ハロルド・フライのまさかの旅立ち

劇場公開日:

ハロルド・フライのまさかの旅立ち

解説・あらすじ

イギリスの作家レイチェル・ジョイスによる小説「ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅」を、「アイリス」のオスカー俳優ジム・ブロードベント主演で映画化。

定年退職し妻モーリーンと平穏な日々を過ごしていたハロルド・フライのもとに、北の果てから思いがけない手紙が届く。差出人はかつてビール工場で一緒に働いていた同僚クイーニーで、ホスピスに入院中の彼女の命はもうすぐ尽きるという。近所のポストから返事を出そうと家を出るハロルドだったが、途中で考えを変え、800キロ離れた場所にいるクイーニーのもとを目指してそのまま手ぶらで歩き始める。ハロルドには、クイーニーにどうしても会って伝えたい、ある思いがあった。

ハロルドの思わぬ行動によって自身も変化していく妻モーリーンを、「ダウントン・アビー」シリーズのペネロープ・ウィルトンが演じた。原作者ジョイスが自ら脚本を担当。

2022年製作/108分/G/イギリス
原題または英題:The Unlikely Pilgrimage of Harold Fry
配給:松竹
劇場公開日:2024年6月7日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)Pilgrimage Films Limited and The British Film Institute 2022

映画レビュー

4.0痛みと優しさが押し寄せるロードムービー

2024年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

世界的ベストセラーの原作を、作者が自ら脚色した本作。まずもって引き込まれるのは、ジム・ブロードベントが手紙を投函するタイミングを失って、次のポスト、また次のポストと彷徨い歩き、気づくと旅がもう始まっているところだ。最初の前提条件や理由をすっ飛ばし「歩く」という行為へ踏み出させるこのナチュラルさ。歩くことはどこか祈りに似ている。また、歩を重ねることは思考や記憶の反芻にも通ずる。心や感情が動くことで、これまで断片的にしか考えられなかったこと、直視するのを避けていた現実とも、自ずと向き合えるようになっていく。そしてサウス・デヴォンからイングランドとスコットランドの境界近くにあるベリック・アポン・ツイードまで、移りゆくリアルな景色の雄大さ、美しさが、活字を超えた映像作品ならではの情緒となって感動を深めゆく。ロードムービーが生まれにくい英国の地で、またひとつ、痛みと優しさが同居する旅映画が生まれた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
牛津厚信

3.5二人に後悔

2025年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

 モーリーンと暮らすハロルドに手紙が届く。かつて同僚だったクイニーからで、彼女はホスピスにいて長いことないという。返事の手紙をポストに出そうとしたハロルドは、直接会おうと思いたつ。そのまま徒歩でホスピスを目指す、800km先の。
 おじいさんのロードムービーが好きです。今作は徒歩とは。クイニーに対して、なぜそんな気を起こしたのか、終盤で判明します。そして旅が進むにつれて、ハロルドは息子デビッドに対する後悔の念が大きくなります。それが悲しい。一方、呆れていたモーリーンもまた、クイニーが去る前の言葉をハロルドに伝えてなかったと告白。そんな夫婦の再会が、心にしみました。
 SNSって邪魔だなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sironabe

4.0物語性の高さと映画作りの上手さに脱帽

2025年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこたま

3.5じわじわと心の核心に触れてゆく

2025年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sheeta