ドマーニ! 愛のことづて

劇場公開日:

  • 予告編を見る
ドマーニ! 愛のことづて

解説

戦後ローマでたくましく生きる市井の人々と権利を渇望する女性たちの姿を描き、2023年のイタリア国内興行収入第1位を記録したドラマ。「ジョルダーニ家の人々」などで知られるイタリアのコメディアンで俳優のパオラ・コルテッレージが初メガホンをとり、自ら主演を務めた。

1946年5月。ローマにある半地下の家で家族と暮らすデリアは、夫イヴァーノの暴力に悩まされながらも意地悪な義父の介護や家事をこなし、さらに複数の仕事を掛け持ちして家計を助けている。過酷な毎日を送る彼女にとって、市場で青果店を営む友人マリーザや自動車工のニーノと過ごす時間だけが心休まるときだった。母の生き方に不満を感じている長女マルチェッラは、裕福な家の息子ジュリオからプロポーズされ、彼の家族を自宅に招いて昼食会を開くことに。そんなある日、デリアのもとに1通の謎めいた手紙が届く。

夫イヴァーノ役に「おとなの事情」のバレリ・オマスタンドレア。「イタリア映画祭2024」では「まだ明日がある」のタイトルで上映。

2023年製作/118分/イタリア
原題または英題:C'e ancora domani
配給:スモモ
劇場公開日:2025年3月14日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2023 WILDSIDE S.r.l - VISION DISTRIBUTION S.p.A

映画レビュー

4.0あの特別な1日がオチとは出来過ぎか

2024年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

旧弊な亭主関白、クチの汚ないローマの庶民生活をペーソスとユーモア溢れた描き方で、古いイタリアっぽい今時不思議な映画だなと思って見ていると、途中でストーリー上、飛躍この上ない、ぶっ飛んだ事件が起こって、作り手の悪戯心が伝わってきて、最後に伏線回収が、イタリア人ならみな知っている歴史的に特別な1日だという面白い作りの映画。あざとい。だから満点は付けられぬ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Boncompagno da Tacaoca

5.0彼女の名前はデヴォアンナ!(=私、行かなくちゃ)

2024年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

すごく面白かった!センスのいい選曲。あっと言わせる「手紙」の役割。夫のDVをダンスと歌で表す可笑しさと皮肉、女達のお喋りと助け合いと意地悪、女には偉そうに振る舞い男同士ではマウントする男達。戦後イタリアのモノクロ映像の中、ルティーン化している夫の難癖暴力が日常になっていても逃げることもせず、でも思考停止状態にはまだなってない妻。そして愛する娘の将来のための凄い決断!強さと明るさを太陽のように浴びた。

この映画が昨年、イタリアで並みいるハリウッド映画をぶっ飛ばして興行収入ナンバーワンの大ヒットになった理由がよくわかる。戦後イタリアを舞台にしながら現在にも未だ繋がる状況を本当にうまく織り込んでいる。台詞も衣装もセットも素晴らしい。

この映画は日本でも一般公開して欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
talisman

他のユーザーは「ドマーニ! 愛のことづて」以外にこんな作品をCheck-inしています。