劇場公開日 2024年11月22日

「読んでから見るか、見てから読むか」六人の嘘つきな大学生 セイコウウドクさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5読んでから見るか、見てから読むか

2024年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

 原作を読んでから見た。レビューはあまり高くないが楽しめた。原作は構成が巧みで、映画では明かされない嶌の手紙の内容が分かるし、大学生たちの見方も8年後に変わる。ミステリーとして最後まで一気に読める。
 就活の経験はないが、採用選考の面接官の経験はある。人を選ぶのは本当に難しく、わずかな時間では人の一部分しか見ることができない。選んだ人が正解か不正解かは、働き始めてから分かる。能力が高くても、その職場に合わなかったということもある。レビューを低く付けた人は、原作を読むと良い。読んでから見るか、見てから読むかの角川映画(古い!)映画だけでこの作品を評価するのは、モッタイナイですよ。

セイコウウドク
じゃいさんのコメント
2024年11月25日

コメントありがとうございます! UZさんからも原作を読むよう勧めていただいたところでした(笑)。ぜひ読ませていただきますね!

じゃい
uzさんのコメント
2024年11月25日

原作が大好きだったので、薄い内容になってて残念でした。
就活する側、採用する側の本音なんかも的確で面白かったのに、全カットですし。
まぁ嶌さんの足のこととか、映像化が難しいのは分かるんですけどね。

uz
bionさんのコメント
2024年11月25日

コメントありがとうございます。
原作を読んでみたところ、おっしゃるように構成と叙述トリックは見事です。一気に読ませる力も相当でした。
叙述トリックの映像化は難しいですね。やはり。

bion
ゆきさんのコメント
2024年11月25日

こんばんは。
コメントありがとうございます。
実は鑑賞後のモヤモヤが続いた為、普段はめったにしないのですが、携帯でコミックスを読んでいる所です。
映画ではカットされた人物の細かい描写や背景、秘密なども明かされていき楽しんでいる最中です。
読書も好きなので本当なら紙の本で原作を読みたいのですが溜まっている文庫が2冊もありまして。。読み終えたら角川さんに貢献しようと思います♪
情報ありがとうございます!

ゆき
りあのさんのコメント
2024年11月25日

セイコウウドクさん
コメントありがとうございます。
キャバクラも風営法対象のはずなので、広い意味では、元風俗女、で間違いではないと思いますが、誤解を生んだようなので、元キャバ嬢、に訂正しておきました。
ご指摘ありがとうございます。

りあの