劇場公開日 2024年6月21日

バッドボーイズ RIDE OR DIEのレビュー・感想・評価

全186件中、41~60件目を表示

5.0面白かったです

2024年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前作を見ていなくても問題ありませんでした。
映画館で観れて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
阿久津京子

4.0人間関係分かりにくい所もあったが、普通に楽しめた2時間でした。

2024年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人間関係分かりにくい所もあったが、普通に楽しめた2時間でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あすきち

3.0予想通りの映画

2024年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

なんの捻りもない、痛快アクション映画
観ていて楽しい映画です

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nami

4.5このシロワニめ、人種差別か!

2024年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

えええええ笑笑笑笑 なにこれぇぇえええ面白すぎるんだけどおおお笑笑笑笑
過去作と比較できないほど爆発的なクオリティ。日本で話題になってないのが理解できない。2024年を代表する大傑作でしょ、これ。

熱量で言えば、ミッション:インポッシブルに匹敵。3の段階で4の案はあったのかな。繋げ方、対比が秀逸すぎて年に1回あるかどうかレベルのバケモン級の大興奮。
仲間への愛、終盤の作戦会議、ラストカットなどなど完全にワイルド・スピード。ファミリー化が進んでる。感動も、興奮も、昨年のファイヤーブーストそっくりだった。
ここにきて、3.4年に1本のハイペースで制作&公開されるような、超大作シリーズになりそうな気がする。どうやら5の制作も視野に入れているらしいし、これはヤバイことになりそうだぞ...。

アクションがあまりに楽しすぎて、1人で大爆笑してた笑笑笑 今回の鑑賞フォーマットは4DX。これが、んもうぅたまらんっ!!!!座席に叩きつけられるように激しく動く!!ヘリのシーンなんて、自分までも空の彼方に吹っ飛んでしまいそうだった。座席の稼働率だけじゃない。映像そのものの揺れも半端じゃないから、バッドボーイズ疑似体験が出来ちゃう。

本作、カメラワークが神がかっている。登場人物の顔面がどアップで映されたり、もの視点で描かれていたり、とにかく臨場感で溢れている。公開前から話題になっていたまるでFPSのような拳銃視点は、あまりにセンスがよくてこれまで分泌されたことのないドーパミンが脳内に広がった。デカシューズの見上げるようなカメラも超良かった。

俺、今何やっても死なねぇ!の無敵状態に突入したマーカスが最高に笑える笑笑 おかげでテンポよく物語が進んで1秒だって飽きないし、食い入るように見てしまう。スローモーションの使い方、こんなに上手い映画初めて見たし笑笑 一方、愛する人が一気に増え、保守的になったマイク。マーカスが先を歩いて、マイクが彼を追いかけるというこれまでに無い構図が、超新鮮で超面白い。糖分のために暴走するマーカスが大好きすぎる笑笑
悪もしっかり悪で、カリスマ性あってカッコイイし、取り巻きも濃くて面白い。ぶち殺したくなる、理想のヴィラン像。マーカスの義理息子のあのシーン、何度だって見てられるな...。

他にも、ハイセンスなセリフ、ワクワクが止まらない斬新なシチュエーション、ギミックたっぷりのアトラクション的アクション、フロアが湧き上がるミュージックなどなど、何から何まで本当に出来が良かった。まさかのサプライズ×2にはビビった笑笑笑
いやぁ、バディアクション、ポリスアクションでここまで面白い映画、かつてあっただろうか。今年ベストかもしれない。ウィル・スミスよ、やっぱりアンタは最高だァァァ...。バッドボーイズ、永遠なり!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サプライズ

3.5観るなら映画館で!面白かった。

2024年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あっという間の映画でした、

コメントする (0件)
共感した! 13件)
もふもふ

3.0GUN

2024年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

登場する銃器がカッコいい。大型の回転弾倉拳銃など、もっとよく見せてと思った。台詞でも銃にもっと触れて欲しかった。銃器メーカーがスポンサーにはなってないのかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
旅行者

4.0祝ウイルスミス復活

2024年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アカデミー賞受賞式のアレは
受賞式当日さえ
ドリームプランでの父親役リチャード・ウィリアムズが乗り移ってたままになってたんじゃないかと個人的に思ってます。
目つき違ったし。

