アメリカン・フィクション : 関連ニュース

実写映画版「ボルトロン」にスターリング・K・ブラウン、リタ・オラ

日本のアニメをもとにした米テレビアニメ「ボルトロン」をハリウッドで実写映画化する新作「Voltron(原題)」に、エミー賞俳優のスターリング・K・ブラウン(「THIS IS US 36歳、これから」「アメリカン・フィクション」)、シン... 続きを読む

2024年11月30日

ファスベンダー主演のスパイドラマ「The Agency」にジェフリー・ライト

マイケル・ファスベンダーが主演、ジョージ・クルーニーの製作会社スモークハウス・ピクチャーズがプロデュースする米パラマウント+の新ドラマ「The Agency(原題)」に、ジェフリー・ライトが出演することがわかった。 本作は、エリック・... 続きを読む

2024年7月3日

スピルバーグが「アメリカン・フィクション」原作者の小説を映画化 タイカ・ワイティティが監督か

アカデミー賞脚色賞を受賞した映画「アメリカン・フィクション」の原作者パーシバル・エベレットの小説「James(原題)」が、映画化されることがわかった。 米バラエティによれば、ユニバーサル・ピクチャーズが原作の映画化権を獲得しており、ス... 続きを読む

2024年6月26日

北野武監督、Amazon MGM スタジオとタッグを組んだ長編映画を製作! 脚本&主演を兼ねる

北野武監督とAmazon MGM スタジオがタッグを組んだ長編映画が製作されることがわかった。北野監督は、脚本・主演も兼ねる。 北野監督は、1989年に「その男、凶暴につき」で映画監督を務めて以来、「ソナチネ」(93)、「キッズ・リタ... 続きを読む

2024年6月19日

米脚本家組合賞は「ホールドオーバーズ」「アメリカン・フィクション」

米脚本家組合(WGA)に所属する脚本家の投票によって選ばれるWGA賞が、4月14日に発表された。 映画部門のオリジナル脚本賞を受賞したのは、「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」(アレクサンダー・ペイン監督)のデビッド・ヘミン... 続きを読む

2024年4月22日

スパイク・リー監督、デンゼル・ワシントン主演「天国と地獄」リメイク版にジェフリー・ライト

黒澤明監督の名作「天国と地獄」をスパイク・リー監督&デンゼル・ワシントン主演でリメイクする新作「High and Low(原題)」に、「アメリカン・フィクション」でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされたジェフリー・ライトが出演すると... 続きを読む

2024年3月27日

【いま劇場・配信で見られる!】今年のアカデミー賞作品27本

第96回米アカデミー賞授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで華々しく開催されました。クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞をはじめ7部門を制し圧倒的な強さを見せたほか、日本勢は... 続きを読む

2024年3月15日

第96回アカデミー賞雑感。配信系が失速、R指定映画が11冠【映画.com編集長コラム】

3月11日、第96回アカデミー賞授賞式が行われました。例年同様、WOWOWの中継を見るべく会社に出勤途中、スマホのニュースで「君たちはどう生きるか」と「ゴジラ-1.0」の受賞を知りました。「あれ、例年より早く始まってないか?」と慌てま... 続きを読む

2024年3月12日

【第96回アカデミー賞 受賞一覧】「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞はじめ最多7冠! 日本勢は「ゴジラ-1.0」「君たちはどう生きるか」が受賞

第96回アカデミー賞(2024)授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞をはじめ7部門を制した。なお、日本勢では「ゴジラ-1.0」... 続きを読む

2024年3月11日

【「アメリカン・フィクション」評論】オスカー5部門にノミネート。意識高い人たちを鮮やかに笑い飛ばすブラック・コメディ

日本ではAmazonのPrime Videoで独占配信中、来たるオスカーの作品賞、主演男優賞(ジェフリー・ライト)など5部門にノミネートされているコメディ・ドラマ。人生の岐路に差し掛かった黒人作家が、気まぐれからペンネームで書いた本が... 続きを読む

2024年3月9日

インディペンデント・スピリット賞結果発表 「パスト ライブス 再会」が作品賞

第39回インディペンデント・スピリット賞の授賞式が2月25日(現地時間)に開催され、セリーヌ・ソンの長編初監督作「パスト ライブス 再会」が作品賞、監督賞に輝いた。 A24の「パスト ライブス 再会」は(グレタ・リー、ユ・テオ主演)は... 続きを読む

2024年2月28日

米脚本家組合賞ノミネート発表

米脚本家組合(WGA)に所属する脚本家の投票によって選ばれる、WGA賞のノミネートが発表された。 映画部門のオリジナル脚本賞には、ナイキの伝説的バスケットシューズ「エア・ジョーダン」の誕生秘話を描いたベン・アフレック監督「AIR エア... 続きを読む

2024年2月23日

英国アカデミー賞、「オッペンハイマー」が作品賞含む7冠 アニメーション映画賞は「君たちはどう生きるか」

第77回英国アカデミー(BAFTA)賞の授賞式が2月18日(現地時間)、英ロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで開催され、クリストファー・ノーラン監督「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞など7冠に輝いた。... 続きを読む

2024年2月20日

ジェイソン・ステイサムの養蜂家アクションが首位浮上! アカデミー賞ノミネート作品が軒並み順位アップ【全米映画ランキング】

1月第4週の北米映画市場は、大作の公開がなかったこともあり、興行成績は2023年9月以降で最低の結果に終わりました。 先週2位のジェイソン・ステイサム主演作「The Beekeeper(原題)」(アマゾン、MGM)は首位に浮上し、週末... 続きを読む

2024年1月30日

SAG賞ノミネート発表 「バービー」と「オッペンハイマー」が最多

アカデミー賞に向けたレースが本格化するなか、米俳優組合(SAG)所属会員が投票する第30回SAG賞のノミネートが発表された。昨年「バーベンハイマー」として話題を集めた「バービー」と「オッペンハイマー」がそれぞれ最多4部門でノミネートさ... 続きを読む

2024年1月12日

アメリカ映画協会による“今年の映画ベストテン”「バービー」「オッペンハイマー」などが選出

アメリカ映画協会(AFI)が毎年恒例の映画ベストテン「AFI賞」を発表した。 同賞はその年に公開された映画のなかでもっとも優れた10作品を表彰するもので、批評家や映画製作者、学者、AFIの理事からなる審査員によって選定される。 今年は... 続きを読む

2023年12月29日
「アメリカン・フィクション」の作品トップへ