劇場公開日 2002年3月30日

ビューティフル・マインドのレビュー・感想・評価

全120件中、81~100件目を表示

2.5後半が急ぎ足?

2018年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

ジェニファー・コネリーの演技は・・・何度観てもすごいと思う。
オスカー獲るだけあるなぁ、、

惜しむらくは
ナッシュが大学院時代、どんなにすごいかをもっと増やして欲しかったこと。
こういうのはたくさんあればあるほど興奮するというか・・・
理系の人などはすばらしい数式を見れば見る程「神を見た!」と言うくらいだから

あと少し長すぎなように思えた。
そして、病気の後に大学に戻って、その後ノーベル賞を受賞するまで、、
もう少し丁寧に描写して欲しかったような、、

授賞式のスピーチは何度観てもじわっと来て、
いつになったら慣れるんだろうと思う・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひぃちゃん

3.5最後泣けた。

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿

ジェニファーコネリー綺麗すぎ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
al

3.5ラッセル・クロウの演技が素晴らしい

2017年12月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomai

3.5ナッシュ均衡

kさん
2017年12月8日
iPhoneアプリから投稿

のジョン・ナッシュがこんな人生を歩んだとは。面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k

3.5精神分断病

2017年10月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
やっくる

3.5天才vs.

2017年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ラッセルクロウが天才数学者を演じた
現実と幻想の中で苦しむ天才数学者の人生を描いている。統合失調症という病に冒されながらも、ノーベル賞を受賞す流という感動もの。
その間の妻の苦しみはかなりのものである。
この難しい役でも心引き込まれてしまうほどの演技のラッセルクロウはさすがです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
takaboo

3.5上手にカットして

2017年6月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジンクス

3.5途中までだまされた おもしろい。

2017年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

途中までだまされた
おもしろい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れお

5.0統合失調症の数学者とその妻の愛と冒険の物語。早送りできないストーリ...

2017年4月1日
Androidアプリから投稿

統合失調症の数学者とその妻の愛と冒険の物語。早送りできないストーリー展開とお約束のハッピーエンドが、昔ながらのアカデミー賞作品っぽい。星空の下で若い頃の二人が星座の絵を描くシーンは、ノッティングヒルの公園ベンチに匹敵するロマンスの名シーン。にしても統合失調症は不思議な病気だ。男性がほとんどで、症状も原因もさまざまで、アスペルガー症候群や自閉症を含めると100人に1人くらいはあてはまるそう。でも今だったら当時より薬が発達してるから、こんなドラマチックな伝記は生まれなかったかも。ひとつ言えるのは、統合失調傾向とラブロマンスは相性がいいってこと。好きなものはとことん好きだけど、それ以外には全く無関心な性格。彼氏にするならソウルバー巡り君じゃなくて、アスペルガー君ですよ、経堂のゆーかさん。8点

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かんりにん

4.0幻惑のち幸福

2017年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tシャツおじさん

4.5レビュー

2017年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

実話であることも含め、この精神や物語がただただ美しい。
ラッセルクロウやジェニファーコネリーの演技も圧巻でしたわ。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
みそしる

4.0人ってこわい

Kさん
2016年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

人ってこわいと思った。
人はみんな違うのに、その違いが科学や簡単に理解できないものであった瞬間に人はそれを悪として捉え攻撃する。
もしかしたら、主人公がかかえている"病"は人間の一種の進化であるかもしれない。Netflixで配信されているSense8を観た後でこの映画をみたのもあって、彼を恐れたり、おかしいと思ったりするよりも素直に同情した。
もうこんなにも人の多様性が証明されてきているのだから、そろそろ我々は様々な事に対して寛容に受け入れ始めなきゃいけない。
ただ彼の長所が活かされてその成果が社会に広く受け入れられたのに感動した。
本当にいい話。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

4.0妻の愛情

2016年6月28日
iPhoneアプリから投稿

総合失調の主人公の目線で描かれている衝撃作品。
観ていて困惑するが、本人にとってはそれがリアルなのであり、周りにいる人たちにはわからないことなのだ。
そんな大変な病に苦しむ夫を支える妻。
涙が溢れ出てくる、実話を基にした映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yccn

4.5一度は見て欲しい映画

2016年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

人間は老病死からは逃げられない。周りの人達もそれを理解するべきだ。いや、理解しているが、受け止められない、受け止めたくない、と言うべきだろうか。
ナッシュが「歳をとっていない」と言ったシーンは鳥肌が立った。
人生で一度は見るべき映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
擬人法

5.0実話だったんだ

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

号泣!!!
実話だと思うと余計に、、

総合失調症の天才数学者
現実と幻想に翻弄されながらも
アリシアに支えられて乗り越えていく
アリシア素敵すぎる!!

2人で星空を見上げるシーン好き

もう一度みたい映画!!
最高のハッピーエンド!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こはく

3.5妻は本物で良かった!

2016年3月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie mamma

4.0普段目にする、病気の人の見方がかわる

2016年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
MR.3

4.5ナッシュ均衡の背景

2016年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Easter党

3.5数学者の苦悩と孤独

2016年1月4日
iPhoneアプリから投稿

知らずに見たから驚いた。

幻覚かどうか分からなくなるシーンは少し怖かった。本当にあの状態だったら、どれほど辛いだろうと思った。

その分、最後に報われて良かったという思いが増す。

モデルになったジョンナッシュ氏について調べると去年、亡くなっていた。このタイミングで見れて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

4.0孤独な天才

2015年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この作品で初めて統合失調症という病気を知りました。そしてゲーム理論というものも知りました。
レストラン?で沢山の人からペンを贈られるシーンは泣けました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たまるる
PR U-NEXTで本編を観る