僕らは人生で一回だけ魔法が使える

劇場公開日:

  • 予告編を見る
僕らは人生で一回だけ魔法が使える

解説

放送作家・脚本家の鈴木おさむ原作による同名の朗読劇を映画化。緑豊かな自然に囲まれた小さな村を舞台に、人生で一度だけ魔法が使えると知らされた18歳の少年たちが、魔法を使うかどうか悩み、時にぶつかりながら大人へと成長していく姿を描く青春ドラマ。

美しい景色が広がる小さな田舎の村。そこには、ある秘密があった。村の少年たちは18歳になると「人生で一度だけ魔法を使える」と知らされるのだ。魔法を使えるのは20歳になるまでの2年間限定で、命に関わることは禁じられているという。ある年、18歳を迎えたアキト、ハルヒ、ナツキ、ユキオの4人の少年たちは、最初は魔法など信じずに笑い飛ばすだけだったが、彼らの父親たちもかつて魔法を使ったことを知ると、魔法の使い道を考えるための会議を開くなど次第に魔法に真剣に向き合いはじめる。

原作は2019年の初演以来、何度も再演されてきた朗読劇で、2024年3月いっぱいで放送作家業および脚本業からの引退を表明した鈴木が、その前に実現したかったという映画化の企画となる。「美しい彼」「矢野くんの普通の日々」の八木勇征がアキト役で主演を務め、「明け方の若者たち」の井上祐貴がハルヒ役、「【推しの子】」の櫻井海音がナツキ役、人気ボーイズグループ「IMP.」の椿泰我がユキオ役を演じた。監督はテレビドラマや配信ドラマ、ミュージックビデオなどを手がけ、長編映画監督はこれが初となる木村真人。

2025年製作/110分/G/日本
配給:ポニーキャニオン
劇場公開日:2025年2月21日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
原作
鈴木おさむ
脚本
鈴木おさむ
製作
菊池貞和
岡田美穂
鈴木収
関佳裕
櫻井克彦
石井正幸
菅井敦
企画
栗原美和子
プロデュース
栗原美和子
プロデューサー
内海智
布川均
久松大地
撮影
田村翔
DIT
佐々木基成
照明
三浦大輔
録音
尾上啓太
美術プロデューサー
吉田敬
林政之
アートコーディネーター
渡邊康典
日下創太
VFX
高岡直樹
サウンドデザイン
近藤隆史
音響効果
柴田妃菜子
編集
阿部裕生
音楽
横山克
主題歌
FANTASTICS from EXILE TRIBE
助監督
小松真一
スクリプター
上田悠莉
制作担当
福西良
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20

(C)2025 映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」製作委員会

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く