劇場公開日 2025年1月3日

  • 予告編を見る

ビーキーパーのレビュー・感想・評価

全509件中、21~40件目を表示

4.0特殊詐欺、許さない!

2025年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nana Shinozaki

4.0こういう暑い日にみると、よりスカッとする。

2025年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

公開時に見逃し。
とにかくジェイソン・ステイサムが、オッサンなのに渋かっこいい。
根っからの悪者や犯罪者に対しては躊躇ないが、職務上従っているだけの者たちには、極力、命までは奪わないという、瞬間の判断に痺れる。

ちなみに、今日は、群馬県伊勢崎市で、最高気温の更新(41.8℃)が記録されたが、連日のうだるような暑さの中で、こういう勧善懲悪のアクション作品は、スカッと観られてありがたい!

<以下、内容に触れてます>

・大統領を完全なワル者にしなかったところが、バランス感覚だなぁと思った。
・声高に「社会的な告発がテーマではありませんよ。みんなが感情移入しやすいエンタメなんですよ、これは」というアピールをせずとも、そう伝わる描き方がよかった。
・展開のテンポが心地よく、「養蜂家」という例えがしっかり効いた脚本がよかった。
・蛍光灯とスタンガンを使った、スズメバチの巣の退治の仕方が、斬新でびっくりした。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
sow_miya

3.0緊張感がない

2025年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

戦いのシーンは多いが、緊張感がなくてイマイチでした☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hide1095

4.0気分爽快

2025年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

驚く

ドキドキ

復讐の怒りに燃えた主人公が悪いやつらを徹底的に叩きのめすのですが、主人公がサイボーグではないかと思うほど滅法強い。
とにかく見終わった後の爽快感がたまらないです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KAZddo

4.0養蜂家のステイサムさん

2025年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 22件)
近大

4.0実は仇討ちの物語ではない?

2025年7月23日
Androidアプリから投稿

蜂に始まりマッチョに終わる
いけ好かない詐欺集団を根絶やしにするために
戦う養蜂家のお話

養蜂家のアダム(ジェイソン・ステイサム)は
激怒した
それは親切にしてくれていた婦人のためだ

彼の脳内には「恩義」や「仇」という言葉すら浮かんでいないのかもしれない
蜜蜂が本能で働き、本能で増えるように、彼もそれまでの人生に基づく本能的な部分に従って動いているだけなのかも

そんなことすら思わされるくらい淡々と戦い、目的を遂行していくアダム

端から赤子の手をひねるように障害を排除するもんだから逆に先の展開が心配になったりしたけれど、想像してなかったところまで敵の規模も大きくなっていく

シンプルなマッチョの復讐映画と違うのが、主人公 VS 敵とは違う第三極としてFBIが出てくるところ

捜査官の一人が恩ある婦人の娘という設定も良いし、相棒は「怪獣バトルに巻き込まないでくれよ・・・」と言わんばかりに終始引き気味で、
この二人が良い意味で作品にヌケ感と人間味を同時に出してくれる

まあ、何はともあれカジュアルアクションが見たいときにオススメの一本だ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
作務衣もん

3.5ステイサム史上、最強。

2025年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

まぁー強い。笑えるぐらいに。
それにジェイソン・ステイサムの作品の中で、ダントツで
敵キャラのやられ方が残酷で、ダメ押しもあり。
「2」もできるらしいから、楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マイタケ

3.0ジェレミー・アイアンズのキャスティング、なぜ?

2025年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

驚く

ドキドキ

ジェイソン・ステイサム炸裂、笑笑。
あれだけ動いてスーツの背部も破けない綺麗なまま。
(寒い程の冷房の部屋で観たのに熱くなって汗が出た。
さ、さすがジェイソン・ステイサム!!)

ジェレミー・アイアンズの名まえに、さぞや話を面白くするんだろうと期待したが、この使いかたは、
どうしたんだろう?
と心配で、映画の内容なんてどうでもよくなった。
どうせジェイソン・ステイサムが勝つんだから。
ジェレミー・アイアンズは借金苦でこんな役でも出なければならなかったのか。
なにか弱みを握られて、こんな役でも出なければ、
そんなジェレミー・アイアンズのキャスティングの謎に
捕らわれてしまいました。
あ!もしかしたら、ジェレミー・アイアンズも詐欺に遭って、詐欺撲滅運動の一環に出演した、とか?
疑問と妄想がと、止まりません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なかじwithみゆ

4.02025 30本目

2025年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

正直、職業はなんでもいい笑笑
安定、安心のジェイソンステイサム

50代でこのアクションはキレキレです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しゅん.13

4.0歳を取ったステイサム

2025年6月21日
iPhoneアプリから投稿

ながら、アクションは一流。スカッとしました。強いステイサムはいつまでも魅力的。女性警官がストーリーを稚拙にしている。ステイサムオンリーがベスト。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ken

3.5「イコライザー」、「ジョン・ウィック」の系譜

2025年6月16日
iPhoneアプリから投稿

養蜂家と呼ばれる元特殊工作員のジェイソン・ステイサムという、ちょっかい出した奴が実はヤバい奴だった!、ヤバい奴の大事な人に手を出して目を付けられた!系アクション映画の新たなキャラクターが爆誕!

