劇場公開日 2024年4月26日

リバウンドのレビュー・感想・評価

全47件中、1~20件目を表示

3.5爽やかな気づきをもたらすバスケ映画

2024年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

バスケ映画といえば、一昨年末に公開された「スラムダンク」の余韻をいまだ引きずっている私ではあるが、韓国が生んだこの映画もそれとは趣きの違うコメディタッチを持つスポーツ物でありながら、多少なりとも楽しめた。はみ出し者たちが結束して地区大会で繰り広げる下克上劇は、いわば定番とはいえ、どんなジャンルであれ観客の胸を躍らせるものがある。印象的なのは、チームのメンバーが序盤はさほど強烈な個性を身に纏っているわけではないとこと。強豪校ではないので、一人また一人と加わるのは、個性や才能を発揮できずにいたり、引っ込み思案に見えたり、高校生にして何らかの挫折を味わっている者ばかり。コーチもコーチで生徒に負けず劣らずの過去を抱えているのだが、そんな彼らが挫折をバネに、失敗をチャンスへ変えていく過程を「リバウンド」という言葉に集約させる様がすとんと胸に落ちる。情熱や根性とは違う、爽やかな気づきをもたらす作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
牛津厚信

4.0「下剋上球児」のバスケ版のような、韓国での実話

2024年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

日本ではあまり知られていないチャン・ハンジュン監督に、スター俳優もいないキャスト陣の映画にしてはなかなかの掘り出し物だ。2012年に韓国で大いに話題になった実際の出来事を映画化したそうで、エンディングに実際の選手たちと俳優たちの比較写真が映し出されるが、見た目のそっくり度はかなりのもの。試合中のプレーの演技もリアルで迫力があり、緩急をつけた演出もうまく、クオリティーの高いスポーツ映画に仕上がっている。

話の大筋としては、昨年放送されたドラマ「下剋上球児」に似ている。高校の弱小運動部に若い指導者が着任し、部員たちのやる気と能力を引き出してめきめきと強くなり、並みいる強豪校を次々に撃破して全国から注目されるようになる、という展開だ。

日本でバスケットボールを題材にした物語といえばもちろん「SLAM DUNK」だが、バスケに限らず日本のスポーツ青春系ストーリーは漫画・アニメが強力すぎるせいか、本格的な実写映画がなかなか作られない傾向があるように感じる。ボクシングのような個人競技はまだしも、バスケやサッカーなどを題材にする場合、身体能力と演技力を併せ持った若手俳優を揃えるのが困難という事情もあるのだろう。韓国のスポーツ映画といえば、卓球の南北統一チームの実話を映画化した「ハナ 奇跡の46日間」も面白かった記憶がある。邦画界もスポーツ実写の分野でもっと奮起してもらいたいものだ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
高森 郁哉

4.5いい映画でした。

2024年5月20日
iPhoneアプリから投稿

家族で観に行きました。
監督の人間味溢れる行動が強い感動をもたらし、
とてもいい映画でした。
ありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オート

4.0コーチは公益勤務要員

2024年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ノーマークだったけど、お気軽に観られそうで評判もよさげなので鑑賞。予想通り展開はまあマンガなのだが、これが実話ベースだというのが驚き。演出もマンガ的コメディで話は詰め込んであるものの、まさにバスケのようなテンポのいいスピード感で進むので飽きずに観られる。また、各登場人物の見せ場がちゃんと用意されていて、思わず落涙してしまう場面も多々あり。

バスケ素人の自分が見るかぎり試合シーンもリアルに描かれているし、なにより各キャラと演じる役者の顔面や佇まいがちゃんとマッチしている。エンタメとしてのクオリティ、韓国映画はさすがに手堅い。日本で知名度のある俳優が出ているわけでもないため公開規模が限定的なのが残念〜。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョンスペ

3.5余計な過剰演出も韓流的で愛おしい

2024年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

やはり韓国実写映画のアドレナリン過剰演技がもたらす感動は鉄板で「ハイキュー」+「下剋上球児」のバスケ版なんだけど実話だというのだから恐れ入る、インターハイを寄せ集め6人のメンバーで全国決勝戦まで勝ち上がる高校バスケチームの話なんてフィクションなら誰も書きはしないのだ。役者はそれなりに特訓したとは思うのだがゲームシーンはどちらかというとトロくてコンテに沿ったカット割りが細かくワンショットで見せる緊迫感が無く残念だけれどそれを逆手にとって場外(授業中の教室や職員室)に伝わってくる情報で一喜一憂を表現(特にゲーム結果)した手法が見事。暗闇で感動して泣きたいという欲求を100%満たしてくれる王道スポーツ根性無し青春映画なのだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たあちゃん

4.5涙腺直撃の韓国版REALスラムダンク!!

