劇場公開日 2024年9月20日

あの人が消えたのレビュー・感想・評価

全239件中、61~80件目を表示

2.5付いて行けなかった、初めてかも

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは一応筋が通っている・・
のかな?

細かいところが気になるのと
キーになる伏線が
大雑把に感じてしまいました。

ラストに向けて、
一応辻褄が合ってだけれど
はい?ってなってから
お、おおう、と。

隣に座ってた中学生だか高校生の
男子二人は満足だったようなので
自分の年齢(54歳)の問題かも知れない。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
新米エヴァンゲリスト

5.0ほんとに「あの人が消えた」…!

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館



なんてすごい映画を観てしまったんだろう!

「この映画面白いから観て!」とすぐ誰かに
おすすめしたくなるような作品でした!!

何回も展開をひっくり返され、
でもちゃんと筋は通っていて、
で、結局どこに向かいたかったの?もなくて
「そういうことだったの…」と
最後はハンカチで顔を覆っていました

本編にチョンと触れてしまうだけで
この作品の良さを壊してしまいそうだから
ただ「面白かったから絶対観て!」とだけ
残しておくことにします

コメントする (0件)
共感した! 9件)
羊

4.0事前情報なしに観るのがおすすめ。

2024年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

この作品は、「えっ?そっちに行くの?」というのがミソだと思うので、展開には触れないが、自分のように、途中までちょっと主人公に批判的な眼差しを持ちながら見ていても、最後はちゃんと楽しめる作品に仕上がっていて、さすが「ブラッシュアップライフ」の演出の方の作品だなと感じた。

それにしても、本編とは関係ないが、運送業者の方が持っている個人情報って、かなりのものなのだと思い知らされ、それがちょっと怖くもあった。
映画自体は、結構笑える場面があったり、過去の名作映画が想起される瞬間があったりというところも楽しい。
春画先生で好演した北香那が今回もよかったし、田中圭のちょっとゆるいたたずまいがうまい具合にハマっていた。

必見とまでは言わないが、観て損はない一本。

コメントする 3件)
共感した! 26件)
sow_miya

4.5かなり好き

2024年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ライトオ

5.0造り込みが凄い

2024年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

前半は深刻なサスペンスが中盤から一転しコメディ調になる。半ばがっかりしたがそれでは終わらず謎解きから事件解決へと進む。事件解決しハッピーエンドかと思いきやそこからの展開がこれでもかというくらい。久々に見応えある映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ショカタロウ

4.0そうきたかぁ~

2024年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

映画に関係ないけど...

映画を観る前に池袋で、萩尾望都大先生の
トークショーに行って来ました~

とても素晴らしいトークショーでした。

その後近隣のいつもの映画館で鑑賞

ドラマ、ブラッシュアップの演出の方が
脚本監督をするとの事で、これは面白そう&皆様のレビューの点数も良いので、本日鑑賞。

序盤はスリラー系?で途中から
えっそれはあり得ないよときて、コメディに、
そしてラストは、そうきたかぁ

って感じで面白かったです

染谷将太さんが、ちょっと太った?

コメントする 7件)
共感した! 28件)
seiyo

5.0できればレビューも読まずに今すぐ映画館へ!

2024年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

この手の映画ってまともにレビュー書けないのに面白さを伝えた過ぎて辛い…(泣)

とにかく観て欲しい!最高でした!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
吹雪まんじゅう

3.5面白かったし、泣けたけれど…。

2024年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
のりたまちび

4.0ネタバレ禁止映画

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

難しい

これぞ真のネタバレ禁止映画。
展開に無理があるけど。
ネタバレせずに感想を。

起承転結のうち、転が嫌い。
ただ転が無ければ普通の映画だし。

ネタバレ禁止映画としてみて、最後まで楽しめたのも事実。こんなに予告と違う映画も面白い。

インターホンのボタンの違いが気になってしょうがないけど、、、関係ないのかーい(汗)

コメントする (0件)
共感した! 20件)
だるまん

5.0奇才&団結力

2024年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

数々の良作を観てきたけど、全体を通してみるとこれまでにない一線異なる作品で、とても味わい深かった。
ひとえに、関係者がネタバレを徹底回避した結果で、これが事前に漏れていたら受け止め方は全く異なっていただろうと思う。感謝。

エンターテインメントはそういう形でも喜びや楽しみを提供出来る素晴らしいものだと、この作品を通して再実感した。
彼を主役に据えたことが功を奏していたし、エンドロールと主題歌もまた、最高の後味だった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たろう

4.5FALLOUT

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ブレミン

4.0映画のタイトルが まさかの。。。

2024年9月28日
スマートフォンから投稿

映画の作りは 安っぽい感じなんですけど ストーリーは 後半一気に 畳み掛けます。ラストは 衝撃の事実に。。。人から見た視線で 話は全く違う印象になってて 二転三転とするので 事実に 辿り着けない状態で。混乱状態になります。ラストで その事実が やっと分かります。よく出来たストーリーですね。楽しめましたけど ラストは 衝撃的です。よく守りましたね!
運送屋のストーカーって 思われても 仕方ないかなぁ。好きな女性を守る。そこは カッコいいです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
バロム1