"養蜂家"という呼び名が裏で殺しを請け負う"元特殊工作員"になっているのですが、なぜか本当に蜜蜂を飼って養蜂家になっているという「本当に養蜂家になってどうするん?笑」という感じのジェイソン・ステイサムさんですが、本当に養蜂家であるからこそ、日頃彼が行なっている蜜蜂の天敵であるスズメバチを駆除することや、巣を守る為、より良い(蜜蜂)社会を維持する為には(トップ)女王蜂を排除するなど、蜜蜂の習性に準えたつくりになっているところが本作のオリジナリティである。

麻薬捜査官を描いた傑作「トレーニング デイ」の脚本や、激渋な男の戦争ドラマを描いた「フューリー」、そしてNetflix映画「ブライト」ではウィル・スミスと再びタッグを組み、懐かしの警察バディもののアクション映画を作り上げたダン・トラクテンバーグ監督。

いわゆる「リーサル・ウェポン」や「バッドボーイズ」などの常識に囚われずに自身の正義感で動く型破りな警察バディものを現代劇としてアップデートを試みている作風だと感じている。
本作でも警官ではなくFBIの2人のバディが"養蜂家"と呼ばれる特殊工作員を追いかける視点も重なり、ライブ感満載のアクション映画だった。

ジェイソン・ステイサムの復讐自体は前半30分で決着が付く笑 ただしそこでは終わらずアメリカ社会を蜜蜂社会に例えて、女王蜂狩りにまで発展するまさかの展開に。
復讐が終わった後の1時間はボーナストラックです笑

漫画キャラ的なデザインの敵も面白い。

続編の製作が決定したということで、まだまだこの養蜂家シリーズを楽しめそうだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヘルスポーン

4.0ジェイソンステイサム

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

養蜂家で始まるアクションもの

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆうき

2.5明らかにやりすぎ

2025年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

いつものステイサム定食かと思いきや全てがやりすぎな上に尺稼ぎが酷かった

アクションシーンはいつものステイサムでとてもよかった
でももう脱がなくなってしまったんだなと悲しみ
アクションシーンだけ観たらあとは全部飛ばしていいレベル

ステイサム!復讐!ジョン・ウィック!ポリコレ!フィッシング詐欺の私怨!大統領の息子!無能なFBIと元軍人!

脚本書いたやつがフィッシング詐欺被害あって鬱憤晴らしに書いて馬鹿っぽくした内容
馬鹿っぽくしすぎ

実態を調べてないからふわついてそれっぽくしたフィッシング詐欺集団と組織
グループ会社にしていて被害者いてドメインもあって拠点もあるのに追えないの警察無能すぎでは

どいつもこいつもコロコロと殺される
一番善戦したの義足のおっちゃんて

ジョン・ウィックみたいに敵対組織を強くする設定のためだけにアクロバットな利用される大統領かわいそうだけど無能
要人警護とアウトローなやつらを混ぜて置いちゃいかんでしょ

ヒロイン?のFBIポリコレが一番酷い
こいつがいる理由もなければ必要なシーンもない
そのくせして登場回数は多いし尺もそこそこある
その分全部ステイサムを映せ いつものステイサム定食を返せ

変わらぬ味を求めたらとんでもない味付けと盛り付けされ別物になっていた喪失感が強かった

・・・組織名をビーキーパーにしとくなら養蜂家になっていた設定いらんやん・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高い坂

3.5ダブルミーニング

2025年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とにかく強いステイサムを観たい人へ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ouosou

3.0普通に面白い

2025年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ステンサム…強すぎる笑笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴルフバカ

4.0ステイサム炸裂

2025年5月28日
Androidアプリから投稿

単純

興奮

驚く

別のステイサム映画がビミョーだったのでこっちに期待して観ました。安定のステイサム節で最後まで楽しく観れました。やっぱりハチャメチャだけではだめだよって改めて思いました。ゲームのボスキャラみたいな敵役のキャラクターは面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほんげ

4.0ガンガンいこうぜ

2025年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

もう何も考えずに主人公無双を楽しむ作品。
合衆国大統領を絡めるあたりは制作当時の世相からだろうか。
しかし共和党って、映画業界からそうとう嫌われてるんだなーと。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
mar

2.5なんか

2025年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

揮発性高いストーリー

内容を思い出せない

ねっとり染み込むはちみつ感はない

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nonojinao

3.5普通にスカッとする

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悪を遠慮なく躊躇なく倒す
なんだかんだスッキリしますね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シュウ

3.0どちらかと言うと

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿

公然と人を殺すより、謎の男として、人知れず成敗していくのが良かったかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハリソン
PR U-NEXTで本編を観る