「とにかく飛鳥様がかわいい」【推しの子】 The Final Act alvoさんの映画レビュー(感想・評価)
とにかく飛鳥様がかわいい
クリックして本文を読む
原作、アニメ、ドラマ、全部見ました。何度でもなぞりたくなる魅力がある物語。
実写は齋藤飛鳥さんのお顔大好きなので配役天才だと思って見始めた。映画版ではアイの人生も描かれるので飛鳥様だいぶ堪能できた。可愛かったー。天才的なアイドル様、これだけピッタリなの凄すぎる。
あと有馬かな、MEMちょの原菜乃花とあのちゃんもイメージあってる!
個人的には双子、特にルビーは見た目にやや違和感が残るんだけど映画でのアイの演技との対比とかうまかったと思う。
カナちゃんの卒業式の曲、shining star? よかった、みんなうまいねえ。涙出た。
赤ちゃんオタ芸シーンどうするんだろうと思ってたけど遂に出てこなかった。やっぱり無理か。。CGでいいから見たかったかも。笑
エンディング、原作とは違う路線ながらも最終的には同じ方向性に収束していった。ハピエンはないとは思いつつも残念。まあ原作読んだショックを思えば受け止められた。。刺したのはただのアンチってことかな?
カミキヒカルは大分すっ飛ばしてただのサイコになってたし、もう一人の黒幕?も出てこなかったけど、まあそれはそれでありかねえ。
個人的には原作で有馬かながいきなりすしのことピザポテチを混ぜたピザのこネタを力説する謎のくだりにハマったのを思い出しました。その時買ったすしのこ使いきれていない。
コメントする