「知らない世界だからこそ目指す姿に見入ってしまう」ブルーピリオド かなんさんの映画レビュー(感想・評価)
知らない世界だからこそ目指す姿に見入ってしまう
美術の世界を知らなかったのもあり、絵に興味を持ち藝大へを目指す流れがとても惹きつけられて見入ってました。
何気なく消費しているだけのモノを努力して作り上げている人達が居る世界、というのに興味があるのであれば飽きずに見れると思います。
全体を通して、頑張っても才能ある人が目の前に現れて現実を突きつけられても、
それでも頑張って行く姿がとても印象深く良かったです。
特に終盤はラストスパートに向けて頑張って行く流れがテンポ良く感じました。
周りが脱落していく中でも、突き進んでいく姿は格好良かったです。
美術は見たままではダメなんだというのも特に印象深かったです。
大きい画面で見るのもですが、無音になる部分含めて映画館で見るからこそ音響としても良かった部分があったと思います。
特にスタッフロールの最後は感慨深いのもありました。
シーン転換が雑に感じる部分もありましたが…比較的長めの映画の割には間延びせずに収まっていると思います。
ポップコーンはMサイズでも食べるのは余裕でした。
人によってはLサイズでも余裕…かもしれないと思います。
あまり主人公に感情移入は出来ず、周りで主人公を応援している的な感じのする作品にも思えました。
コメントする