KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ

配信開始日:2025年6月20日

解説・あらすじ

人気K-POPアイドルが魔物ハンターとして活躍する姿を描いたアクションファンタジーアニメ。

普段はスタジアムを満員にするほどの人気を誇るK-POPスーパースターのルミ、ミラ、ゾーイ。しかし、彼女たちにはもうひとつの顔があった。それは、秘密の能力を使い、迫りくる謎の脅威から大切なファンを守ること。3人は正体を隠し、凄腕のデーモンハンターズとして日々戦いを繰り広げていた。そんなある日、彼女たちの前にこれまでで最も手強い敵が現れる。それは、圧倒的な魅力を放つライバルのボーイズバンドに化けたデーモンたちだった。

「長ぐつをはいたネコ」や「シュレック」シリーズのストーリーアーティストを務めたマギー・カンの原案をもとに、「ガーディアンズ 伝説の勇者たち」のキャラクターデザインなどを手がけたクリス・アペルハンスとマギー・カンが共同監督を務めた。製作は「スパイダーマン スパイダーバース」シリーズのソニー・ピクチャーズ・アニメーション。イ・ビョンホン、キム・ユンジン、ケン・チョン、ダニエル・デイ・キムら韓国系の実力派俳優が声優として参加。Netflixで2025年6月20日から配信。

2025年製作/99分/アメリカ
原題または英題:KPop Demon Hunters
配信:Netflix
配信開始日:2025年6月20日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

Netflix映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」6月20日(金)独占配信

映画レビュー

4.0 歌って踊って戦いまくる

2025年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

歌って踊って戦いまくる。まるで「シンフォギア」みたいだ。音楽×アニメーションの組み合わせは日本アニメの得意とするところだけど、Kポップがそれをやってきた。しかもかなり洗練された形で。楽曲のクオリティも高いし、アニメーションの動きもメリハリがあっていい。表情の崩し方なんかは日本アニメの影響がありそう。戦う使命を帯びた少女たちというのも日本アニメっぽい要素と言えるか。
デーモンハンターとして戦う使命を持った3人の少女たちの1人はデーモンの血を引いているというのが、物語のポイント。それを隠して活動しているが、そのことを仲間に打ち明けるのか、どうするのか、本当の自分は何で自分らしく生きることはどういうことかの葛藤が鮮やかに描かれている。
その物語と楽曲が絶妙にリンクしていて、作品に感動したらサントラを聴きまくりたくなるのもよくわかる。
Kポップ業界がアニメーションと音楽の組み合わせのパワーにこれで気が付いた。今後も類似作が出てくるかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
杉本穂高

3.5 タイトルなし(ネタバレ)

aさん
2025年10月12日
PCから投稿

楽しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
a

3.5 ハントリックス

2025年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2025年10月9日
#KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ(2025年)鑑賞

K-POPガールズグループ #ハントリックス は、アイドルを行いながら人間の魂を奪う悪霊を追い払う。ライバルの悪霊のボーイズグループ #サジャ・ボーイズ と舞台上と舞台裏で戦う

アメリカでのK-POP人気を受けて大ヒットらしいね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.5 とらかわいい

2025年10月4日
スマートフォンから投稿

楽しい

面白かった。戦うアナ雪って感じ。
初めて観るのに歌に聞き覚えがあって、とても流行ってんだな〜と

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぎょうざ

「KPOPガールズ!」シリーズ関連作品