名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のレビュー・感想・評価
全427件中、381~400件目を表示
最近は安定の面白さのコナン映画
今回はキャラを楽しむ映画
今回はキャラを楽しむ映画でした。
平次の周囲がどんどん超人化していくのと、
キッドが飛行機から落ちた時の救済措置(マリカーのジュゲム)が定着しつつありますね。
アクション面では新キャラも加え、どんどんカッコよくなっていってますが、恋愛面では今回は和葉中心かと思ったのに、和葉が少なめで、紅葉のアホかわいい感じが多めでした。
蘭も今回はコメディ要員で、青子がいつもの蘭ポジションでしたね。
最後に今年の爆発は今ひとつ盛り上がらなかったですね。
五稜郭の爆破に期待してたのですが、、、
来年の花火には期待してます‼️
残念な気分になりました…
初日に観賞しました。前作が凄くて期待しすぎたのかな、今回は残念な気持ちでした。せっかく推しキャラが出ていたのに…。
・予告編のキッドと平次のバトルがまさかの前座だったとは…。メインじゃないんだ…。
・オープニングは毎回カッコいい!テーマソングも和テイストで好きでした。
・登場人物多すぎて事件内容がついて行けなかった。その登場人物がみんなバラバラにやりたい放題しているから、何をしているのかわからない。捜査中に登場人物の名前が出てきてもその場にその人達がいないから、誰のことを言っているのかわからない。
・蘭ちゃんと和葉ちゃんはただ裏で観光しているだけ。平次と和葉の絡みがもっと欲しかった。
・病に臥せている老人(失礼かな)が高校生と身軽にバトルできるかしら。よくバトル中に咳出なかったな。裏で絶対吐血してるわ!!
・『ポーカーフェイスを忘れるな』と言われて実践していた快斗が、青子の父親である中森警部がやられた時に素が出てブチギレてたのは良かった。
・青子が出てきたのは驚き。YAIBAキャラは知らん。YAIBAから見てきたファンは嬉しいだろうね♪
・ラストの方のバトルもみんな各々バラバラに戦っていてあまり一体感なかったな。
・セスナの上でのバトルはさすがに無理があるだろ。
・犯人の逃走を阻止したいのは分かるけど、あんな停め方は殺人に近いわよ。
・爆弾被害が車だけで良かったね。(逆に何か物足りなさを感じたけど)
・大泉洋さんの演技はうまかった!最近のゲスト声優は違和感なくて安心。
・和葉に告白できないことがネタになってる気が…。さすがにマンガじゃなくて映画で告白→両思いにはさせないわな。
・有希子さんがめちゃくちゃ可愛い。今まで一番可愛いと思った。
ラストの新一と快斗の父親同士が双子で二人は従兄弟設定……この映画の為にとってつけたような設定作らんでくれ。快斗の父親が生きていただけで衝撃だからそれで十分。
今までそんな双子みたいな素振りあった?コナンとキッド、赤の他人で追って追われ時に共闘するからいいのに…。
顔や声が似てるのは血が繋がっているからってわざわざ理由つけなくたっていいじゃんか。似た者同士がやり合うっていうのがいいのに、今更従兄弟にしなくても…。顔が似てると血縁関係になるなら、あだち充ワールドはみんな血縁関係だな。
この設定は正直ショック。『名探偵コナン』が人気出たからキッドがコナンに登場したわけで、最初から新一と快斗は従兄弟設定にして話を作っていたとは思えない。お互い従兄弟だと知らないだろうし。知ってたら知ってたでなんか裏切られた感がある。まだ現実として受け入れられない設定。…そんな思うの私だけかも知れないが…。
長文読んで下さってありがとうございました。
過去イチのザワつき
IMAX 19:25回
単刀直入に言っちゃいますが、
コナン(新一)とキッドの血縁関係。
優作と盗一が兄弟。
盗一登場時、私が知る限りコナン映画鑑賞史上劇場がザワついた印象を受けました。黄色い歓声もちらほら。
これにより
せっかくの平次の告白が霞んだという意見が散見されましたが
個人的には次回作(おそらく長野県警→諸伏→警察学校絡み?)へのワクワクが霞みました。笑
あと、パンフレットは買って損はないかと。
今作のパンフが鑑賞前と後でかなり見方が変わります。
(ネタバレ前提レビューなのであまり意味はないかもですが。笑)
今年も楽しめました。
また来年✨
残念だった!!!平次と和葉のファンにも味わえない!!
