「筋肉美映画」愛はステロイド 杉本穂高さんの映画レビュー(感想・評価)
筋肉美映画
筋肉美を強調する女性が主人公の作品は珍しい。舞台は80年代。80年代といえば、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンなど、筋肉系男性スターの時代だ。男性的な価値観が支配する町を舞台に、そこから抜け出し夢を追いかけようとする2人の女性の戦いが描かれる。
元ボディビル選手のケイティ・オブライアンのほれぼれするような肉体が本当にいい。もう一人の主人公・クリステン・スチュワートのボーイッシュさもすごくいい。いずれもあのような町では生きにくそうである。
クリステン・スチュワートは、この映画でずっと何かを掃除しているなと思った。初登場シーンはいように汚いトイレを掃除しているし、ジャッキーの殺害現場の掃除もするし。映画を通して何度も掃除している。これはどういう風に解釈したらいいか、ずっと考えている。
最後の展開はやたらぶっ飛んでいて、清々しい気分になれる。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。