ハンテッド 狩られる夜

劇場公開日:

ハンテッド 狩られる夜

解説・あらすじ

「ハイテンション」「ヒルズ・ハブ・アイズ」の鬼才アレクサンドル・アジャ製作のもと、「マニアック」のフランク・カルフンが監督を務めたサバイバルスリラー。2015年のスペイン映画「シャドウ・スナイパー」を原案に、孤立無縁のガソリンスタンドで残虐なスナイパーに命を狙われ続ける女性の運命をスリリングに描き出す。

製薬会社フィンザーでSNSマーケティングを担当するアリスは、不倫相手である同僚との密会後、深夜に夫のもとへ家路を急いでいた。その途中、人里離れたガソリンスタンドに立ち寄るが、従業員の姿は見あたらない。仕方なく店を出ようとした瞬間、突然どこからか銃弾が飛んできてアリスは腕を負傷し、彼女を心配して店に入ってきた不倫相手が射殺されてしまう。スマートフォンも撃ち壊され助けを呼ぶ手段はなく、スナイパーの目的すらわからないまま、悪夢のような一夜が幕を開ける。

「ザ・ディープ・ハウス」のカミーユ・ロウが主演を務めた。

2023年製作/95分/PG12/アメリカ・フランス合作
原題または英題:Night of the Hunted
配給:トランスフォーマー
劇場公開日:2024年2月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2022 - GETAWAY FILMS - CINESTESIA

映画レビュー

2.5例えば・・・裏口に電気ショックが仕掛けられていたとか・・・

2025年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

深夜のコンビニエンスストア。スナイパーに狙われた女性の苦闘を描く物語。

所謂シチュエーションスリラーですね。コンビニという閉ざされた空間の中、スナイパーに狙われた女性の恐怖と痛み、疑心暗鬼をしっかりと活写。見応えのある作品に仕上がっています。
ただ、この手の作品は「なぜそうしないの??」という疑問が付き纏いますね。
この作品の場合は、「裏口から逃げろよ。」になります。そもそも、一人のスナイパーが狙える範囲には限度があるのですから、設定の工夫が幾つか必要になりますが、上手い設定が作れなかったようです。

私的評価はやや厳しめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.5標的になった夜・・・朝日を迎えられるのか?

2025年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ドキドキ

理不尽極まりない、如何にもなホラー作品。

偶然立ち寄ったコンビニ(ガソリンスタンドも兼ねてる)で、事件に巻き込まれて、銃の標的になってしまう。
暗闇に紛れ、コンビニ内に照準を合わせて、銃を撃つ犯人。同乗者も撃ち殺され、自らも傷つけられたままコンビニに閉じ込められてしまった。
何も知らずに立ち寄った人たちも、次々と毒牙にかかってしまう。
老夫婦が銃殺されたところで、車内に取り残された少女を助け出すことが出来たが、はたして彼女を守り切ることが出来るのか?無事、朝を迎えられるのか?

銃で撃たれた傷跡が生々しい。かなりグロい表現も多く、ドロドロした血で真っ赤になるところなんて、ホラー大好きオヤジは大満足です。
ただ、ストーリー的にはどうかな~。
面白いとは思ったけど、それ程のインパクトは無かった。
それなりのホラーの一本です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ratien

2.0不倫カッポウをハンティングする映画と思っていたら…ちゃうかった

2024年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

カッポウを狙い撃ちする狩り場がガススタンドとコンビニセットなんて、シチュエーションスリラーとしては頭のヒネリ所一杯じゃないか?と期待を持っていました。
ハンターが用意したコンビニは電話線が切れ外部との連絡を出来ない様にしており、トランシーバーから男の声がして助けを頼むもその声の相手が謎のハンター、んで戯言を開始。

最初はアリスの夫が依頼もしくは夫自身でやっていると思っていた前提だったが、ハンターが言ってる事から条件が崩れ始める。
個人的な怨恨でなく社会への不満をぶつける様なお話になってくる。

顔を見せない犯人が生き残った子どもに話しかけ、子どもが驚いた表情見せるもアリスが攻撃したせいで子どもと男の関係は不明。
子どもが徒歩で道路を走っていくシーンでエンドロール。
色々謎なまま終わってしまって「はぁ?」となった。
コンビニエンスストアと言うことで物品色々あるから使えるんじゃね?と思っていたが意外に使う物無かった。
そういう工夫があまり無かった点も面白味が弱くなった部分だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

2.5うーん

2024年7月13日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
龍神