前作や10年前の17番作より面白い だが 昔の劇場版とは比べない まだ冒険の話はミステリーより多い気がする。
平次と怪盗キッドの戦いも楽しみに待ってた 結局予告編で面白い所は最初で終わった。平次と和葉も残念だった。
工藤新一と怪盗キッドの声優が同じことは昔からきついた。青子と蘭も似ているし でも 父親が兄弟は信じ得ない。まさか...という気持ちかな
最初このアニメを見た時まだコナンより小さくて 今も工藤新一年長いって 時間が早い
でも 今の作品は本当に残念だった!もっとミステリーっぽくなった方がもっと面白いな
サプライズにびっくり
えー!
コナン、まじ快ファン向けの映画
コナン映画を全て視聴済み、コナンまじ快ともに物語を追ってるしがないコナンファンです。
ひとつの作品としてみると、ストーリーとしては正直言って前回よりも面白みには欠けていました…
「それは無理だろ」となる部分が多く現実味がなかった?です。
また登場人物が多く最後はごちゃごちゃした感じになっていました。
ですが、コナンファンとして見るとずっとファンが欲しかったキッドの話をしてくれて、ラストは衝撃でいっぱいでした。
ある程度知識がないと「この人誰?」「なんでこうなってんの?」となると思います。
しかしファンから見ると染みるものがたくさんありました…
2回目以降は色んなキャラに注目して見ようと思います。
今回はいつもよりもよりキャラ映画、ファンに向けた映画だった気がしました。
コナン映画にハズレなし
前回の映画よりは穏やかですが、札幌が爆発しなくてよかった。
いつもクオリティ高いしよくいろいろ考えるなぁと…
北海道にいってみたくなりました。
エンドクレジット後キッドについてとんでもない事がわかります。帰らないように!
次回も楽しみです!
青春ラブコメ
今回の監督さんと脚本家さん、過去作的には好みではなく、あまり期待せず見に行きました。キャラの魅せ方はうまいけど、ストーリー自体は雑というか、あまり面白いとは思えず、、、
うん。最後の怒涛の衝撃展開はひとまず置いといて、今作もやっぱりおんなじ感想です。笑
ストーリーは大雑把だし、登場人物が多くて初見だと話についていくのが大変だし、なんか謎解きも無理やり。
だけど、やっぱりキャラの魅力を引き出すのは上手い!!!
コナン×平次×快斗は想像以上に良かった!!
仲良く戦ったり助け合ったりラブコメしたり、、
等身大の男子高校生が青春してる感じ。笑
微笑ましくてほっこりしたw
蘭もスーパーアシスト!
なんか高校生sが本当に青春してるんよ。
ほんで平次!よう言うた!!笑
あのセリフ選びも良かった!からのaikoで最高や!!
そして問題の盗一さんですよ。
衝撃だけで全て持っていきましたね。
盗一さんのくだりは完全に青山先生の指示なんでしょうけど、でもぶっちゃけどうなん?っていう。
人殺しはして無いし、善人ではあるけど、法的にはゴリゴリに犯罪者な訳で、、、
優作は倫理観ほったらかして、全部知ってた上で兄弟とのバトルを楽しんでたって事??
宮野家と赤井家もだけど、あんまり親戚関係にしちゃうと正直色々とモヤってしまう。
まぁでも、あんまり色々考えず見て普通に楽しめる作品ではあると思います。
個人的に、黒鉄には全く及ばないけど、今年もグッズやコラボ含めて楽しませてくれてありがとう!来年も楽しみにしてます!
空から やらかす さくら散る
IMAXで鑑賞
冒頭のいきなり幕末から始まる。歴史が苦手なので、もうそれだけで思考停止してしまう。 怪盗キッドvs服部平次の映画だと思っていたけど、そこまでではなかった。 映画オリジナルのキャラクターも多く、メインキャラも総出演じゃないかと思うぐらいすごく多い。 しかも最近の映画で多いアクション重視ではなく、謎解きが多い。 キッドは変身しているかもと思うと、さらに分からなくなる。ずるいよね。
大岡紅葉など賑やかしキャラだと思ったらしっかり重要な場面で活躍?がある。阿笠博士や少年探偵団は今回は出番なしかと思ったら中盤から参加。コナンは阿笠博士だけでいいと言っていたが、少年探偵団も活躍したね。
アクションシーンはラスト20分前ぐらいからだけど、その前の謎解きは見ていてもなんとなく分かる、訳ではない。謎解き重視の作品なら観客側にもある程度理解できる方が良かった。アクションもコナンが大活躍という程でもない。話の展開や謎解きもアクションもチョット不満。
しかし今作はコナンの映画というより平次の映画。ラストの和葉とのシーンは(直後を含め)とても良かった。このラストシーンで0.5点加点します。
でもポストクレジットであんな映像出して良いのか?ただでさえ原作が進まないのに、もっとカオスになるぞ。
次回作に期待して
(ネタバレはないと思いますが、映画の趣旨的にネタバレが致命的になるものは安全策扱い)
今年142本目(合計1,234本目/今月(2024年4月度)16本目)。
