FPS : 関連ニュース
ケイト・ブランシェット主演「ボーダーランズ」映画化、24年8月全米公開
「ホステル」シリーズのイーライ・ロス監督、ケイト・ブランシェット主演で人気ゲームを映画化する新作「ボーダーランズ(原題)」が、2024年8月9日に全米公開されることが決定した。米ライオンズゲートが発表した。 ゲーム「ボーダーランズ」シ... 続きを読む
2023年7月27日戦前日本の映画検閲で切除されたシーン 国立映画アーカイブがオンライン公開に踏み切った理由は?
東京・国立映画アーカイブで行われたイベント「戦前日本の映画検閲 ―内務省 切除フィルムからみる―」(10月15日開催)。同イベントで初上映された「日本の映画検閲で切除されたシーンの断片集」と、当日行われた加藤厚子氏(学習院女子大学非常... 続きを読む
2022年11月12日戦前日本の映画検閲とは? 国立映画アーカイブで切除されたシーンの断片集を初公開
東京・国立映画アーカイブでは、ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」(10月27日)を記念して、毎年特別イベントを開催している。今年は「[上映と講演] 戦前日本の映画検閲 ―内務省 切除フィルムからみる―」と題し、国立映画アーカイブ所蔵フィル... 続きを読む
2022年9月28日人気ゲーム「Duke Nukem」映画化 「コブラ会」クリエイター3人がプロデュース
「ゴジラvsコング」などのモンスターバースを展開するレジェンダリー・エンターテインメントが、1990年代に人気を誇ったシューティングゲーム「Duke Nukem」を映画化することになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。 「D... 続きを読む
2022年6月21日頼りになるのはアプリだけ! 盲目の少女VS強盗集団 新感覚FPSスリラー「シーフォーミー」公開
窃盗常習犯の盲目の少女がサポートアプリを相棒に、強盗集団に立ち向かう新感覚FPSスリラー「SEE FOR ME(英題)」が「シーフォーミー」の邦題で、8月26日公開される。予告編とビジュアルが披露された。 ペットシッターのアルバイトで... 続きを読む
2022年6月9日ケイト・ブランシェット主演「ボーダーランズ」映画化にエドガー・ラミレス
人気ゲーム「ボーダーランズ」を映画化する新作に、エドガー・ラミレス(「X-ミッション」「カルロス」)が出演することがわかった。本作は「ホステル」シリーズのイーライ・ロスが監督、ケイト・ブランシェットが主演する。 ゲーム「ボーダーランズ... 続きを読む
2021年4月21日ケイト・ブランシェット主演「ボーダーランズ」映画化にヘイリー・ベネット
「ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌」「ガール・オン・ザ・トレイン」の女優ヘイリー・ベネットが、人気ゲームの映画化「ボーダーランズ」に出演すると米ハリウッド・レポーターが報じた。「ホステル」シリーズのイーライ・ロスが監督する本作は、ケイ... 続きを読む
2021年3月26日ケイト・ブランシェット出演の映画版「ボーダーランズ」に「ナイブズ・アウト」女優が参加
「ハロウィン」「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」の女優ジェイミー・リー・カーティスが、人気ゲームの映画化「ボーダーランズ」に出演すると米Deadlineなどが報じた。同作は「ホステル」シリーズのイーライ・ロスが監督し、ケイト・... 続きを読む
2021年2月22日新型コロナ需要で人気ゲーム「コール・オブ・デューティー」の年間売り上げ史上初の30億ドル超え
米人気ゲーム「コール・オブ・デューティー」の発売元であるアクティビジョン・ブリザードは、過去12カ月間の「コール・ オブ・デューティー」シリーズの売り上げが、史上初の30億ドルを突破したと発表した。 同社によると、「コール・オブ・デュ... 続きを読む
2020年12月12日ケイト・ブランシェット、人気ゲームの映画化「ボーダーランズ」に出演交渉中
人気ゲームの映画化「ボーダーランズ」に、オスカー女優のケイト・ブランシェットが出演交渉を行っていると、米バラエティが報じている。 ゲーム「ボーダーランズ」シリーズは、辺境の惑星パンドラを舞台に、一攫千金を夢見るハンターたちがモンスター... 続きを読む
2020年5月9日【ホラー映画コラム】“アダムの拳”が炸裂!バイオレンス・アクションの革命「アダム・チャップリン」
Twitterのホラー界隈で知らぬ者はいない人間食べ食べカエル氏(@TABECHAUYO)によるホラー映画コラム「人間食べ食べカエル テラー小屋」では、"人喰いツイッタラー"が、ホラー映画専門の動画配信サービス「OSOREZONE」の... 続きを読む
2019年11月24日キム・オクビンが“狂気全開”のアクションに挑戦!「悪女」18年2月公開
第70回カンヌ国際映画祭のミッドナイトスクリーニング部門で上映されたスタイリッシュアクション「THE VILLAINESS 悪女(原題)」が、「悪女 AKUJO」の邦題で2018年2月に日本公開されることが決定。あわせて、狂気すら感じ... 続きを読む
2017年9月28日主人公と観客がシンクロする新感覚アクション「ハードコア」予告編&ポスター公開
一人称視点で展開し、主人公と観客をシンクロさせる新感覚アクション映画「ハードコア」の予告編と、自分が銃を持っているかのように錯覚するポスター画像が公開された。 映画は、サイボーグと化して超人的な身体能力を持つ男が、謎の組織と戦う姿を描... 続きを読む
2016年12月26日FPS視点で話題沸騰のアクション作「ハードコア」17年4月に日本上陸!
主人公の一人称視点で展開する新感覚アクション映画「Hardcore Henry」(原題)が、「ハードコア」の邦題で2017年4月1日に公開されることが決定した。FPS(ファースト・パーソン・シューティング)ゲームのような映像が特徴で、... 続きを読む
2016年8月22日人気ゲーム「バトルフィールド」がテレビドラマ化
人気ゲーム「バトルフィールド」シリーズがテレビドラマ化されることになったと、Deadlineが報じた。 「バトルフィールド」は、戦争をテーマにしたFPSと呼ばれる一人称視点のシューティングゲームシリーズで、エレクトロニック・アーツ(E... 続きを読む
2016年7月25日ケビン・スペイシー「コール・オブ・デューティー」に悪役として出演?
ケビン・スペイシーが、「コール・オブ・デューティー」に悪者として登場することになるかもしれないと米バラエティが報じている。 「コール・オブ・デューティー」は、ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)の大ヒットシリーズとして知... 続きを読む
2014年5月7日マイケル・ペーニャファンの杉原杏璃「絶賛“ペーニャ男子”を募集中」
グラビアアイドルの杉原杏璃が8月24日、都内で行われた公開中のポリスアクション映画「エンド・オブ・ウォッチ」とオンラインFPSゲーム「スペシャルフォース2」のコラボレーションイベントに出席。コスプレマニアを公言する杉原は、「アメリカン... 続きを読む
2013年8月24日人気ゲームシリーズ最新作が「アバター」の記録を更新
人気ゲームシリーズの最新作「コール・オブ・デューティー モダン・ウォーフェア3」が、発売からわずか16日間で10億ドルのセールスを記録したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。 ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)の代名... 続きを読む
2011年12月30日「2001年宇宙の旅」SFXマン、3D映画監督へ
「2001年宇宙の旅」「未知との遭遇」「ブレードランナー」などのSFXスーパーバイザーを務め、特殊効果のパイオニアとして知られるダグラス・トランブルが、長編3D映画でメガホンをとることが分かった。 トランブル本人が、米ラスベガスで開催... 続きを読む
2011年4月14日全19件を表示