「もったいない」雪の花 ともに在りて みきさんの映画レビュー(感想・評価)
もったいない
クリックして本文を読む
ガミさんと日岡の対峙に超テンション上がった(笑)
原作は未読です。
恐らく、原作を読んだことがある方々には
残念な仕上がりになっているのではないかと
容易に推測されます。
美しい福井の四季を感じさせる映像の数々に
心癒される思いではあるけど、
もっと重要なシーンを
撮るべきではなかろうか?とか
シーンの繋ぎや、場面展開などの演出が
全く好みではなかったです。残念。
この時代に西洋医学に目を向け、耳を傾け
それらを取り入れる勇気や
福井から京都まで、果ては長崎まで
福井藩のため、いや日本国のために
ひたすら駆け回る笠原良作(松坂桃李)と、
影で支える妻 千穂(芳根京子)の姿には
胸がジーンとなります。
こういう人達の苦労の数々があるからこそ
今がある!
感謝しきれない思いでいっぱいになる。
が、テンポが悪い。
さくら貝なんかエピソードあった?
太鼓のシーンいる?
なぜ死ぬかもしれないというリスクも省みず
冬場の峠越えを決断した?
あれ、下手したら全員☆になっててもおかしくない。
八甲田山かと思った(苦笑)
コメントする