名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のレビュー・感想・評価

全394件中、161~180件目を表示

4.0迷宮の十字路を...

2024年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画を観た3日後に、u-nextで「迷宮の十字路」をたまたま鑑賞。
コレを先に観てから100万ドルの五稜星を観たかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハム

3.0なにか物足りないかんじ

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

萌える

久々にコナン映画を見ました。
新キャラが出過ぎててまじでわかんなかった。
設定も増えすぎー。まあこれはいいとして。
なんか色々雑じゃないですか?
バトルアニメでもないのにアクションが現実的じゃないし、犯人の動機もロマン的な感じで殺人とかテロ起こす程なんか?とも思ったり…色々やりすぎ感が満載だったです。
でも推理の部分はよくここまで考えれるな〜と思いました。さすがです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sakai

1.0なんだこれ…

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
特命

4.0一年の風物詩

2024年4月21日
スマートフォンから投稿

登場人物が多くてわかりづらいとか、もっと少年探偵団が見たかったとかはあるが、これを見ないとGWは迎えられない…。来年も楽しみです。早く原作の方は完結してほしいのと、映画で原作にない設定を出してくるのはどうかな、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しなもん

3.5オールスター感謝祭

2024年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的に、この映画のベストはオープニング!
和風と黒の組織があんなに合うとは。
映像が綺麗でかっこよかったです。
兵器の正体も私は思いつかなかったので、辻褄が合って面白かったです。
あとはみんなが元気そうで嬉しかったのと(笑)、安定のアクション映画で楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mmm

5.0めっちゃ面白かったー!

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ツッコミどころ満載だけど、ストーリー自体はお祭りの感があって面白い。アクションは割と少なめでちょっと物足りない気もするけど、ミステリーの方が凝っててめっちゃ良かったー!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カワウソ

4.0前作の良さからして今回落ちるのは覚悟しての鑑賞。 正直、キャラの名...

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ピ

1.0極端に酷くはないが…

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
icmrk

0.5なんかよくわからんかった

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

寝られる

今までみたコナンの映画で一番つまらなかった

内容もよくわからんかった

とりあえずキッドが出る映画の時はもう見ないことにする

コナンの父が、キッドと双子の兄弟ってことを言いたいんだろうけど

総じてよくわからなかった

コメントする 1件)
共感した! 7件)
めぐ

2.5過去一番まとまりない作品

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
にゅみこ

2.5GWは函館行けなさそう(知人談)

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

過去作はたまに観る程度。

天下のコナン映画に、とやかく言うのは無粋か。
数年前の「から紅の恋歌」を視聴しておくと、より楽しめるかも。

p.s.平次の友人キャラ知らない...

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Riii

5.0マジか

2024年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミサポン

0.5ミッションインポッシブルも顔負けのアクション。 トムでさえ捕まるの...

2024年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミッションインポッシブルも顔負けのアクション。
トムでさえ捕まるのがやっとなんです、飛行機は。
面白くなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
暇

2.5平次ぃ!あんたカッコえぇやん!好きになったで!けど…

2024年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

まるでアクション映画を観たかのような感覚になりました。

殺陣、と言うべきでしょうか、
それとも剣戟、と言うべきでしょうか。
冒頭から剣を使ったアクションがあり、スピーディーな対決が描かれます。

カッコいいっす。
いや、カッコいいんすよ。
平次こんなにカッコよかったっけ?って思うぐらい本当に見惚れました。
やるやん平次ぃ!
もちろんキッドもカッコいい。
スマートで相変わらずキザな感じがたまんねっす。

…ただ、正直それだけだと感じました。

登場人物がとても多く、ストーリーも複雑でまとまってない印象です。
コナンをずっと追ってきた方向け、平次キッドファン向けのご褒美ムービーなのかなって思いました。

無論、楽しめなかったわけではありませんが
過去に出てきたキャラを一人一人把握していない私にとっては少し長く感じた映画でした。

これから観に行かれる方は公式サイトに掲載されているキーキャラクターのプロフィールを読まれてから鑑賞することをオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱん

3.0原作ネタ多目&話がややこしい

2024年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

まあまあ面白かった。
ただ、前作の黒づくめ&アイちゃんの緊迫感はなく、謎解きも込み入りすぎて分かりにくく、アクションもハラハラ感はない。
ラブコメ要素は良かったけれど、なんとなくどれも中途半端。
あとは、誰これ? 何で知ってる人同士っぽいの?と思うところが幾つかあり、どうやら原作スピンオフ(マジックカイト)の登場人物だとかで、よく理解できないところもあった。
あと、スポーツ好きの高校生なはずが、みんな異常な身体能力になってるの笑える。アクションあるのは嬉しいけど、君らは頭脳派じゃなかったけ?
コナンは好きだし、終わって欲しくない気もするし、局にとっては物凄いドル箱作品だから、引き延ばしたいのも分かるけど、冗長になって面白くなくなっていくのは嫌だな。
そろそろ、本編の決着に向けて進めて欲しい。
キャラクター的には今回、好きな小五郎のおっちゃんや園子の活躍がなかったのも残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くまくま

4.0いつもよりいいと思うのは自分だけ?

2024年4月20日
iPhoneアプリから投稿

いつもの推理要素が全くない、赤井さん、安室さん頼りの爆発劇の色は薄くなって、推理要素の多い内容でよかったんじゃないか。
レビュー見ると酷評多いけど。。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オート

3.0こっちのパターンのコナンなのは予想通り

2024年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
桜

5.0IMAXで見る100万ドルの夜景

2024年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

名探偵+西の迷探偵+怪盗のトリオ集結。イメージとしてはホームズとルパンのコラボかな。五稜郭を舞台に土方歳三を引用してるだけあって剣道を初め剣技が多い。そして服部平次の剣道はプロ級(専門的に言えば師範代)だと分かる。怪盗KIDと西の迷探偵の初対決は引き分け。元々専門分野が違う(推理力と剣道vsマジシャンとしてのイリュージョン)し、そして先ずKIDは平次に勝つ事を目的としてない(苦笑)。まあ空を飛べるので空中戦が可能で更に遠距離攻撃(トランプ銃で所謂飛び道具)が可能なので本気で戦えばKIDの方が強いと思います(苦笑)。それはともかく(苦笑)五稜郭で土方歳三ならば五稜郭の戦い/箱館戦争は是が日でもなのに残念。最後に100万ドルの夜景は確かに綺麗。シンガポールの100万ドルの夜景も綺麗だったしコナンは夜景の描き方が半端ないwww

コメントする (0件)
共感した! 5件)
HILO

1.5何がしたいのかよく分からない

2024年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
映画感想Newton

4.0楽しめました

2024年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

謎解きにラブコメ、様々なキャラクター登場と盛りだくさんですね。
まぁ、ツッコミどころは多々ありますが十分に楽しめる安定感ある作品です。
ただ前作が良すぎたからどうしても比較してしまいますね。
今年のコナンはどこまで興行収入を伸ばすのか、楽しみですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
run05