熱烈のレビュー・感想・評価
全58件中、1~20件目を表示
内に秘めた熱い信念とドラマ性に胸打たれる
この映画には光と影が刻まれている。冒頭の煌びやかなステージ。鳴り響く音楽。観客が発する熱い歓声。これら判で押したような盛り上がり描写は個人的にいささか苦手とするところではあるが、本作はそのシーンを抜けると、今度は正反対にある光の当たらない場所へフォーカスし、人知れず努力を続け、苦難の中でも夢や希望を失わず、ひたすら寡黙に歩んでいく青年の姿に寄り添うように描写を重ねる。そこで初めて本作が単なるノリやスポ根ではなく、主人公の信念を丁寧に紡ぎ上げようとしていることに気づくのだ。お調子者のコーチの変容も極めて重要な部分だ。勝ち馬に乗ろうとする気持ちと、主人公が持つわずかの可能性に賭けようとする思い。これらの葛藤が魅せる。かくなる登場人物の様々な感情が相まって、やがてもう一度訪れるステージ場面は最高潮の興奮で一杯になる。コミカルかつ飄々とした表層と裏腹に、熱い思いを内に秘めたドラマとして評価したい。
カンフーから“ダンス”へ映画史的な系譜
1970年代のカンフー(功夫)映画を見てきたひとりとしては、約半世紀後の中国で製作されたバトル映画が、武術やカンフーではなく“ダンス”であることに非常に深い感慨を覚えます。少林拳や截拳道(ジークンドー)などでブルース・リーやジャッキー・チェンが戦い、相手を叩きのめす姿に胸を熱くしていたように、2020年代はダンスでの戦いに胸を熱くする時代や社会になったのだなあと。
70年代にアメリカのサウスブロンクスで生まれた戦う手段が世界に普及し、武術の発祥の地のひとつである中国でも人気のスポーツとなってその映画が製作されたことは、映画史的な系譜から見ても意義深い。人に向けるパワーを暴力ではない手段で発散し、自己の中の怒りや不満、そして夢や希望を表現するものがダンスになったのです。
失望しても絶望しちゃいけない
失望しても絶望しちゃいけない→エンドロールに流れた歌の歌詞の一部であるが、ラストの感動の余韻に浸ることができた。
ほとんどダンスバトルのシーンであったが、なぜか感動した。
ストーリーは単純で、ほぼ先の読める展開でどんでん返しもなく、ほとんどの人はどちらが勝つかは想像できたと思うが、なぜか感動した。
ただ、怪我して続行できなくなったドラゴンの代わりにコーチが出たり、音響トラブルで音が出なくなった時、足踏みや手拍子でリズムを作って対応したり、圧巻は感嘆符の「!」のポーズの瞬間はちょっとしたサプライズ感はあった。
大会に出るために、主人公の陳爍かケビンのどちらを選ぶかを感嘆符!のメンバーに投票してもらったら全員が陳爍を選んだ時は涙が出てきた。
敢えて注文をつけるとすれば、ダンスシーンをちょっと減らして、その分、もっと母との交流や女性記者とのロマンスへの展開が見たかったな。
2024年パリ五輪で正式種目となったブレイキンの全国大会でトップを...
2024年パリ五輪で正式種目となったブレイキンの全国大会でトップを目指す青年が、挫折を経験しながら夢に向かう姿を、ドラマ「陳情令」や映画「無名」で人気の俳優ワン・イーボー主演で描いた中国製の青春ドラマ。
中国・杭州で活動するブレイキンプロダンスチーム「感嘆符!」は、カリスマダンサーのケビンがチームの練習に参加せず、好き勝手な行動を繰り返すなどやりたい放題。親が大物であるためコーチもケビンに口を出すことができず、対応に手を焼いていた。しかし、ある時ケビンの代役を探さなければいけない事態となり、コーチはかつてチームのオーディションを受けた青年・陳爍(チェン・シュオ)を思い出し、彼をチームに加入させる。全国大会優勝の夢を胸に、陳爍はチームの仲間たちと練習を続け友情を築いていくが、全国大会を目前に控え、数々の試練が降りかかる。
アイドルグループ「UNIQ」のメインダンサー、リードラッパーで、ドラマ「陳情令」で俳優としてもブレイクしたワン・イーボーが主人公・陳爍を演じる。
7 E-6
王道のスポ根ダンスバトル映画
主人公の性格良すぎだろっ!
