ビフォア・サンセットのレビュー・感想・評価
全44件中、21~40件目を表示
ビフォア・サンライズが名作すぎた
「ビフォア・サンライズ」の続編。物語の9年後の設定で、実際に9年後に撮影。物語の中の時間がほぼ現実と同じ速さで進行。相変わらず素晴らしい会話劇と潔いカメラワーク。しかしやっぱり主人公の男にも女にも共感はできないんだよなぁ。そこも含めて良い。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
大人になったふたりの再開
繊細な気持ちが上手く描写されている。
切ない。映画でも言っていたことだけれど、日常的に起こること、取り立てるようなことじゃないかもしれない。でも主観的にみたら自分にとってはキラキラして輝いて見えたこと。前よりずっと臆病で、前よりずっと手慣れてる。それでも引かれる気持ちを隠しきれない様子をうまく映し出している。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
最後の彼女の口ぶりが最高
運命的な一夜から9年後の二人。あぁ半年後の約束は果たせなかったのか。なんか寂しい。彼女が来れなかった理由はややチープな感じがして、それだったら何かやりようがあったのではないかと思うが。まぁ何らかの理由が無きゃいけないんだろうからしょうがないか。
前作に引続き、本作でも二人の弾むような会話は健在。ただ、彼には家族があるし、彼女にも彼氏がいることもあり、熱々な関係にはなれずもどかしい。
お互いの存在が、二人の幸せを阻害する要因になっており、そんな二人が結ばれなかった事実が切ない。
標題の通り、彼女の部屋でのジュリー・デルピーのモノマネをしながらの、空港へ遅れると言う口ぶりがとてもチャーミングで良かった。
空気感がいい
今観たらしみるなぁ
まだまだ気になる展開
2人の自然な演技が良い!
もー なんなのこれー
全44件中、21~40件目を表示