グランメゾン・パリのレビュー・感想・評価
全79件中、1~20件目を表示
2週間におよぶフランス・パリのロケも活きた三つ星、いや五つ星の「心を満たす上質な作品」!
本作は、これまで邦画で大ヒット作が無かった「料理映画」。
世界40ヵ国で出版されている「ミシュランガイド」の中で最も競争率が高いとされる「フランス版」において「最難関の本場フレンチでアジア人初の“三つ星”を狙う」というリアリティーにこだわった設定です。
ちなみに、連ドラ「グランメゾン東京」の放送が終わった2019年12月29日から約1か月後の2020年1月27日にフランスで発表された「ミシュランガイド・フランス版」で日本人シェフがその快挙を実現しています。
そして、そのシェフが本作の料理監修を務めることで、本作のリアリティーがより増すことにもつながっているのです。
料理シーンでは勇ましいサントラの下、エッジの効いたメリハリのある映像を駆使するなど飽きさせない演出が多くなされています。
2週間のパリでの大規模なロケも功を奏し作品のクオリティーを最大限に引き上げることに成功しています。
特にすべての工程を締めくくる終盤では、監督による上質な映像表現に加え、映像ではカバーし切れない脚本家による上質な表現も随所に散りばめられています。その制作陣の力量に加えキャストとの化学反応によって「邦画史上最上級な料理映画」へと昇華。
三つ星店で重要になる「お腹ではなく心を満たす」を兼ね備えた作品と言えるでしょう。
主役は料理
この映画の主役はもちろん「料理」です。
いかにして主人公が心を入れ替えて、周りのスタッフの助けとともに信頼できるお店を作っていくかということが本来の主題でしょうが、それよりもなによりも、観客に三つ星をとれそうな料理を見せることが重要です。
ようするにどのような人間関係のお話を持ってきても、美味しそうな料理には叶わないこと。
そしてそれはあくまでも観客の経験や想像力に頼らざるを得ないこと。
絶対的に食べることができない料理をいかに思いつくか・・・そこが勝負ですね。
料理監修をしたのがアジア人で初めて三つ星シェフを獲得した日本人料理人だそうで、彼の仕事が素晴らしかったということと、もちろんいろいろな料理が考案されただろうけれど、それをチェイスした監督をはじめとするスタッフの仕事が良かったのでしょう。
ドラマの延長線
🇫🇷考察
・ドラマとスペシャルドラマともに見たほうが楽しめます
🇫🇷あらすじ
グランドメゾン東京でミシュラン3つ星を獲得した尾花、倫子、相沢、京野らはパリでミシュラン3つ星レストランを目指すが、フランス料理の本場である為、食材の仕入れ難に陥り、パティシエのリックと事件に巻き決まれます。フランス料理をパリで三つ星を獲得するレストランを創る物語です。
🇫🇷よかったところ
・過去のキャラクターを登場させる塚原あゆ子らしい作風
・劇中美味しいフレンチを食べたくなりました。
・パリのシーンはVFX?
🇫🇷いまいちなところ
・グランドメゾン東京のシーンが少なめ、もう少し助けを求めてもいいんじゃないか
・ドラマとスペシャルドラマ同様、食材の仕入れや新メニュー開発に尺を使っている。顧客ドラマやなぜパリに再出店したなどの情報が少ない。
一定の満足度を叩き出す塚原あゆ子監督メソッドはドラマ界の二ツ星
言わずと知れた「グランメゾン東京」が下地としてある映画なのだが、今作単体で見てもわかる内容でもある。
舞台をパリに移して本場フランスで2週間のロケ。
そこで観光的映像を多く流さないのが良い。
冒頭のうっすらとわかるエッフェル塔のシルエットやセーヌ川を背景に語る主役の2人。
また、パリの路線バスに乗りながら語る場面などに留め、話の中心はあくまでミシュラン三ツ星を獲るための料理と人間関係に絞っている。
脚本のうまさもあるが、大きく話をはみ出させないのが塚原あゆ子監督の持ち味と言えよう。
そのため、ともすると小ぢんまりと纏まってしまいやすい展開を映像的表現でうまくカバーしている。
大局的視点でまとまっている分、失敗のない展開は悪く言えば目新しさはない。
だが、観客が望む通りの着地点に落ち着き一定の期待値を叩き出す。
これぞまさにドラマの二ツ星のよう。
塚原監督の演出がテレビドラマの枠を超えてより映画的になったとき、もの凄い革新的な物語が出来上がるのでは?と三ツ星に向けて今は期待しかない私です。
最高のキャスト!目でも音でも楽しめました
キャストの皆さんの細やかな演技で最初から惹き込まれました。食材、調理、食べるシーン…とにかく見せ方が上手。特に調理のシーンはテンポが良く音も映像も心地よい。期待を裏切らない展開でずっと楽しめました。
感動、泣ける
とにかくチームワークが最高です。尾花さんと、倫子さんの掛け合いもとっても素敵で時には笑えて、もう最高でした。また、周りのキャストとの絡みも良くて、これぞ「グランメゾン·パリ」と思わせるくらい感動した映画でした。
木村さんと京香さんだからこそ成り立つ映画だと思います。
言うまでもなく木村さんはかっこいいですが、京香さんの品格が素敵でした。
映画館での迫力半端ないですね。是非足を運んでほしいです。
新年早々頑張れます。
想定内の展開
作品全体で想定内の展開で、殆ど感動しない内容。
料理店の評価でミシュランガイドが存在するが、その星を追って食べに行く方々を知るが、何の意味があるのか!