その上、男前で家族思いでダンスが巧くてって、そんなヤツおるん?
まあ、そんな魅力的な主人公がダンスバトルを目指すわけですよ。
応援せざるを得んやろ。
王道のスポ根ダンスバトル映画でした。
まったくもって悪いところ無し!ライバルもある意味カッコイイ!
中国 杭州の、ブレイキンのダンスチームの話。 青春スポコン、分かり...
中国 杭州の、ブレイキンのダンスチームの話。
青春スポコン、分かりやすい物語。
キレキレで、ひたすら技をかまして、回り続ける、ダンサーさんたち。
ずっと観ていられる、楽しいダンスシーンだらけでした。
スカッとした後味でした。
最強、最高のブレイキンバトル
これぞ、最高、最強のブレイキンバトル。熱き仲間との友情、ライバルとの究極のバトル。「無名」「ボーン・トゥ・フライ」と連続主演のワン・イーボーが、爽やかな熱い演技を見せてくれている。ストーリー展開も、申し分なし、アッパレ!エンディング曲も、歌詞がイイよね。次回作「FPU~若き勇者たち~」も楽しみ。
ジャッキー・ブレイキン
改めて、湯浅亜実の凄さを感じる映画でした。
この手の映画の結末は、勝者がヒーローかアンチヒーローかですので、どちらの映画かなと観てましたが、最後、ヒーローがチーム名表す技で締め括くった時に分かりました。
私としては、体操よりハードな競技だと感じました。
ボックスが踏めるようになりたい
2024年 パリ五輪で正式種目となったブレイキン🕺
日本男子は残念な結果になったものの
女子は金メダル獲得したのは記憶に新しい🥇
苦労を苦労ともしない純朴で母親思いの叔父思い。
ダンスにかける熱情と努力を惜しまない姿勢と
諦めない心。とにかくいいやつ、顔までいい🤣
超ベタなサクセスストーリーなのに
軽快な音楽ビートとダンスのステップ
踊れないくせに(ボックスも踏めません🤣)
身体が勝手に動いちゃうほどに、見ていて熱いし
楽しいしかっこいい♥️
偶然にも今年はワンイーボー(王一博)の
出演作品を3本も鑑賞している。
(無名、ボーントゥフライ、熱烈 )
スパイにテストパイロットにダンサー
各々全く違う顔を見せてくれる。
2025年1月公開予定の「FPU若き勇者たち」も
今から楽しみ。
願わくばぜひどす黒い悪役や三枚目にも
挑戦して欲しい😆
ダンスシーンはスクリーンで見たい映画です
どんな境遇でもプロのダンサーになることを諦めない主人公。名声のために動いていた伝説のB-Boyのコーチ。そして、苦労しながらダンスを続けているチームメンバーなどなど、それぞれのダンスにかける熱烈な想いが織りなすスポ根映画です。
ダンスシーンは、大きなスクリーンで見るとより楽しめます。
チームメンバーが主人公を呼ぶ呼び方を注意して聞いてみてください。字幕とは違います。「陳くん」から選手名に変わる瞬間に、きっと涙すると思います。
題名通りの映画
「お前はダンスを愛しているが、ダンスはお前を愛してなかった」なかなか強烈な言葉でした。
胸熱。題名は好きでなかったが、そのまんまの映画だった。
「山の郵便配達」や「初恋」しか知らなかったので、中国の映画に対する認識を新たにした。
主人公の映画である以上にコーチの映画でしたね。
パンフレットに出演者紹介がなかった...!
