ぼくのお日さま : 関連ニュース

中西希亜良、2024年は「人生が変わった年」 奥山大史監督へ恩返し誓う【独占オフショット多数】
奥山大史監督の「ぼくのお日さま」で女優デビューを果たした中西希亜良が、充実の2024年を締め括ろうとしている。年の瀬に日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞の新人賞受賞というニュースも飛び込んできた。奥山監督をはじめ共演の池松壮亮、越山敬... 続きを読む
2024年12月28日
あなたが好きな“雪が印象的な映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ50選
総合映画情報サイト「映画.com」では、12月7日の「大雪」に合わせ、12月2~8日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#雪が印象的な映画」を紹介&募集しました。ユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすす... 続きを読む
2024年12月14日
【「ぼくのお日さま」評論】何気なさを伴った緻密な構図が導く美麗な映像
「ぼくのお日さま」(2024)に対して美麗な"なにか"を感じるのは、映画の冒頭でドビュッシーの「月の光」に併せて氷の上を滑る少女・さくら(中西希亜良)の姿に魅せられてしまう小学6年生のタクヤ(越山敬達)と同様に、観客もまた映像の持つ引... 続きを読む
2024年9月15日
池松壮亮「感性に共感できた」 奥山大史監督の商業デビュー作「ぼくのお日さま」出演に胸張る
大学在学中に制作した「僕はイエス様が嫌い」で第66回サンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞を受賞した奥山大史が監督、脚本、撮影、編集を手掛けた商業映画デビュー作「ぼくのお日さま」の先行上映舞台挨拶が9月7日、東京・TOHOシネマ... 続きを読む
2024年9月9日
池松壮亮、“母校”で未来の映画界を担う学生たちにエール!「ルールに縛られずに、新しい時代を作ってほしい」
第77回カンヌ国際映画祭ある視点部門に選出された「ぼくのお日さま」のQ&A付き試写会が日本大学藝術学部の江古田キャンパスで行われ、池松壮亮と奥山大史監督が登壇。同学部の卒業生でもある池松が、映画を学んでいる学生たちにエールを送った。田... 続きを読む
2024年7月25日
「ぼくのお日さま」奥山大史監督×池松壮亮×越山敬達×中西希亜良がカンヌで語った、忘れ得ぬ体験【オフショット多数】
5月に開催された第77回カンヌ国際映画祭のある視点部門で上映され、大きな反響を得た奥山大史監督の「ぼくのお日さま」。映画祭ディレクターのティエリー・フレモーは奥山を、「次世代の是枝裕和」と紹介し、米Deadlineも「新世代の日本人監... 続きを読む
2024年7月22日
第97回米国アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表出品作品募集
第97回米国アカデミー賞国際長編映画賞出品作品の募集がスタートした。一般社団法人日本映画製作者連盟(映連)が映画芸術科学アカデミーより依頼を受け、同アカデミーが主催する同賞部門に日本映画1本を選出し出品する。今年3月10日(現地時間)... 続きを読む
2024年7月2日
カンヌが絶賛、奥山大史監督「ぼくのお日さま」予告編、シーン写真10点、役所広司からのコメント公開
第77回カンヌ国際映画祭ある視点部門に選出された、奥山大史監督の「ぼくのお日さま」の予告編、シーン写真10点、役所広司からのコメントが公開された。本作は、田舎町のスケートリンクを舞台に、吃音をもつホッケーが苦手な少年タクヤと、選手の夢... 続きを読む
2024年6月28日
池松壮亮、目黒蓮主演「海のはじまり」でフジテレビ系連ドラ初出演 プロデューサー「言葉にできないすごい芝居をする方」
俳優の池松壮亮が、7月1日スタートのフジテレビ系月9ドラマ「海のはじまり」(毎週月曜午後9時※初回30分拡大)に出演することがわかった。池松がフジテレビ系の連続ドラマに出演するのは、本作が初めて。目黒蓮(Snow Man)が主演を務め... 続きを読む
2024年6月3日
第77回カンヌ国際映画祭総括 グレタ・ガーウィグ、ショーン・ベイカー、ルーカスにコッポラ…アメリカの新旧世代が並ぶ閉幕式 日本の若手の活躍も【パリ発コラム】
今年も12日間に及ぶ、熱に浮かされたようなカンヌ国際映画祭が幕を閉じた。ここでは、ニュース欄のリポートで書ききれなかった全体像ををふり返って総括してみたい。グレタ・ガーウィグ率いる審査員メンバーが選んだパルムドールは、アメリカのインデ... 続きを読む
2024年6月2日
【第77回カンヌ国際映画祭】奥山大史監督「ぼくのお日さま」にスタンディングオベーション、山中瑶子監督「ナミビアの砂漠」も好評価
5月14日に開幕した第77回カンヌ国際映画祭で19日(現地時間)、ある視点部門で奥山大史監督の「ぼくのお日さま」が披露され、スタンディング・オベーションの温かい拍手を浴びた。会場には、今年のコンペティション部門の審査員である是枝裕和監... 続きを読む
2024年5月20日
第77回カンヌ国際映画祭ラインナップ発表 コンペにコッポラ、クローネンバーグ、ポール・シュレイダー、ヨルゴス・ランティモスら 追加作品にも期待
5月に開催される第77回カンヌ国際映画祭の、オフィシャル部門のラインナップ第1弾が発表になった。第1弾というのは、これから各部門で例年通り、追加作品が出ることがすでに予告されているからだ。フランスの気鋭、カンタン・デュピューの「Le ... 続きを読む
2024年4月12日
奥山大史×池松壮亮×ハンバート ハンバート「ぼくのお日さま」第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に 奥山監督は日本人として史上最年少選出
「僕はイエス様が嫌い」の奥山大史が監督・撮影・脚本・編集を務める「ぼくのお日さま」が、2024年度の第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に正式出品される。奥山大史監督、出演の池松壮亮、主題歌のハンバート ハンバートからの喜びのコメ... 続きを読む
2024年4月11日
池松壮亮「僕はイエス様が嫌い」奥山大史監督の商業デビュー作に出演! ハンバート ハンバート代表曲と同名タイトル
池松壮亮が、「僕はイエス様が嫌い」の奥山大史監督の最新作「ぼくのお日さま」に出演していることがわかった。同作のタイトルは、「ハンバート ハンバート」の代表曲と同名タイトル。主題歌も「ハンバート ハンバート」が担当している。公開は今秋を... 続きを読む
2024年2月29日全14件を表示