シャーリー・チザム

配信開始日:

シャーリー・チザム

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

Netflix映画「シャーリー・チザム」3月22日(金)独占配信

映画レビュー

3.0むず...

2025年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

難しい

むずいのはアメリカの選挙制度。
と、はびこる差別。
当然1972年のお話だから人種差別なんて当たり前の時代。
実は、これを観る前に「688郵便大隊」を観た。
黒人夫人部隊が訓練所?で訓練に明け暮れる。
いつでも任務に付けるのに
黒人女性は馬鹿だから。
何もできないから。
やらせもしないで決めつけて
飼い殺し。
白人専用のトイレがある時代。
1945年だから古い話っちゃ話なんだけどさ
30年近くたっても黒人はまだまだ迫害される。
政治には白人男性が多く黒人は少数さらに黒人女性だと「0」。
そんな中で下院議員の黒人女性が大統領選に立候補し
苦難を乗り越え落選するお話。
しかし、彼女のまいた種は後に芽吹き時代を少しずつ変える。

お話は落選まで。
エイリアンが公開される数年前にこんな話があったんですね。

色々と映画を観ていると、黒人が差別される映画ってありますよね?
観ていてどう思いますか?
白人専用のトイレや水飲み場。
は?
21世紀になっても黒人ってだけで嫌がらせを受ける事があるらしい。
それを1972年に声高にどうにかしよう!って立ち上がるって
凄いと思いません?
そんなお話の作品でした。

書いていて自分の語彙力の無さに辟易しました(汗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bon

3.0挑戦する姿勢と繋がれる意志

2024年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

事前知識なく観賞したので、まずはこんな人が50年前にいたのかという驚き。
彼女の存在や活動が後世にもたらした影響は計り知れず、
意志を貫き有言実行、周囲を巻き込む力に感銘を受けました。
家族や仲間たちとの関係の描き方も誇張し過ぎずリアリティがあり、黒人女性が選挙で勝とうとすることの過酷さやそれにより失うもの・得るものなどが伝わってきます。やっぱり演説シーンは胸を打ちますね。一票の重み、国民のための政治であること、現代にも通じる想いに共感。

かなり真面目な伝記映画ですが、本作を通してシャーリー・チザムという女性を知ることができて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まだまだぼのぼの

4.0勉強になる伝記物

2024年5月11日
PCから投稿

「アメリカ大統領予備選挙」の裏側見せます的なのが、興味深い。
選挙テクニックではなく、思いを訴える。
その真っ直ぐさと、支える周囲の話が熱い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

3.0パワフルな人がいたから大きな国になる

2024年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アフリカ系アメリカ人女性として初の米連邦議会下院議員となり
大統領指名候補者予備選挙に民主党としては初めての黒人かつ女性候補として
出馬した人の物語。
勉強不足か初めてこの人を知りました。
パワフルな人だったんですね。
アメリカにはこういったパワフルな人がいたからこそ
ここまで大きな国になったんでしょうか。
レジーナ・キングはこのシャーリーという女性を
大胆かつ繊細に上手く演じていたと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tom