「和気あいあいと見れるコナン映画」名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ) meさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5和気あいあいと見れるコナン映画

2024年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

コナンと言えば、爆発、アクション、恋愛、そしてなんといってもミステリーである。
今回のコナン映画はそれが、バランスよく配合されていたと思う。
 そして、原作をあまり壊さないよう配慮がなされており、原作愛が強い方が脚本を書かれたのだと思った。
 近年のコナン映画はキャラクターのみを前面に押し出して、そういった要素があまりに少なかった。
そして、ミステリーの難易度が高すぎて正直言ってみた後???になるもの(幅広い層が見に来るのにこれはないだろう。)やアクションと爆発を前面に押し出してミステリーが不足するもの(コナンの中でも群を抜いて非現実的なものがあって、興ざめした。)、最終的にはキャラクターの性格が崩壊しているのではというようなもの等もあった。
 しかし、今回のコナン映画にはそのようなことは一切なくトリックも一度の説明で納得できるものだった。そして、アクションも007のような緊迫感があり楽しんでみることができた。
 コナン映画は、小学生から大人まで幅広い層を対象している。そこから言えることは、やっぱり楽しんでみることができるのがコナン映画の醍醐味だと思う。
 この映画は、見終わった後、和気あいあいと映画の感想を語ることのできる良い映画だと思った。

me