劇場公開日 2024年9月20日

あの人が消えたのレビュー・感想・評価

全240件中、161~180件目を表示

5.0寿司屋行ったらガパオライス出された気分だった。

2024年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
みーくん

4.5確かに、あの人が消えました。消えたの誰?彼だよね・・・

2024年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みっちょん

4.5今まで見たことない映画だった‼︎

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆうと

3.5ユージュアルサスペクツ‼️❓シツクスセンス‼️❓春画先生の女‼️❓転生‼️❓

2024年9月22日
PCから投稿

様々な洋画のパクリの構成を繋ぎ合わせたもの。
でも、繋ぎ方がセンスあるんだよな。
あれ、そうなるか、なんて思うんんだよね。
されど、観て、印象としてはヒロインの、七変化しか記憶に残らないのだ、良い女優だ、春画先生のヒロインである、あの時も、サドとマゾの振り幅なのだ、わかるかな。

コメントする 2件)
共感した! 54件)
アサシン5

4.0ノーマーク

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ジャーニー

4.0想像の斜め上、ほぼ直角の映画!

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

序盤はそれぞれのキャラクターについてやあくまで助走と言う感じで中盤からラストにかけてその前半で撒かれた色んなことが回収される...と見せかけて、最後の最後まで何度も波が押し寄せるように展開が変わっていく!
ベテラン勢から主役級が脇を固めて、そしてびっくりするような方も出てきて、どうか他でネタバレを食らう前に早く見てほしいです!
あとパンフレットでの監督などのインタビューや袋とじがまたいいので、こちらも是非手に入れて頂きたいです!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆみゆみ

4.0最後はタイトルも含めて伏線回収

2024年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリアスなのかコメディなのか、なかなか面白い構成でした。
エンドロールは楽しく、特に田中圭くんのは秀逸ですね。
出演者が少人数だけどとても楽しめました。
凛子さんご夫婦の共演は意外でした

コメントする (0件)
共感した! 6件)
monm

2.5あまり深くは言えないが

2024年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テンポよく話もすすんで飽きさせない。北香那さんが美しい😍山田文哉くんはコミュ障っぽい役がとても似合う。田中圭さんも舞台挨拶では男前だったけど、役になると結構コミカル。コメディ映画として見に行く分にはエンタメとしていいかも‼️謎解き部分については△結構評判もいいらしいので、是非自分の目で確かめて欲しいです🥺

コメントする (0件)
共感した! 8件)
映画大好き神谷さん

4.5伏線と回収のバランスがよく非常に見易い

2024年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人が消えるマンションと配達員のミステリー作品
非常にテンポが良く見易い
住人が怪しい人ばかりで、高橋さん演じる配達員がとにかくポンコツなのでハラハラするところが作品に彩りを出している。
伏線も多いが、回収に回収されるので、身を任せて鑑賞するのがベスト。
あの人が消えたのあの人は誰なのか?
久々に復習でもう一度見たいと思う作品。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
ダルメシアン07

3.0いい役者さんを使っているのに、いかせていません。残念です。

2024年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いい役者さんを使っているのに、いかせていません。残念です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふじお

5.0中々の構成力でアトラクションみたいな作品だった!

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

事件と怪奇の狭間で定まらず物語は揺れ動いて行くんだけど、途中、ずっと続いてきた緊張がブレイクされ、そして唐突に原点回帰して…
今までに見たことのないタイプのミステリーで最後まで釘付けだった😊

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やお

3.5予想&期待を超えた面白さ!

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 40件)
ひでちゃぴん

1.5駄目な邦画の典型

2024年9月22日
Androidアプリから投稿

ベースとなる仕掛けやトリック自体は良いのに

キャラが動いてストーリーが紡がれるんじゃなくて
ストーリーの為にキャラが動いてる駄目な邦画の典型的なヤツ

なんでそんな事すんの?と
なんでそんな時間あんの?の連続

映画じゃないと出来ないような演出も特に見当たらない

テレビの二時間特番で充分

最初と最後でタイトルの意味が変わる演出は良かった

エピローグは蛇足だったと思う

ベースが良いだけに残念

コメントする (0件)
共感した! 6件)
龍神

4.0あなどらないで!

2024年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ポップコーンムービー、デートムービー、ファミリームービー。緻密に計算されたシナリオでチープさは全く無い、見終わった後に感心する事も出来る映画。前半は少し眠くなる場面はあるが、中盤から謎解きパートになり、後半はあっと驚く展開に。「カメラを止めるな!」の作りでコメディ部分はかなり笑える。登場場面が少なく、低予算で作られているであろうが、キャストが良く補っている。
映画館で是非観るべき映画。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ルイ

4.0「カメラを止めるな」の上位互換的な映画?

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿

最初はシリアス、途中からコメディ?、そして最後はサスペンスみたいな、妙な映画でした。

途中から「そんなアホな」な展開が連続するので、「この映画、大丈夫か?」と不安になるけど、それも最後にキッチリ伏線回収され、「なるほど、そういう映画だったのね」と納得させられる。

そういう意味では、「カメラを止めるな」の上位互換的な映画かも。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ただの映画好き

5.0「カメラを止めるなと同じくネタバレダメ」

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

今年217本目。

上のタイトルのように何も書けない。
カメラを止めるなも何も知らないで本当に面白かった。調べないのオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ヨッシー

3.5最後が良かった!

2024年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

10:10に見ました。途中までは、何だかなぁーと思いましたが。最後に向けて良かった!感動した!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
junjun

4.5エンドロールまで含めて良かった!!

2024年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

スオミを見ようと思ってましたがあまりの酷評にひるんでしまいました。
大切な時間とお金ですからこちらを鑑賞。

最後まで飽きる事無く引き込まれ見る事が出来ました。推理してましたが自分は予想外の展開ばかり。
作りこまれてました。コメディの部分も普通に笑えました。よくそんな発想するものだと。
こう言う作品に出会えるから映画っていいんですよね。ジワジワ観客数増えるのでは無いですかね。
宣伝したくともネタバレ無しでは難しいでしょうが。
エンドロール最高でした。こう言うのも好きですね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
アントンダイナ

3.5評価が割れそうな作品

2024年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

序盤は配達員のコンプライアンス無視のありえない行動にイライラしたが、後半はジェットコースターのように変わる怒涛のハチャメチャな展開。4転くらいはしたかな
ツッコミ所はあるけれども、全体的に見れば許容できる範囲。
アマチュア無線とかやっている人は世間から怪しいと思われているんでしょうね。
袴田吉彦は久しぶりに見ました。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
canghuixing

5.0『スチュワーデス刑事』なみの2時間サスペンス系でしゃばり

2024年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
野川新栄
PR U-NEXTで本編を観る