「無双系アクション」ビーキーパー Soraさんの映画レビュー(感想・評価)
無双系アクション
クリックして本文を読む
40代のアダムクレイが無双するアクション。強すぎて敵がサクサク倒れていくのが爽快です。
養蜂家を引退してリアルに養蜂家をしていたのに、現役を圧倒する強さ。レジェンドすぎます。
倉庫を貸してくれたおばあさんの敵討ちに詐欺師集団を潰しに行ってるのに、残されたFBIの娘が敵として立ち向かってくるのがなんとも辛い。
途中、倉庫の機械でガーネット(敵)の指を切断→その後に別の刺客の指も切断して袋に入れていたのは何だったんだろうか…。指切る描写はそこくらいだったので、何の意味があったのかわからず。
文字で書くとグロいけど、視覚的にはあんまりグロくないので耐性なくても見られると思います。
最後、主犯格の息子は自分が死ぬつもりで銃を向けたのか、本当に母親を殺るつもりだったのか、どっちなんだろう。「Goodbye,Mom」がどっちともとれて気になります。だいぶクズだったけど前者であって欲しい。
蛇足ですが、詐欺組織の各拠点が成果報告しているシーンで「9万3,000ドルダウンです」「負け犬め!俺を病気にする気か!」というやり取りが個人的に面白かったです。
コメントする