3.5前半30分は我慢して観てください。脚本がよくできていると思う。

2024年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

前半30分は我慢して観てください。脚本がよくできていると思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はずれ馬券

4.0見て損のない佳作

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

宅配便の青年(高橋文哉くん)が、気になる女性の周りで起きてることに首を突っ込むことで起きるサスペンス。
皆さんが書いているように、サクサクと話は進むし、ハラハラもする。でも、サスペンスだけどスリラー臭は薄め。

映画らしい仕掛けもあるし、面白いどんでん返しもある。どんでん返しはまるでアンジャッシュのコント
田中圭がいつもの善人ぽいポンコツ先輩を楽しく演じていて、「あな番」好きな人は是非。

文哉くん視点、袴田さん視点、坂井真紀さん視点で、見え方の違うところが面白い。
菊地凛子の楽しい無駄遣い。大笑い
旦那の染谷将太も出ていて、彼の歩き方や目付きなど怪しさ満点の演技に振り回される(笑)

ほんと、人によって見え方って変わるんだなあ。悪人も善人に見えるし、その反対もある。

最初の方で出てくる伏線を見逃さないように。

北香那さんはヒロインとしては弱いなあと思ったけど、大河でも見せた清楚ながら凛々しい雰囲気があっていい。
違うキャストも想像してみたけど、身長や体格、スーツの着こなしなど、やはりあっていると思う。代わりに白石麻衣もかんがえたけど、それだと狙いすぎだよね。「スマ落ち」になっちゃう(笑)

オカルトで始まり、サスペンスになり、謎解きのスリル、ミスリード、どんでん返し!さらに種明かし、いや、田中圭がどんでん返しからのまさかのー。悲しい結末。
よくできている。拍手

コメントする (0件)
共感した! 9件)
じきょう

4.5前情報を入れず、サッサと見るのがオススメ。

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編の段階から、ほぼ情報(先入観)を与えられず、ブラッシュアップライフ製作陣!の一本槍な宣伝と感じつつ鑑賞。
バカリズムのいない脚本ではどうなるのだろう…との興味もあったが、結果としてはかなり満足でした。

後半の仕掛けは、往年の映画ファンならゾクゾクニヤニヤが零れてしまうw
元ネタを知らなくても唐突さにビックリしながらも楽しめる良い構成。

かなり丁寧に作られた印象で、丁寧過ぎるコンテンツはパッとしないものだが、遊び心も取り入れてあることから上手くまとまった印象です。

欲を言えば、もう少しだけパルプフィクション的な遊びを入れて気を散らしてくれたり、最後の超蛇足な仕掛け(恐らく読後感の調整)などの見せ方や構成を工夫してくれたら、、、と思いましたが、大半の人は気にならない、かもです。

素晴らしい製作陣に感謝!!
次回作があれば、セブンの最後のブラピの苦悩みたいな汗臭い画作りも挟んでくれたらいいなぁ
無理を感じさせる展開も、熱いシーンを入れてくれると気持ちよくダマされますので^^

コメントする (0件)
共感した! 5件)
fujike

3.5寿司屋でガパオライス

2024年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

どこまで本気かフザケてるのか…

視聴者に読ませない、飽きさせない工夫は買うが、話のたたみ方が乱暴で肝心のストーリーに整合性が合わなくなってしまっている。

番宣であれほど「ネタバレ禁止」とのたまっていたので本格サスペンスを期待したが、ジャンルがちがっていた。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
YOU

4.0先読みしてた事が全部外れるし・・ ま、まさかのラストは言えない

2024年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

次々と人が消えると噂のマンションで巻き起こる騒動
配送業の青年が先輩と不可解な謎に迫るミステリーなサスペンス作品

この題名で田中圭さんいるし『あなたの番です』的な作品だと思ってましたが・・・
先読みしてた事が全部外れるし・・・
ま、まさかのラストは言えないけど・・・
あの歌謡界の大御所の扱いはオモロい!!

あな番好きな方は是非!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
eigatama41

4.0なるほど

2024年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

番宣でやたらとこれ以上はネタバレになっちゃうから…と言っていた意味がわかりました。
見終わったらもう一度みかえしたくなる!かなり楽しめる映画だと思いました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まあ

4.0一粒で二度美味しい

2024年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

怖い

興味深く見れた映画でした。
皆さん知識なしで見てください。
水野格マジックを見せていもらいました。
コースアウトしそうでギリギリクラッシュしないシナリオで、最後まで集中して鑑賞できました。
全体として不思議な映画で、俳優の皆さん難しかったのではないでしょうか。
主人公の高橋さんは弱くて優しい演技で、ヒロインの北さんのドアを開けた姿が花が咲いた様で綺麗でした。
映画の始まりはゆっくりでしたが、中盤以降は怒涛展開で、「そうくるか」と思いました。
細かい事を言えば色々ありますが、私はシナリオ勢いに身を任せたいと思います。
何もともあれ、水野監督にやられました。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
のっぽ

4.0モヤモヤが残る

2024年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
グッチ
PR U-NEXTで本編を観る