グランメゾン・パリのレビュー・感想・評価
全204件中、201~204件目を表示
フレンチ料理を楽しむ
公開初日に鑑賞。テレビドラマの続編で今回は舞台を東京からパリに移して三ツ星を獲得するレストラン物語。予想通りのストーリーで驚くような展開はなし。単純に美味しそうなフレンチ料理を楽しむ作品でしょうか。
20224-210
コメントする (0件)
共感した! (16件)
タイトルなし
5年越しの昨日のドラマからという上手い戦略。何と言っても、カンテサンスの岸田さんの料理に出会える。昨日のドラマも素晴らしかった。
感動は、韓国人をはじめとするアジア差別の問題、フランス料理を彼が好きなのは、それがさまざまなものを取り入れて進化し続けるからというメッセージから。
昨日のドラマを見てたほうがいいし、昨日の料理よりワンランク上であることもわかる。
キムタクの演技がレベルが違うこともわかる。及川も鈴木の複雑な表情も、力のある人だということはわかるのだけれど、喜びの表情等で凡庸になりがちなところを木村はピシャっと締めにかかる。
ラストはとても単純な思いの詰まったスピーチで、その会場で終わる、塚原の演出もいい。
感動の夜? のやはり涙を抑えたキムタクの演技も素晴らしい。
誰も信じなかったキムタクが、みんなとコラボしていく過程と料理の進化は呼応している。その展開も素晴らしい。三つ星の扉を開くという契機が、韓国人の彼の閉じた心も開いていく契機が呼応しているところも、心を揺さぶる。
日本人だからというアドバンテージ、フランス人だからというアドバンテージを互いにぶち壊していく掛け合いの脚本も素晴らしい。
コメントする (0件)
共感した! (16件)
全204件中、201~204件目を表示