「出口なし」Valimo きりんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5出口なし

2025年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これは夕飯なのか、夜勤途中の朝飯なのか、
時計が「6時」を指すが、午前なのか午後なのかは不明というシチュエーション。
24時間、溶鉱炉の火なんてものは消えないのだから、仕事には夜も昼も関係無し。終わりなき労働に仕える男たちなのだ。

宝くじだか、キネマトグラフの切符だかを買って、男たちは不味いサンドイッチを噛みながら詰まらん映画を観ている。

これは
リュミエール兄弟の撮った「工場の出口」というフイルムらしいが、皮肉だ。いつになったら彼等はいまの状況から出ていったりできるというのだろう。

トーキーなのに、無声映画のように誰ひとり口を開かず生きている。
たった4分の尺とは思えない、人生の縮図をまんまと見せられた気がする。
女も老人もこんなに疲れ果てているから
全員がどこにも生気がなくて、それが却って可笑しいが。

夜勤明けに観賞。
カウリスマキは変人である。

きりん