あの演技はかなり成り切ってました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆうすい

3.5ワチャゴナドゥ♪

2024年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーカスの映画でしたな笑 でもそれが良い。マイク(ウィル)終盤のヘタレターンがなければ加点出来たんだけどなぁ。パニック障害的な云々はあそこじゃなくても良かった様な。それでも安定の面白さ。バディものファミリーものの教科書ブラッシュアップ版とでも言えますかね。過去作なんか忘れちゃってたけども声が漏れそうな程に楽しめたので、未見の方々も安心してカラッと気持ち良さげなマイアミへと繰り出してみては如何でしょうか。ポップコーンとコーラ、必需品です🍿

コメントする (0件)
共感した! 6件)
lynx09b

5.0バッドボーイズシリーズ初鑑賞

2024年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

普通におもしろいし爆破シーンもあり
撮影の仕方もすごかった
笑えた

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆうゆう

4.0安定の面白さ

2024年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

あぶない刑事のアメリカ版と言うと語弊があるか?
舘ひろしと柴田恭兵の関係性のように、ウィル・スミスにはマーティン・ローレンス。
2人の掛け合いは面白い♪
シリーズ通して観てるはずだけど、誰と誰が繋がってるとかさっぱり思い出せず頭の中は「???」状態でしたがテンポもよく楽しめました。
シリーズ通して観ていなくても楽しめますが、観てからの方が何倍も楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ほのぼの

4.0ノリは変わらず

2024年7月2日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
TPO

5.0最後まで楽しかった!

2024年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
みに

2.5もっとセクシーな女の人が出てきて欲しかった 前作は見てないが、まぁ...

2024年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もっとセクシーな女の人が出てきて欲しかった
前作は見てないが、まぁまぁ観れた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あきら

4.0あまり深く

2024年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
WELOVEMOVIES

3.5久々の本格的ガンアクション映画

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ第4弾。前作の内容はきれいに忘れているので、ところどころ分かりづらかった。
テンポの良い展開、ウィル・スミスとマーティン・ローレンスの掛け合い漫才のような会話、ド派手なガンアクションに今回はスカイアクションも加わって、頭空っぽに気分転換するにはよい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ファランドル

3.0面白かったが目新しさはなし

2024年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いわゆるバディ映画なんですアクションもドラマも面白かった。
が敵キャラもやられ方も目新しさはなかったな。そこが残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れっどでび

3.5安定感、安心感

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いいですね
出だしから安定のノリでファンの事分かってるな~感がありますw
序盤も中盤も終盤もちゃんと作られてて好感が持てます
主人公(ウィル・スミス)の〇〇に関して
あまり深堀りしなかったけど次回作に持ち越しかな?
何にしても、安心して見られて面白い作品でしたね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
レッド

4.0良くも悪くも安定

2024年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

褒め言葉で“滅茶苦茶なバディムービー”
でもこの2人だから許されるし
何やっても大丈夫感!はいつも通り!
…あ、いや違うマーティン・ローレンスは
いつもよりマシマシ(^_^;)

予想通りの面白さ(どっちの意味としてもね)
「予算のあるハリウッド映画観てぇ」って時に
お勧めですね!

(ストーリーにほとんど触れないこの意味も察して(^_^;))

コメントする (0件)
共感した! 2件)
溶かしバター大盛りポップコーン

2.5二人のキャラ頼りな第4弾

2024年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

他作でも見たような破壊と銃撃戦が続くいつものブラッカイマー印のアクション作品。前作を引きずるストーリーも分かりにくい。このシリーズは2作目が最高。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケンちゃんパパ

4.5やっぱりウィル・スミスはアクションが一番

2024年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ウィルスミスはドリームプランに続き2回目。
バッドボーイズシリーズは初めてだが、彼のイメージはアクション俳優。
謹慎明けの作品だったが、さすが。バッドボーイズは彼がピッタリな作品。マイクとマーカスは漫才コンビかと思うほど呼吸もピッタリ合ったし、とにかく楽しいコンビ。
ハラハラドキドキ感もあり、現在のドローン技術などを取り入れながらも作品を楽しめた。
とにかく楽しかった。重い作品が多い中、こういう作品もまたいい。さすが!ウィルスミス。
ファンの方はおすすめします。初めてでも楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナベウーロンティー