劇場公開日 2024年5月3日

「場数が違うぜ(トニー・レオン)」無名 ふわりさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0場数が違うぜ(トニー・レオン)

2024年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

重厚感ある映像と音楽、スパイの活動を描いて緊迫感もあり、アクションもすごくて面白かったです。
上映時間もちょうど良かった。

ところどころ同じ映像で過去に遡り、後から「ここに繋がるのか…」となるのですが、全体的に話が今どの時点かやや混乱。登場人物たちもお友達同士じゃないんで、関係はわかりにくくても、探りあってる様子などを楽しもうと割り切って見ました。(俳優たちの目がgood)
黄色いデカイ文字で今が何年かわかるのは良かった。
ラストでなるほどそういうこと?という感じでした。
もう一度見て人物含め確認したいです。
(ちゃんと識別できてますが、女性3人?メガネ2人?と混乱した瞬間あり)

トニー・レオンだから見に行ったのですが、変わらずかっこよかったです🤩
ワン・イーボーは初めて知りましたが、クールでした。が、なんとなくほっぺから口元がかわいい。(オバ目線)日本語上手でした。

エンディング曲の字幕(縦書き)は中国語?誰向けなのだろう。

少ーし声が聞き取りにくい箇所があり残念でした。

*****
入場者特典でトニー・レオンとワン・イーボーのポストカード配布。私がもらう時にはトニーのははけていて(やはり人気ね)、ワンさんのをいただきました。

ふわり
トミーさんのコメント
2024年5月21日

共感ありがとうございます。
最初からスタイリッシュ! を狙い過ぎてて、「花様年華」みたいな作品全体のムードが有りませんね。
「従兄弟さんはいつもそんな少食なのか?」敵の家ではあまり口にしない、という事なんですかね?

トミー
talismanさんのコメント
2024年5月19日

ふわりさん、コメントありがとうございます。一人で怒鳴っていたレビューで失礼しました!

talisman
かばこさんのコメント
2024年5月12日

共感とコメントありがとうございます。
私のは、ワンさんでした。自動改札の前にいるお姉さんが機械的に配ってて、はい、って渡されたのがワンさんです。
ワンさん、ほっぺから口元がかわいい、同感です。
すべすべで、ちょっとふっくらしてて幼児みたいなんですよね

かばこ
満塁本塁打さんのコメント
2024年5月6日

返信お気遣いありがとうございます♪😊高いですねぇ❗️ビックリ‼️でした。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年5月5日

私、初日レイトショーでしたが やっぱり ポストカードはワンさんでした。個人的には ワンさんの方が当時の中国の方らしくて良かったですけれども トニー・レオンは貫禄でした。おっしゃるとおりですね 時系列の入れ替えが何だかよくわからない着地点で 逆にキテレツで面白かった。➕スパイアクション 探り合い
メガネ👓二人 部長と 恋人に手をかけた同僚は 年齢も同世代 ヒゲもありで 確かに わかりにくいです
ネクタイ👔ですし。 あごひげある方が 悪い同僚みたいです【by 有料🈶パンフ】

満塁本塁打