家業の飲食店を支えながら仕事を掛け持ちする、ひたむきな努力家の青年を演じるワン・イーボー
。人情あり熱狂ありのダンスバトル・サクセスストーリー。
苦難や泣かせどころをおさえていて分かりやすいけれど、そこが素直に良い。
お母さん役が綺麗な女優さんだったので、俳優陣の名前が知りたくてパンフレットを買ったが、ほぼワン・イーボー一色でキャスト名が載っていなかった!
ワンイーボーがカッコよかった
中国・杭州のブレイキンチーム感嘆符!は、カリスマダンサーのケビンが好き勝手な行動を繰り返しやりたい放題だった。コーチもケビンに口を出すことができず、対応に手を焼いていた。しかし、ある時ケビンの代役を探さなければいけなくなり、以前オーディションを受けた陳爍(チェンシュオ)を思い出し、チームに加入させた。チェンシュオはチームの仲間たちと練習を続け地区予選を突破し全国大会に出場する事になったが、そこにチームを離れていたケビンが戻ってくるという話が出て、その条件としてチェンシュオをクビにする事だった。さてどうなる、という話。
ベタなストーリーなんだけど、なかなか面白かった。
パリ五輪で採用になったから認知度が上がったブレイキンなんだけど、中国でもこんなに人気があるのかな?
そのパフォーマンスはダンサーのスタントを使ったとは思うけど、なかなか迫力あった。
なにより、チェンシュオ役のワン・イーボーがイケメンでカッコ良かった。
めちゃくちゃ面白かった
かなり面白い。ストーリー、主人公チームのダンスシーンは特に良かったです。
-0.5した理由は相手チームのチームダンスシーンがほぼ無かったため。10人位で息が有ったチームダンスが見たかった。
あと、蛇足な気もしますが、step up3の影響受けまくり。
チーム分裂、練習場所の追い出し、一瞬出てきた足場が水場のダンス等々。
かっこよ!
ストーリーは典型的な成り上がりストーリーだが、映像にダンスに格好良い。負傷者の代理で引退したコーチが踊るシーンは泣きそうになるし、コーチの幻の技を主人公がキメるシーンは口が空きっぱなしになってしまった。この映画もしかしたIMAX対応では?ぜひIMAXで観たかった。
ベタだけど泣かされた! 熱い中国の熱い若者たちの王道スポ根映画
完全にノーマークでした。もう1本見てから帰ろう、くらいの感覚で見た本作ですが大当たり。
中国のダンスバトルものですが映像面も音楽面も洗練されていながらのストーリーはベタベタなスポ根モノでありつつ、浪花節的な展開も見せて、非常に心熱くさせられるものがあります。
主人公やその家族、コーチやダンサーたちも最高のキャストですが、ヒール役が本当に憎らしいのもこの映画を盛り上げてる1つの要素。
ラストバトルも窮地に追い詰められてからの、反則ギリギリの展開で逆転するあたり、プロレスファンの心を刺激してくれました。
昨日の「侍タイムスリッパー」に続いて、こんな熱量のある映画を見せられて、映画ってすごいなとしみじみ思います。
ブレイキン大国日本では
そうだよな。ブレイキンはパリ五輪でも正式種目となるほどに今やスポーツであり、音楽も一体となっているのだから、スポ根映画として必要な要素が揃っているじゃないですか。そして、憧れ・努力・成長・挫折そして強力なライバルという王道路線を王一博(ワン・イーボー)がアマイマスクでグイグイ押して来るんだからそりゃあ面白くなるに決まっています。
インド作でも「ストリートダンサー」が公開されたばかりなのに、ブレイキン強豪国でもある筈の日本は何をしてるんだろう。そんな企画力・体力もなくなって来たのでしょうか。
ちなみに、王一博(ワン・イーボー)は、「無名」「ボーン・トゥ・フライ」に続いて今年だけで早くも3作目ですが、本作が一番カッコ良かったな。
空軍パイロットだけじゃなく、 ダンスもできるんですね 役者さんって...
空軍パイロットだけじゃなく、
ダンスもできるんですね
役者さんって大変
感嘆符ってチーム名、
いくらサブタイトルがついてるからって、
中国でもいまひとつな名前だと分かって
ちょっと安心
全58件中、1~20件目を表示