劇場公開日 2024年8月17日

「祝・大ヒット! 2024年100本目にしてラストの映画は、時代劇愛の塊のような映画でした。」侍タイムスリッパー じゃいさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0祝・大ヒット! 2024年100本目にしてラストの映画は、時代劇愛の塊のような映画でした。

2025年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
じゃい
momokichiさんのコメント
2025年2月13日

>観客が好意的に脳内で良い方向に膨らませて「観てあげる」ことが必要になってくる

なるほど。確かに画的に「壮大・豪華」というものが必要とされる場面で、表現は足りていなかったですね。しらずに脳内補完していたような気がします。
読み応えがあるレビュー、ありがとうございました。

momokichi
uzさんのコメント
2025年1月17日

コメントありがとうございます。

じゃいさんの言う「フェアに評価」する姿勢は大事だし、普段は自分もそっち側なんです。
ただ、公開拡大前というタイミングもあり、「応援したい」「この映画が好きだ」という気持ちの方が優先されました。笑
夢やチャンスがあってくれないと、業界がつまらなくなりますからね。

uz
pipiさんのコメント
2025年1月13日

え!
じゃいさん、70年代生まれだったのですか!
あまりの博学・博識さと慧眼にてっきりもっと年配の方かと。

いやぁ、今回も変わらずの素晴らしいレビュー、頷きながら拝読致しましたー。
昨年は数えるほどしか新作を観られなかったのでじゃいさんの挙げておられる作品から観てみますねー♪

pipi
セイコウウドクさんのコメント
2025年1月2日

 このタイミングで、この長文に、相当な時代劇ファンと感じました。パンフを読むと、厳しい予算と撮影スケジュール。監督が思った以上に出演者が熱い思いを持って作った作品だとわかりました。それが観客に伝わり、昨日シネマ・ロサに行きましたが、1月1日にほぼ満員でした。観客が一緒に笑ったり泣いたりする、映画本来の楽しさがありました。配信やテレビで観るより、劇場で観る作品です。

セイコウウドク
PR U-NEXTで本編を観る