劇場公開日 2024年5月10日

トラペジウムのレビュー・感想・評価

全130件中、1~20件目を表示

5.0夢を叶えなかった人には刺さらないのもわかる

2025年6月17日
Androidアプリから投稿

過去にアイドルオタクをやっていた自分としては、ぶっ刺さる作品だった。共感ベースで作品を見る人には主人公の感情についていけず徹底的な否の意見になるのも分かるんだけど、悲しいことに最後の台詞は『夢を叶えた人にしか夢を叶えた時の気持ちは分からない』なので、分かってたまるかって感じだと思います。ある種突き放された感覚になるのが正解だと思うんですよ。

AKB48のドキュメンタリー映画を宇多丸さんが論じていた時に『この映画を見て娘がAKBになりたいと言わなくなった』というメールが紹介されていて、それが正常な感覚だよなと痛感させられたことを思い出す。常に理想的な偶像を求められること、可視化される己の人気(総選挙がわかりやすい例)、恋愛禁止なのか問題、SNSの普及、性的搾取(水着等の写真集)など、乗り越えるべきハードルがありすぎて困る。主人公はこの事を分かってて、それでも顔面の整った稀有な才能が、魅力的な曲と衣装でパフォーマンスすることの崇高性を十二分に理解している。誘われたメンバーにはその覚悟がなかった。この温度差が如実に出るシーンのヒリヒリ感はたまんない。松村沙友理が文春に撮られて…の流れも乃木坂46のドキュメンタリー映画で見てるから、原作者の高山一実も否応なしに経験しているはず。

オタクは推しを全肯定する狂信的な愛が求められると思うが、本来アイドル側の方が狂信的なのではないかと問い直すには良い作品。アイドルに関する類似作品は、この汚い部分は描かないor地下アイドルでお金がないみたいな描写ばかりなので、本当に新鮮だった。

圧倒的な才能が、自分で決めたはずの『東西南北』という縛りにより苦しむシーン。親が「私って悪い子だよね?」に対して、肯定もするし否定もするセリフ選び。『方位自身』の公開の流れと歌詞。好きなシーンはいっぱいある。光の当て方で、このシーンは誰に感情を乗せてほしいかが分かる演出も良い。

そして何より、アイドルという職業を貶めないのも誠実。主人公と同じように高山一実にとって良い思い出になっていますように。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わたろー

3.5最後まで観てよかった

2025年6月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
いちか

1.0意外性も鮮烈さもない

2025年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばりん

1.5不等辺四辺形

2025年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

癒される

カワイイ

おそらく実際にあってもこんな感じなのかなぁ〜というフィクションです。

アイドルを目指したい女の子が逸材を集めて話題性やら戦略を計算してのし上がっていくストーリー!

…と、見せかけての普通の女子高生がいきなりアイドルになろうとしてもしがらみありますよね…というストーリーです。

こうなるのかな?という予想にピタリと合わせてくる展開(笑)

おそらくこれはこれが最良の展開!という感じで進んでいきます。

悪く言えば意外性などに欠けますが、普通に最後までは見ていられる作品です。

映像も綺麗ですし、仲良くしてるとこはてぇてぇですしね♪

星は辛めですが1.5とさせて頂きました。

追伸、星街すいせい…好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あの巨匠!安岡 遊次郎

3.5愚かな内面をキッチリとストレートに

2025年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

幸せ

斬新

ストーリーが形を成してるとは言い難い、内容も素敵なお話とは言えないけど、緊張感が物凄く伝わります。
台詞にエッジの効いてて、ギスギスした会話から目が離せなくなります。美少女たちの愚かな内面をキッチリとストレートに見せつけてくれましたね。
おじいちゃんの声は無理がありましたが…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジンクス

4.0アイドル好きにはたまらない

2025年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
yurian

2.0アイドルにはなりたいか問う?

2025年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
カツラギ

5.0光るものってなんであんなに魅力的なんだろう

2025年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
キウイジャム

3.0主人公に共感出来ないが、ギリ理解は出来る……

2025年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kou-suke

3.5トラペジウム

2025年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

難しい

ドキドキ

難しい青春映画作品。

後、主人公も性格悪い、本当に嫌な奴。

でも他の皆と出会えてお互い笑ったり、傷つき合ったり少しずつ変わっていっていく成長していく姿が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Y&M

4.0意外に良かった

2025年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

解説に、「アイドルグループ「乃木坂46」の1期生として活躍した高山一実が、現役アイドル時代の2016年に雑誌「ダ・ヴィンチ」で連載した長編小説「トラペジウム」をアニメーション映画化」とあり、なるほど~と思った。
そもそもこの作品を見てしまったのをすぐに後悔したが、次第に面白さを感じた。
背景が新海監督のように細部にまでこだわった作りなのに対し、人物画は平面的で粗さが目立つ。
この粗さは、おぼろげな夢を見始める年代層を表現しているのかなと思ったが、アイドルだった作家自身の体験談だった。
作家がトラペジウムという言葉をどこで知ったのか?
そこに重ねた東西南北という仮のグループ名と自分たち自身の輝く姿 夢
オリオン星雲の中心にある4つの星の集まりを指す天文学用語
アイドルになるための計画書
アイドルになりたいと思う強い願い
これが原動力であり強い牽引力だった。
ところがみんながみんな同じ思いではなく、次第に自分自身を殺しながら生活していることに気づいてゆく。
それ自体はどんなものにもありがちなことだが、アイドルのそれは他よりも圧倒的な束縛との犠牲の上に成り立つのだろう。
理想と現実のギャップ
浮かび始めた疑問と崩壊する関係性
そんな青春の1ページは決してネガティブなんかじゃなく、自分を成長させてくれたこと。
大人になってまたみんなで集まったこと。
それぞれの人生
最後にあった「10年後の自分を仮装で表現した」ときの写真
当時の自分
諦めきれない思いだけは間違いなかったことを確認したことで再出発できた。
星の輝きとその中のトラペジウムを目指したこと。
それをアイドル スターとして夢見たこと
理想と現実 夢と儚さ
崩壊したアイドルグループだったが、そこに刻み込んだ確かな足跡
人生で、夢を形に変えることができれば、こんなに素晴らしいことはない。
たとえ短命になったとしても、そこには確かに光があったのだろう。
そんな彼女たちの青春に拍手

コメントする (0件)
共感した! 4件)
R41

3.0アイドル誕生前夜

2025年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
近大

5.0これこそがフィクションの神髄・映像作品の神髄

2025年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
たいが

3.5アイドルものって難しいよね。

2025年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
まっさん

5.0強か

2025年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的にこれ面白い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
悠

5.0共感した

2025年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

共感した

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nuna

4.0リアリティがある

2024年10月14日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヌル

4.0青春のほろ苦さ

2024年8月3日
スマートフォンから投稿

主人公のひたむきな姿と大人になった姿に心を打たれる作品です。
若さゆえの衝突とか配慮不足とか色々と出てきて、青春の葛藤が描かれています。
登場人物それぞれの視点で想いが描かれるので、主人公の若さゆえの過ちなども赤裸々に描かれます。
よくあるアイドルもののアニメとは一線を画す作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
れんげ

4.0青春の1ページ

2024年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
777

5.0乃木坂舐めてました。面白かったぁ!

2024年7月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
病人28号