名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のレビュー・感想・評価

全390件中、181~200件目を表示

1.0ダメージが大きい

Yさん
2024年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Y

3.5トータル111分あるけど、

2024年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニック

4.0道観光

2024年4月19日
Androidアプリから投稿

評価割れてますけど、面白かった
何で出演しているか不明なキャラもちゃんとお役目キッチリ
ただお宝はどんなスゴイのが出てくるかと期待したらまさかの...あれについてはここ最近の期待外れワースト1じゃなかろうか
キャラの書き分けがなっとらんとかねがね思っていたけど、そのような秘密が有るのですね 次回はきっとあの人メイン、コナンは其の辺も分かりやすくて良い

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆう

2.5前作が良かっただけに、宣伝多い割には…

2024年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

今回、敵となる人物・組織は多いものの、事件に推理にピンチにハラハラドキドキが無い。
どちらかと言うと、今回は怪盗キッドvs服部平次がメインで、コナンと蘭のいつものピンチからの脱出的なのが無い。
人物多く出しすぎてストーリーが子供は分からないだろう。
確かにエンディング後のシーンは「えーっ!」となりましたが、そこで0.5点追加。
大泉洋さんのキャラは声の違和感はなかったので良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タカムー

3.0普通

2024年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

前作が良かったので見に行きました。

人物関係をあまり知らないので、知ってから見た方がもっと楽しめたかなと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうすぎ

3.0【置いてけぼり】キャラ説明なし

2024年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
コナン緋色

5.0100万ドルの夜景

2024年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

劇場最新作

今回は
怪盗キッドと
コナン君こと工藤新一の
新たな発見もあり

函館を舞台に
西の高校生探偵
平次と和葉ちゃんの
もどかしい恋の告白も
期待できる物語です。
二人の恋を応援する
蘭ちゃんも可愛くて
平次を追って
紅葉ちゃんも
北海道を巡ります(笑)
後半、阿笠博士と少年探偵団も
登場しますよ。

とにかく
登場するキャラも多く
情報量が凄かった。

星型要塞☆
「五稜郭」

土方歳三にまつわる刀を
巡って 宝の争奪戦
見逃さないでくださいね。

それにしても それぞれの
アクションシーンが
パワーアップしていました(^▽^;)

豪華な声優陣も嬉しいですね。

物語の
ラストは切なかったです。

そして、
まさか!の大ラスに驚かされます。

と、いうことで
今回も とても 楽しめましたよ(^^)/

コメントする 6件)
共感した! 22件)
LaLa

2.5うーむ

2024年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Eve

4.01 毎年恒例

2024年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

毎年恒例のコナンの映画を観ました。

結構酷く酷評していたレビューがありましたが、

そんな事はなく、面白く見させて頂きました。

色々な、キャラクター達が増えてきて、

ハチャメチャ感があり良かったです。

最後のシーンの含ませているシーン

どうなんだろう?

と思いましたが、それはそれでありか?

長くやられている作品だから、

しょうがないのかな

来年も楽しみにしておりますので

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ボナパルト

3.0青山先生のファンなら

2024年4月19日
Androidアプリから投稿

コナンシリーズのキャラ以外もでてきて青山先生の作品が好きな人なら楽しめるのかと、、
去年が良すぎたのもあるかもしれないが、少し期待はずれな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さささ

2.5あれれ

2024年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作と比べると、だいぶ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myzkk

4.0言いたいことは多少あれども、楽しめたしおもしろかった!

2024年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年はいつにもまして情報量が多すぎてましたが、初日の劇場内では笑い声も悲鳴(※ラブコメ由来)もどよめきもありで、総合的におもしろかったと言える一作でした。
ゲストキャラもなんか憎めないやつばかりでしたし、なんやかんやみんな無茶苦茶してましたが「お祭りだものな」で腹落ち可能な感じでした。

個人的には去年の映画が大地雷だった反動もある気がしますが
細かいことは置いといて、今年は娯楽映画として単純にたのしかったです!

ただ作画についてはちょっと…
何があってこうなったのか…前半で力尽きたのか、後半が特にひどかったです。
スクリーンの曲面が強いタイプの劇場で観る時は、あまり端の席を選ばない方が良いです。
輪をかけて作画が酷く見えてしまって気が散りすぎるので……
円盤や配信では直るんでしょうか…というか、直って欲しい……

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ix

3.0楽しめるんだけど、おふざけ過ぎかなぁ

2024年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

全体のストーリー、五稜郭、土方だのの背景は大人でも難しいだろうし、機上格闘シーンやセスナ墜落、函館八幡坂らしき所での銃撃、GPSなどキッドならまだ許すが、皆さんアベンジャーズですか?
少年マンガじゃんと言われたらそれまでだけど、コナンの設定以外はもう少し常識的な方が楽しめたかな。全スルーすれば楽しめます。

通常マンガ映画化は付き添いの親のために設定、関係を補足挿入します、最近ならハイキューがいい例。コナンは全く無かったかな、王者の貫禄

コメントする (0件)
共感した! 3件)
JAG

5.0世界観を素直に楽しむことが正しいのです

2024年4月18日
iPhoneアプリから投稿

名探偵コナンって実はTVシリーズを一度二度しか観たことがないのでほぼ全くのゼロ状態で観ました
正直、ファンには馴染みのキャラクターが多すぎて頭は混乱するし、途中から「ムチャクチャだ」の連続でツッコミどころだらけで、まぁ乱暴な展開なのですが、気がついたらエンドロールになっていました
あっという間の2時間でした
見せ方、魅せ方のツボを心得ているのでしょうね、かったるい前半を越えてクライマックスに向かってどんどん盛り上がってそこからはあっという間です
そして、絶妙のタイミングで主題歌が流れます
名探偵コナンの世界観にどっぷり浸かることができるか否かでこの作品の評価が決まるのでしょうね
それとコナンが大好きで詳しい!って人と一緒に観て鑑賞後、補足説明してもらうってのもいいと思います
私は浸ることができたので思いっきり楽しみましたよ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
てりてりお

3.5細かいことは考えないで観るくらいでちょうどいい

2024年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
沖野

3.5駄作(点数はかなりおまけ)

2024年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ConicalSpoon436

3.0分かりづらい

2024年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

設定項目が多く、薄く広くの感じで、内容が読み取りにくい。
2時間の枠では、圧縮しすぎて分かりづらい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いつも6

5.0来年も楽しみです!

2024年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

今作もありえないアクションを観れて元気が出ました!
笑いを堪えるのが大変でした
あと蘭姉ちゃんの好感度爆上がりでした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
らっこ

4.0是非観覧を、

2024年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普段のコナンのストーリーとはひと味違って、黒ずくめ以外が勢揃いって感じ昔の京都の迷宮のクロスワードを、彷彿させる感じ男性の方は物足りなさが有るが、女性好みのストーリーで映画観に来てる方も圧倒的に女性が多かった最後に、新たな発見告知が。
映画館で確認して下さい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かずかず

4.0キッドの恋人は中森警部の娘の青子

2024年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

これから見る人は知っておいてください。
いきなり関係のない娘が登場して意味不明でした。
今作に出てきた中森警部の娘の青子がキッドの恋人です。
ランの髪の毛をボサボサにした女性です。
見終わってから調べて初めて知りました。
いわばキットにとって中森警部はお義父さんになるのです。
この辺り知らずに観たのでかなり損しました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アメゾー