同ガイドは、タイヤメーカーの出張者とか駐在員の為に食事先のガイドを作り出したのが始まり。
料理は食する人の好みで大きく異なることは明らかで有り、そのレストランを星で評価した事を万人へ提案する事には意味が殆ど無い。
その様な曖昧な評価基準をテーマにした作品であるから、曖昧さがある作品と成っており重厚さは全く感じられない作品。
キルタク他出演者が頑張った演技でカバーして居るが・・・!
美意識を極めたい人への映画
仕事に対する美学を思い直させられた。
自分の美学を追究している人は美しい。
そしてチームワークとはこういう事を言うのだろう。
SMAP解散してから演技に集中出来るようになったのかな??
プロのレベルと言うものに非常に感銘を受けた
本編を見ていて、本当にプロフェッショナル、それもミシュランと言う星を追い求める人たちの情熱と研究心、そしてその中で生まれて来る葛藤と言うものを見事に表現していた作品だと思いました。
木村拓哉演じる主人公の生き様やそれをサポートするクランメゾン・パリの人達とのやり取りがとても素晴らしく、そして、エンディングに於けるあの会場での風景と言うのは、行き過ぎだ演出が無かっただけに逆にリアル感を醸し出すものであり、その意味でも最高の映画だったと思います。
シンプルにとても感動した映画であり、たくさんのエネルギーを頂きました。ありがとう。
「カッコいい」の職人が目指すべきは、永遠のコムデギャルソンではない...
「カッコいい」の職人が目指すべきは、永遠のコムデギャルソンではないはず。
つやつや肌の50代男性をパリジェンヌはどう評価するのか気になる。
とても良かった
最初の尾花の態度はなんだったんだ。仲間を信じれず、傲慢さは、ドラマ初期に戻ってしまったのかと驚いた。
フランスで実際にある外国人への偏見。日本でも同様にある外国人への偏見なのだが。🥲
韓国人の彼の思いや他のみんなの尾花への理解、その向かい風の状況の中で、それでも全員の力で融合してゆくところは、ベタかもしれないが感動に涙した。
料理をテキパキと作る場面はリズムあって心地よい。
ストーリー展開もスピードあって良かった。
リンダの料理説明もわかりやすかったね。
状況が不利な時の尾花の苛立ちやスタッフにあたってしまう感情など、聖人君子でない尾花のリアリティが見えて逆に共感できた。
最後に欲を言えば、東京チームももう少しこのストーリーに絡んでくれると更に興奮したのに。😂
キムタク最高!キャストみんな最高!!
キムタクはカッコいい!鈴木京香も沢村一樹もみんなステキだった!
この役といい、パリといいすごく絵になる!
多様性や多国籍など最初は言葉使いなど嫌な気持ちになる場面が多かったが、これも国を超え、言葉の壁を超えた3つ星を目指すチームと料理が素晴らしいものだったのだと最後まで感動しながら見てました。
映画のフルコースが食べたい
映画館で観るべき映像美! キムタクがキムタクとして映える演出! ヒ...
映画館で観るべき映像美!
キムタクがキムタクとして映える演出!
ヒロイン属性のオクテギョン!
難しくないけど熱くなれる、新年早々いい映画でした。
観ているだけで五感を刺激する作品です。 パリに行きたくなり、美しく...
観ているだけで五感を刺激する作品です。
パリに行きたくなり、美しく美味しいフランス料理を口にしたくなります。
感動の涙が溢れて、本当にミシュランの星って凄いですね。
観終わった後、また味わいたくなり、本当にお腹が鳴って困りました。
全79件中、1~20件目を表示