2024年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
よして

4.0青春ばんざい

2024年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
みき

4.0勢いたっぷりの黄金パターン

2024年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全編、笑いと涙に包まれた、勢いたっぷりの青春映画でありました。

ダメな選手と監督が、長所を伸ばして大逆転下剋上って、『がんばれベアーズ』系の感動必至な黄金パターン。
しかもタイトル通り、大きな挫折からの再起という形で。

ただし、実話ベースっていうんだから、現実は小説より奇なりって感じで。
監督の顔つきなど、本人に寄せていく努力をしていて、再現度も高い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コージィ日本犬

4.0映画みたいなホントの話を 映画化したら…面白いに決まってるだろっ!!

2024年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
おひさまマジック

3.5けっこうよかった

2024年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

3.0下剋上球児の韓国版・バスケットボール版🏀

2024年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

下剋上球児の韓国版・バスケットボール版🏀
しかも実話って、ビックリ❣️
こっちの方が凄いですね⛹‍♀

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タモン

4.0すべてのバスケ物語は《スラムダンク》である

2024年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Scott

3.5実話ベース、ってのがすごい。

2024年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

青春スポ根、だけでなく人生失敗しても次があるさ、って話が良いねー。友情話でうる、っとさせるのもツボを得てる。恋愛っけが皆無なのも良いし、キャラクターも誰もキュートで憎めない。試合の勝敗以外はフィクションだらけと思うけど面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
peanuts

5.0中高でバスケをやってた人にとっては

Mさん
2024年5月6日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
M

4.0予想を超えていく

2024年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

王道、お約束、事実に基づいてるにしてはすごい、という言葉の羅列で予想できる流れと言えばそうなんですが、それにしてもここまでいくとは!ってとこまでいってくれて気持ちいい。もっともっと試合のシーン多めでも良かった。
監督が始めからパーフェクトじゃなくて生徒と共に成長していく感じが、大人でも何かを得られるポイントで良かったです。

もう高校生が全力で部活に励んでる絵面で泣ける族の皆様はご満足頂けるはず。

ただ、結構な本数のシュートの当たり外れが字幕のフライングで1~2秒前に分かってしまうのが難点。
吹替も出そうにもないのでどうにか調整できませんかね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かめ

4.5バスケットボール版「がんばれ!ベアーズ」‼️

2024年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
活動写真愛好家

5.0「楽しくて夢中になれるもの」

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年72本目。

楽しくて夢中になれるもの、バスケをやろう。
本気でやるのか?
本気の何が悪いんですか?
この2つが印象に。
中学の時バスケ部でしたが本編のバスケの試合が日本の全国高校総体位の高いレベルでした。
自分は高校の時よく高校9冠の秋田能代工を見ていましたが、今作非常にレベルの高い試合を半分の1時間見ていたイメージ。
2年前「モガディシュ」昨年「非常宣言」「コンフィデンシャル」など韓国映画本当に好き。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヨッシー

3.5実話に忠実に作られたと思うが

2024年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

 実話に忠実に作られたと思う作品。もう少し脚色を加えて、コーチの心の葛藤、家族との対立、美少女の登場などがあると、もっとランキングが上がると思った。韓国らしい軍隊的な練習と根性論はどうかと思うが、部員は少なくても、みんなが育って活躍する。日本の部活では、百人以上の部員がいて、3年間で一度も試合に出られずに部員がくさっていく部活がどれだけあるか。部活はいつか引退するが、人生は続くことを、部活の指導者こそ心に留めてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
セイコウウドク

3.0期待通り

2024年5月2日
スマートフォンから投稿

予想していたが、ストーリーはどこかで観たような。
でも羨ましいほど熱くて爽やか。エンディングは文句なしに感無量。
部員集めが長く感じた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ニモ

4.0円陣

2024年5月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
U-3153