「飛花」朽ちないサクラ ブレミンさんの映画レビュー(感想・評価)
飛花
警察内部の汚職を解決する刑事ものかな…くらいの事前知識で観に行きましたが、主人公は広報の事務員という事に冒頭で気づき、警察と協力して操作していくものなのかなーと頭の中で切り替えました。
ポロッとこぼしてしまった発言が、新聞にリークされて、親友が記者だからという事で疑ってしまったら、なんの偶然か親友が殺されてしまい…という感じで被害者が点と点が繋っていくのは興味深かったです。
ただ宗教が出てきた瞬間、ん?となってしまい、ちょっとこれはあまり好きではない方向に転がりそうだなーと思いました。
テンプレ的な宗教団体が出てきて、そこにいた団体が事件を起こしてしまい、富樫はそれにケリをつけるために動くという感じで物語は進んでいきました。
その後の事件の犯人の行動もなんだか突発的だなーと思ってしまい、物語のテイストとはまた違う方向に飛んでいってしまい、あぶ刑事の世界かな?(監督が一緒)となってしまいました。
主人公の泉は捜査という観点ではあまり入り込めず、もらった情報頼りに土地を調べたり、親族に話を聞いたりと、親友が殺された立場での立ち振る舞いが多かったが故に活躍する場面が少なく、そこはちょっと物足りないなーとは思ってしまいました。
終わり方はある程度予想できましたが、やっぱその人だよなーとなりつつも、超不穏な終わり方からのエンドロール突入はこの手のドラマ映画ではあまり見ない演出だったので、斬新だなーと思いました。
「市子」「52ヘルツのクジラたち」と大化けしまくってる杉咲花さんは今作でも素晴らしい演技を魅せてくれました。
全体を通して感情を表には出さない冷静さを保ちつつも、息遣いだったり手先の震えだったり、カメラワークもありますが包み込むような黒目だったり、そんな静から一気に動になるシーンで、感情剥き出しになるところのギャップに観てるこちらも震えました。
安田顕さんと豊原功補さんのイケおじ刑事も素晴らしく、早口すぎて聞き取りづらい場面は少しありつつも、昭和刑事ならではの淡々とした感じも良かったですし、どこか情に熱いところも良かったです。
宗教周りの面々の演技はもうちょいなんとかならんかったかなーとは思いました。
棒読みに近く、宗教だから感情を薄めにとの指示があったのかもしれませんが、もっとこう自然体になれなかったのかなーってなりました。
泉と冨樫の目線でのぶつかり合いは本当にゾクゾクさせられました。
決して殴り合いしてるわけでもないですし、感情を露わにしての話し合いでもないのに、緊張感が走りまくっていました。
トロッコ問題のように少人数を助けるか、大多数を助けるかの問いにアンサーを出したかのような行動は現実でもあり得そうなところだったので、そこは今作のテーマにも通ずるものがありいい着地点だなと思いました。
原作からはだいぶ端折られてしまってるがために、物語が弱く感じたり、登場人物の関係性が希薄に思えたところがあったので、原作を読み込もうと思いました。
鑑賞日 6/21
鑑賞時間 13:40〜15:50
座席 H-10