(前の作品 「流転の地球 太陽系脱出計画」→この作品「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」→次の作品「貴公子」(明日予定))
映画のストーリーとしては安定のコナンもので、それほど大きな傷はないでしょうし、原作からのファンでなくても入っていけるしそこまでの傷はないのかな…といったところです。
ただ、何度か書いたと思うのですが、ドラえもんにせよ本作品にせよ、明確にアニメであり想定視聴者層が想定できるアニメで、国語(話し言葉)が相当な範囲に収まっていないのはやはり厳しいのでないかな…といったところです。
前作(劇場版)と比べると、求められるリアル知識はそれほど多くはないものの(気になる点は後述)、北海道(函館)に関することはある程度知っていると有利かな、といったところです。
最後に、来年またGWのころに作品があることが示唆される描写がありますが、それはもうお約束なので…。そこまで含めていわゆる「おまけシーン」が最後まであるので席を立たないように注意です。
採点上気になった点は以下です。
-------------------------------------------------------
(減点0.3/想定できる年齢層に比べて国語力が求められるが配慮も足りない)
・ 上記のように、函館を舞台にしたため、ある程度仕方がない部分はありましょうが、「埠頭(ふとう)」や「さる日…」(この表現は今でも使いますが、「さる」は「去る」と混同されても仕方がない)など、やや「想定年齢層に対して配慮が足りないのでは…」という部分があります(「埠頭」に関しては地名や駅名として残るところもありますが…)。
-------------------------------------------------------
(減点なし/参考/映画の終盤に明かされる、ある「機械」について)
この「機械」は、その「機械」が実際に用いられていた時代において、日本も含めて多くの国で(もちろん、その「機械」が実際に使われていた時代で、その関係当事国に限って)使われていたものです。
ただし、この「機械」を正しく扱うには数学的教養を求められるものの、当時の日本ではリアル時代背景として平面幾何や立体幾何が重視されており(空軍などでは選抜試験でも必須科目だった)、この「機械」を扱うに扱うにあたって必要な代数(抽象代数学)は相対的に軽視されており、そのために当時の数学者も見解を求められても回答できなかったり軽視していたりしており(ただし、それは当時の日本で数学といえば平面・立体幾何ばかりを指すという国策事情もあり、当時の数学者個々の責任ではない)、そのままこの「機械」を用いた日本が迎えた「結末」についてはご存じの通りです。
※ この「機械」の数学的背景は抽象代数学(群論など)で、これを重視した国と軽視した国とで大きな差が生じたのも、また一つの事実です。
なんという衝撃
多分後付けだと思うけど、
なんと工藤優作と黒羽盗一が双子の兄弟
つまり怪盗キッドとコナンは従兄弟同士
これはビックリ
映画内容に関しては文化系の内容であった、服部が出てくる時っていつも文化系の話が気がする、百人一首とか…
エンディング後
エンディング後に優作と黒羽盗一が双子だったことが判明。つまりキッドと新一は従兄弟。
だから顔が似ている。
やたら、似ていることに触れると思ったたら…。
その真実のせいで、事件が霞んでしまったというか、なんも覚えてない。人物が覚えられなかった。
探してた宝が期待ハズレで『こんなもののために…』ていうのはよくあるパターンだね。
蘭ちゃんの平次へのアシストがよかった。
空から降りてきた王子さまだよ…て泣くところは笑った。
そして告白は予想通り……
聞こえてないパターン。
というか、耳を痛めないように和葉が平次の耳を塞いだんじゃないの??
なんで平次はそのまま話を続けるんだ…
結局キッドがなんで刀を狙ったのかわからなかった。
盗一が優作にプレゼントした刀のこと??
三つ巴戦のお宝争奪戦,キッドの秘密が明かされる
ビックジュエルの真相を知りたい怪盗キッド,
初代当主の財産を見つけ財閥を立て直そうと目論む,斧江拓三(斧江財閥3代目当主),
海外のブローカーとの取引を目論む,ブライアンDカドクラ(武器商人,死の商人)の三つ巴戦に
斧江財閥初代当主,斧江圭三郎氏が隠した宝とは,
戦時中の暗号機だった,かつて斧江圭三郎氏の良き相棒でもあった福城良衛とその息子,福城聖は、お宝の破壊が目的である,
なんと工藤優作には,幼い頃に生き別れた、兄がいたのであった,その兄は怪盗キッドの父,(初代怪盗キッド)黒羽盗一の可能性があり,黒羽盗一は実は生きている!?
だから,工藤新一と顔がそっくりなのはキッドとコナンは親戚同士だからなのか?
最後に次回作は、雪山の森林に響く長野県警の諸伏高明の声?
次回作は、長野県警がメインの話しですかね?
全427件中、381~400件目を表示