劇場公開日 2024年5月10日

恋するプリテンダーのレビュー・感想・評価

全79件中、1~20件目を表示

4.0軽い口当たりで後味さわやか

2024年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

評価が良かったので、日ごろ見ないのですが
軽い恋愛映画を見てみました。
大正解でした

まぁ、面白いのです。とにかく。
よくある限られた人物の小さなムラ社会の
中で起きるドタバタ恋愛ドラマなんですが、
コントのノリがちょいちょい入ってきたり、
主人公の男女二人ともに愛すべきポンコツで
ニタニタ、ケラケラと笑いながら観ちゃいました。

いい塩梅でベタベタしてないし、小気味よい
リズムでのセリフのやりとりが心地よく。
なんでかわからないのですが、見終わったら
ハッピーな気分になってました。

そんな気分にさせてくれたら、恋愛映画では
大合格なんじゃぁないでしょうか???

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バリカタ

5.0キュンキュンかわいい!

2024年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

キュンキュンかわいい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nao

2.5オーストラリアのリゾートで繰り広げられるラブコメ

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

映画館ではなくこれを機内で観たのですが、テレビ見ながら食事して酒を飲んで愉しむのに丁度良く、軽めのラブコメに仕上がっている。
思わず吹き出す様なドタバタと、行ってみたくなるオーストラリアの海とリゾート、シドニーの美しい都会というように舞台は揃っていて、ステレオタイプな人物とそこそこの美男美女が繰り広げる恋のあやとり、シンプルでご都合主義の展開はご愛嬌、最後は定番のハッピーエンドで楽しく過ごせた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Hrsh

3.5アメリカン・ラブ・コメディって感じ

2024年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

終始ラブコメしてた
あんまりというか全く難しいこと考えずに見て笑う感じ。ハッピーなあほあほラブコメが好きな人なら見て損なし。
ただし、割と品がないので品の無さが気になる方には勧められない。

別作品のレビューでも書いたけど、ラブコメの「主人公カップル以外が物語の機構として存在させられる」のが苦手なので後半は特にモヤモヤした。

EDがめちゃくちゃ良かったです。なんかちょっと泣けちゃってウケました。全然泣く作品ではないです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
海渡

3.5おっぱいに釘付け

2024年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ストーリーとしては既定路線でありきたりな印象。
ならばもう少しアダルト方面に振ってもよかったかと。
シドニー嬢はナイスボディなのだが、かわいいというよりはフェイスがヴィラン寄りなので(笑)悪役みたいな立ち位置の方がしっくりくるかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YOU

4.0かわいい

2024年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
WELOVEMOVIES

4.0マダム・ウェブの運命の糸

2024年5月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
handachousuke

4.0下ネタがけっこうどぎつい

2024年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ふだんはラブコメ系に足を運ぶことはほとんど無いのですが、いつも参考にしている映画評論家さん二氏が絶賛していたので観に行きました。

プロの仕事ですね。
プロット良し、
主演カップルの容姿良し、
音楽良し、
脇役の個性も楽しい、
おまけにシドニー観光気分も味わえて至れり尽くせりでした。
週末の昼間にのんびり鑑賞するのに最適。

印象的に使われているナターシャ・ベディングフィールドさんの「Unwritten」という曲。
大ヒット曲らしいですが、本作で初めて聴きました。
超ポジティブな歌詞、本国では大事MANブラザーズバンド的な扱いなんでしょうか。
違うか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もりぶでん

4.0久しぶりの本格ラブコメディ

2024年5月27日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

単純

楽しかった〜!
惹かれ合ってる男と女がくっついたり離れたり、周りの連中もそれに合わせてガヤガヤして、そこにバカバカしい笑いを散りばめて、中身は空っぽだけど、観てる間は存分に楽しめます。
ムキムキマッチョな白人男性とグラマラスな白人女性女性という組み合わせは、好感度も良く、今では貴重なカップルと言うのもいい。
シェークスピアの「空騒ぎ」をベースとしたオリジナル脚本は意外なほど良く出来ていて、ハリウッドの脚本のレベルの高さを感じさせるが、今の世の中、大味な大作ばかりが優先されて、いい脚本でもボツになるか配信かと思ってしまうと悲しい。
ブライアン・ブラウンがマイケル・ケインに見えて仕方なかった(笑)。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
じゅんぢ

4.0ハッピーラブコメで、笑えてオススメ

2024年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スクリーンは、小さかったけど混んでた。
久しぶりに、こんな王道のラブコメ見たけど、
ホッコリして、笑えて、楽しい気持ちになれた
作品でした。オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
東銀座

3.5久しぶりのラブコメ

2024年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

笑いあり涙有りのラブコメ
久しぶりに観ると良いですね~
配役、ロケーション良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nami

2.0街角のカフェで偶然出会った男女の恋の行方を描いた大人のラブコメ。オ...

2024年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

街角のカフェで偶然出会った男女の恋の行方を描いた大人のラブコメ。オーストラリアの風景が美しくリゾート気分を味わえました。ただストーリーとしては最初の出会いから現実離れしていて共感出来ず面白みに欠ける印象を受けた。

2024-86

コメントする (0件)
共感した! 3件)
隣組

4.0気楽に楽しめる!

2024年5月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

楽しかったですよ!
なぁーんにも考えずに観れるラブコメ。
最後もちゃんと感動させてくれる素敵なストーリーでしたよ(^^)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おのちゃん

4.0グレン・パウエル!

