名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のレビュー・感想・評価
全259件中、41~60件目を表示
何でもアリやん!!!
いや知ってる。
知ってた。
何でもアリを楽しみに来てる。
人間と手品の限界も余裕で超えてくるし、殺害現場にいる未成年の割合高すぎるし、警察が殺人事件よりお宝探しに夢中だし、一般人に盗聴されるし、仲間たちはファインプレーがすぎるし、今和葉ちゃんの話する?ってレベルで脳内お花畑だし、わーーーい良かった爆発したーーーって楽しめました。
こういう楽しみ方するんですよね、春の恒例行事なんですよね、私分かってますよ。
そんでもう何のためにコナンくんキッドおいかけてんの?
服部くんキレてる割に目の前にいても捕まえる気皆無やん。
もう万能だから良いように協力してもらいたくて追いかけとるやろ。
ほんでキット工藤に似すぎってんなら青子ちゃん蘭ちゃんに似すぎにも突っ込め服部。
角と声どうした蘭ちゃん?ってなったやん。私が。
……突っ込んでてもしょうがないって分かってるのにまだ突っ込んじゃう…悔しぃ……
初級者には情報多し(笑)
ちょっと時間が空いて何か観ようかな、で、ちょうど良く上映していたので観てきました
(原作・アニメは未見)
劇場版アニメをみるのはたぶん3作目
コナン君の出番もかなり少なかったですね
前作の潜水艦のはとてもワクワクしたけど、今作はワクワクというより頭がいい具合に疲労したかな…
登場人物とかに詳しくないので誰が誰だか混乱したり(笑)
それでもって実は変装してました~でますます混乱(笑)
函館に行ったことあるので風景が懐かしく、恋愛模様のもどかしさも微笑ましく、土方歳三のCVが津田健次郎さんってのも良くて。
なんだかんだと初級者でも楽しめました^^
ラストはなんかすごいことが起きた?と頭プチパニックになってワクワク!
最後まで観て損はない
ギャグ推理アニメ
可もなく不可もなく
めっちゃ良かった〜!
ストーリーは少々、お粗末。但しギャグは満点。
マニアじゃない自分でも楽しめた
地上波アニメの拡大版みたいな今作
少し複雑
ファンサ映画
しばらく観てなかったら
コナンしばらく観てなかったんですが
登場人物がずいぶん増えましたね
人間関係はよくわかりませんでした
まあ
「いやいやいや、んなわけないでしょ」
っていうシーンがあるのは劇場版コナンのお約束で楽しめました
函館行きたくなりました
全259件中、41~60件目を表示