郷愁鉄路 台湾、こころの旅

劇場公開日:

  • 予告編を見る
郷愁鉄路 台湾、こころの旅

解説

台湾の鉄道路線「南廻線」についてのドキュメンタリー。

台湾南部の枋寮駅から台東駅を結ぶ「南廻線」は、パイナップル畑や線路の近くまで迫る海などが沿線に広がり、大自然のなかをSLやディーゼル列車がのんびりと走り抜ける旅情豊かな路線として知られていた。しかし、2020年に全線で電化され、その模様は大きく変容した。台湾のドキュメンタリー監督シャオ・ジュイジェンが、そんな南廻線を4年の歳月をかけてカメラに収め、失われていく沿線の原風景と鉄路の様子、南廻線に携わる鉄道員やその家族たち、そして南廻線を愛する人々の思いを記録に残した。

本編中には、全線電化を機に運行が中止となった、「藍皮(ランピー)」の愛称で親しまれたディーゼル機関車の普通列車をはじめ、蒸気機関車など懐かしの列車が登場する。

2023年製作/106分/G/台湾
原題:南方、寂寞鐵道 On The Train
配給:武蔵野エンタテインメント
劇場公開日:2024年7月5日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
シャオ・ジュイジェン
製作
チェン・ボーウェン
シェン・イーイン
編集
チェン・ボーウェン
チェン・ユーツォン
音楽
チェン・ミンジャン
シェ・ユンヤー
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)Pineal Culture Studio

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く