「国連常設軍」沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 ビン棒さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 国連常設軍

2025年10月4日
PCから投稿

海中での潜水艦の姿は、完全にCGと分かる程度の代物だが、
よく出来てると思わ和されたのは、浮上航行。
波の盛り上がりは、実際の波と潜水艦CGとの合成か
それとも波自体もCGだろうか、
何れにせよ本物っぽくよく出来ていると関心した。

さて話の内容は、ほぼ原作の漫画と変わらないが、
原作では、総理大臣がもう少し恰幅のいいイメージ、
そしてアメリカがもっと日本を見下していたように思う。
原作が発表された当時は、日本に圧力をかける最大の国は
アメリカだった。現状では中国が筆頭だろうか。
また国際情勢も現在より安定していた感がある。
その背景があったからこそ、国連常設軍という発想だと思う。

もしその構想の下で ウクライナ紛争が起きていたら、
その常設軍はおそらく出動すら出来なかったのではないだろうか。
まあ、絵空事での空想に過ぎないが…

ビン棒