劇場公開日 2024年4月5日

「昭和のプロレスを見ていた方なら知っているエリックファミリーのお話。...」アイアンクロー bonten45さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0昭和のプロレスを見ていた方なら知っているエリックファミリーのお話。...

2024年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

昭和のプロレスを見ていた方なら知っているエリックファミリーのお話。
三男デビッドが全日本に来日するのを楽しみにしていた矢先、ホテルで客死したと聞いて驚いたのを覚えています。映画ではケビン視点で物語が描かれていますが亡くなってしまった兄弟たち、親父さんの視点があればもっと良い作品になりえたと思います(尺の都合はあるでしょうが)
今でこそ毒親という概念がありますが、あの当時は親が子供に自分の夢を託すのが悪だという風潮は今ほど無い時代背景を知っている者としてこのファミリーに起こった不幸のすべての責任を父親に求めるのは酷ではないかと思いました。少なくともフリッツはレスラー、プロモーターとして成功し一代でダラスの名士になった人物でもあり、家族もその恩恵を受けながら幸福を享受してきたという状況を考えると息子たちが父親に絶対服従してしまうのも家業を盛り上げることが自分たちの使命と思ってしまうのも仕方がなかったのではないでしょうか(だからこそ悲劇的なのですが)
作品全体としては職業を同じくする者にありがちな醜い確執もなくお互いを思いやる兄弟であったことがせめてもの救いでした。ケビンの子孫たちに幸多かれと祈らずにはいられません。

bonten45