「ランティモス監督が久々のオリジナル脚本で、相変わらずヘンテコな不条理コメディなのが嬉しい」憐れみの3章 高森 郁哉さんの映画レビュー(感想・評価)
ランティモス監督が久々のオリジナル脚本で、相変わらずヘンテコな不条理コメディなのが嬉しい
ヘンテコで不気味な異色作を撮り続けているヨルゴス・ランティモス、と「女王陛下のお気に入り」のレビューで書いたけれど、原作物の「女王陛下のお気に入り」「哀れなるものたち」がヴェネチアやオスカーの主要賞をいくつも獲ったあとにオリジナル脚本で臨んだこの「憐れみの3章」でも、ぶれずにヘンテコさをさらにパワーアップさせた映画を見せてくれるのが嬉しい。
ジェシー・プレモンスは過去の出演作ではあまり注目していなかったが、「憐れみの3章」での情けない感じは見事にはまっている。彼がマット・デイモンとフィリップ・シーモア・ホフマンに似ているのはこれまで大勢に指摘されていたようだが、今作で似具合がさらに増したのではないか。ホフマンが存命だったら3人で家族役(歳の離れた兄弟か、歳の近い親子)をやってほしかったが、実現せずに残念。彼が警察官を演じた第2話、同僚とその妻と3人で家飲みをしてから鑑賞する“ホームビデオ”で、一瞬唖然としたあと、品がないと自覚しつつ爆笑してしまった。
出演陣はいずれも素晴らしいが、3話で死者の蘇生を試みるアナ役、エキセントリックなムードを漂わせる美女ハンター・シェイファーが特に印象に残った。今年8月に米公開されたホラー映画「Cuckoo」で主演したようで、日本でも早く鑑賞できるようになるといいなと願う。
失礼しました。読んで読み違えたままコメント欄を読んで、思い込んでしまいました。3人で家族役、ということでしたか。
自分のコメントも、読み返すとプレモンスをタイポしてますね。お恥ずかしい。
t0moriさん、ご教示ありがとうございます。ジェシー・プレモンスは、「すべての美しい馬」でマット・デイモンが演じた主人公の幼少時代を、「ザ・マスター」でフィリップ・シーモア・ホフマンが演じた教祖の息子をそれぞれ演じていましたね。かえすがえすも3人で家族役が実現しなかったのが残念です。
ジェシー・プラモンスは、キャリア初期にマット・デイモンともフィリップ・シーモア・ホフマンとも共演してますよ。どちらも血縁の役です。
内容についても、ちょっと無理解すぎる(というか理解を放棄してる)上に、ヘンテコなコメディとしてのこの高得点はちよっとどうかと思いました。
もう少し読み解けば、ネタバレなしに初期のランティモス作品との類似点を指摘するなり、出来ると思うのですが。
本当にプロレビュアーなんでしょうか?
「ヘンテコで不気味」の一言でこの映画を片付けようとするとんでもなくヘンテコな映画評。
映画を理解できていない事が丸見えで、このコメントを読んで何を感じればよいのか戸惑うばかり。
高森さん、ジェシー・プレモンスがマットデイモンやフィリップシーモアホフマンと共演する映画をみたいという感想、吹き出しました。マットデイモンには似ていると思いました。というか予告編見てると、マットデイモンが出演しているみたいだけど、それにしてはちょっといかつい顔だなと思ってました。フィリップシーモアホフマンは全く思いつきませんが、懐かしい名前ですね。ありがとうございます。