりますよね。30年前に公開されたエヴァンゲリオンは、未だネット環境が無かった中で口コミとコミケで伝播した経緯があるので、30年経ってもこすり続けられますが、鬼滅の刃はSNSが拡充した現代の作品なので、意外とあっさり終焉を迎えるのではないかと心配しています。本作の熱量が熱いうちに第二章と三章も公開して欲しいですね。

おつろく
ユッキーさんのコメント
2025年7月22日

来年『鬼滅の刃』は誕生10周年



そっかぁ、来年10周年なんですね。

だいぶ前のように思えるけど、
まだ10年かぁ〜

となると、まだまだ多くの色々な意味での
山がありそうですねぇ

ユッキー
ひなさんのコメント
2025年7月19日

近大さま
リバイバル上映鑑賞追記の前作のレビューに、5月頃コメントして別作品に返信いただき、ありがとうございました🙂

これだけ混んでいれば、他の映画の上映回数を減らしたのも納得していただけますよね、という初日でした。
映画館の救世主はトム・クルーズと竈門炭治郎なので、スクリーン占拠しても良いと思ってます🤭

私も「遊廓編」は劇場版で観たかったと思う程好きだったので、「無限城編」のレビューの半分は「遊廓編」になってしまいました。
鬼として生きるしかなかった人間の哀しさで終わるところが、“鬼滅の刃の鬼滅の刃たる所以”かなと思いました😙

レビューのタイトルは「狛治の帰還」でも、原作未読組にはネタバレ回避しているので大丈夫だと思います🤔

ひな
えびかに伯爵/二世さんのコメント
2025年7月19日

近大さん、原作未読組でらっしゃるのですね・・。
確かに、ストーリー知らないとぶっ飛びますよね。
→カナヲに誰が駆け付けるか?
→黒死牟は何故帯刀してるのか?
無限城二作目童磨黒死牟編?楽しみです。
二年位なら待つけど、今年の年末に!是非公開して欲しいスヾ(*・ω・)ノ♡

えびかに伯爵/二世
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。