2024年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

トップガン・マーヴェリックでハングマンを演じたグレン・パウエル主演のラブコメ
(ダブル主演って感じかな?エンドロールでは女優さんの方が先にクレジットされた)

オーストラリアのまばゆい海・大自然・華やかなパーティ・スタイル抜群のキャスト達。
私は粋な出会いのシーンがお気に入りです
笑いどころはやっぱり山の上での服脱ぎパウエル(笑)
もう笑い過ぎてハッピー過ぎて楽しかった
これは一人では観たくなかったので友人を誘って鑑賞!
エンドロール中も楽しくて楽しくて…
エンドロールを楽しませてくれる作品大好き!!

グレン・パウエルは服を着ていないと3割増しで魅力的だと思いました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こ~なっ

3.0いくらでも続編作れるヤツww

2024年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

●邦題ダサ過ぎ !
●オーストラリアに行きたくなる!(特にクリスマス辺り!)
●おっぱい大きいシドニー・スウィーニーちゃんのドレスの着こなしめちゃ参考になる!(ってか、どこで買えるの?あの素敵なドレスたち)

以上!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
らまんば

5.0劇場へ急げ。主演のシドニー・スウィーニー見るだけで大満足。

2024年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「ねぇねぇ、映画観に行かない。」
「いいよ。どんなの?」
「トップガンのハングマンが主役のラブコメ。」
「面白そうじゃん。なんて映画?」
「恋するプリテンダー」
「なにそれ! だっさ、やめとくわ。」

のような会話を若い人たちがするだろうということは、この作品の配給会社・宣伝部の人たちは誰ひとり想像しなかったんだろうか?
「エニワン・バット・ユー」でいいやろ。

邦題がダサいから観るのやめとこうと思ってた人(私です)、劇場へ急げ。
ストーリーなんてどうでもいいんです。
主役の女の子見るだけで大満足です。キュートでセクシーでチャーミング。

ミュージカル風のエンドロール、なんか日本の映画でもありましたね。なんだったろう。

ブライアン・ブラウン久しぶりに見た。懐かしい。変わってないなぁ。あ、「カクテル」だ。

コメントする 2件)
共感した! 26件)
大吉

3.5人気のスイーツを食べに行ったような作品、食べたら何にも残りませんが

2024年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

 典型的ラブコメの復活と言いましょうか、ありきたり設定で王道の展開、やたらゴージャスで日本人からすればスーパーリッチ、ギャグも程々でシラケもちょくちょく。だからダメなのではなく、だからいいのです、この阿呆臭いダラダラムードが。お話なんぞあってないようなもの、大嫌い同士がラストにはハッピーエンドを何の悩みもなく楽しめればそれでOK。

 冒頭からシドニー・スウィーニーの巨乳をゆっさゆっさ揺らしてが、目的の小走りショット。以降、彼女のドレスは一際バストを強調したもののオンパレード。ドレスでなければヒップライン勝負の元気の良さ。対するグレン・パウエルも負けちゃいない、やたら筋骨隆々の上半身を曝け出すショットの多い事、おまけに女性客を当然に意識した全裸シーン(アソコは手で隠してますが念のため)までフューチャー。なんて下品な、なんて決して言わないで下さい、そうゆうサービス精神過多な映画なのですから。

 「トップガン マーヴェリック」以降、一挙に主役ポジションを獲得し、本作の成功により引く手あまたの様相で、調べたら現時点で6作品もが最後の仕上げ中だとか、もちろん彼は主役として。ちなみに劇中では29歳なんて言ってますが、既に30代半ば。シドニー・スウィーニーは主にテレビから人気となったようですが日本にはまだ馴染みませんが、ブロンドのちょい明るく軽いイメージで、これから人気が出そう。

 結婚式列席で泊まり込みなんて設定、良くありますよねハリウッドでは。馬鹿騒ぎざんまいで、オーストラリアの超大豪邸が舞台。観光名所のシドニー港から望むオペラハウスとハーバー・ブリッジを昼も夜も、たっぷりと、さらにボンダイビーチからクイーン・ビクトリア・デパートと、ド定番過ぎて笑ってしまいます。

 皆の目的がレズビアン同士の結婚式への列席で、友人には黒人を加え、女性カップルの1人は白人と黒人のハーフっぽい。諸々目配せもしっかりな割に、ヘリコプターによるレスキューは平然と緊急でもないのに使うお馬鹿。確かに何にも残らない作品ですが、人気のスイーツ店に豪勢なパフェを食べたと思えば、それで十分に満足ですよね。そうゆう作品なのでした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
クニオ

2.5高校生かよ

2024年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞110本目。
たまたま助けてもらっていい感じになった男性の家で寝落ちするまで楽しくおしゃべりして、起きたらなぜか黙って家を出てしまったのでなんでこんなことを?と自分にツッコんで戻ったら黙って出ていかれてショックだった男が偶然来た友達に「頭空っぽだったからこっちから追い出した」と言っているのをたまたま聞いてしまい、半年後偶然出会った時はお互いを憎しみ合っているという状況。その二人のそれぞれ妹と友人が結婚するので招待されるが、その二人が喧嘩して結婚式を壊されるのを恐れた参列者が二人をくっつけようとし、その見え透いた作戦に乗っかることにした二人だったが・・・って無理ある導入だな!

これ、ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツのチケット・トゥ・パラダイスなんですよ。ただ、あっちが元々長年の夫婦で、喧嘩別れした後に二人の娘の結婚式に出席することになり、自主的に式の間だけなんとか仲良く振る舞おうとする、というのがすごく自然だったのに対し、今回いがみ合いと仲良くする振りの理由づけが無理やり過ぎて高校生の恋愛ごっこかよ、と冷ややかな目で見ざるをえませんでした。
最後もああいうことにああいうものを使うんじゃないよ!あの人ら暇じゃないんだぞ!

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ガゾーサ

1.5ラブコメになってるのかな

2024年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

設定が雑すぎて入り込めない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
旅行者

4.0思ってもみない大号泣

2024年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ここなっつ