マダム・ウェブのレビュー・感想・評価
全187件中、121~140件目を表示
過去作で最も意外性の高いマーベルタイトルでは
マダム・ウェブといえば盲目で生命維持装置が必要なお婆ちゃんのイメージ。
テレパシーや透視、予知能力で、原作ではどちらかというとスパイダーマンのサポート的存在です。
マーベル映画の今後の作品予定で、マダム・ウェブのタイトルを見つけた時は、お婆ちゃん主演作品!?って感じで正直目を疑いましたw
そして、もう一人の主要人物は、スパイダーマンに近い能力を持つエゼキエル。見た目はただのおじさんですw
こちらもスパイダーマンのサポート的なイメージでした。(が、今作では完全にヴィラン側でした。)
いずれにしても知名度的にはかなりマイナーどころだと思われるチョイスであり、どんな作品になるのか期待半分、不安半分でした。
で、鑑賞してみた感想。いやいや想像以上に楽しめましたね!
簡単に言うと突如予知能力に目覚めたキャシー・ウェブが、エゼキエルに狙われる少女3人を守ろうとするストーリー。
この少女達というのが、未来のスパイダーガールやスパイダーウーマンになる娘たち。
マダム・ウェブといえば、スパイダーウーマン達のリーダーである為、今作は前日譚的な位置づけとなるのでしょうね。
ストーリー展開というか、登場人物達の行動等に色々とツッコミどころもありましたが、今までのマーベル作品とはかなり色が違く新鮮でしたね。
若かりし頃のピーターのおじさんやお母さんなんかも登場しており、そんな世界観も楽しめます。
あくまでスパイダーマンのスピンオフ的な作品となるのか、それともスパイダーマン作品とリンクさせていくのか気になるところですね。
ちなみに原作ではカサンドラ・ウェブがマダム・ウェブですが、あえて娘のキャシー・ウェブというキャラクターを登場させたのはなんでだろう?と思いました。
カサンドラでは原作のお婆ちゃんのイメージが強すぎるから娘にしたのかな?とも思いましたが、最後まで観終わった感想として、ラストがあれならカサンドラのままでよかったじゃん!とか思っちゃいました。
スパイダーマンの系譜とつながりそうな意欲作!
本格ミステリーではないし、ましてやミステリーサスペンスでもない、しっかりマーベルらしいアクション作品だと感じました。
宣伝における、このミスリードが必要だったのかが甚だ疑問ですが、であるがゆえに、期待と実際とのギャップを感じた方も
多かったのではないかと思います。
率直に私にとっては「面白い!」作品でした。
導入から主人公の出自にかかわる重要な伏線・背景が語られ、本作への期待感が増しました。
スパイダーマンとどうつながっていくのかという期待ですね。
主人公のキャラクターも仕事を通してよくわかるように描かれていて、
あるきっかけから能力に目覚め、今回の主要キャラクター女子3人との出会いがあります。
その出会いの場である、電車周辺でのバトルシーンが私としてはめっちゃワクワクしましたし、
勢いがあって良かったと思います。
多少、主人公の予知能力の映像なのか実際の映像なのか、混乱しそうになりますが
混乱していいと思いますし、スピード感があって良かったですね。
主人公の出自に関わる伏線が回収されてからの
ラストバトルへ突入し、主人公のキャラが自信を持ってラスボスと対峙した姿も
私は好きです。戦いは地味ながらも演出は派手という、よくわからない状態になるところも好きでした(笑)
主人公キャシー・ウェブを演じたダコタ・ジョンソンが魅力的なのはもちろんのこと、
やはり私のお気に入り、シドニー・スウィーニーの演技が素晴らしかったですね。最も光っていました。
シドニー・スウィーニーといえば『リアリティ』での演技が記憶に新しいですが、
今後、もっと多くの映画に起用されると思いますし、主演作もつくってほしいなと思います。
というわけで、私の中では作品のつくりあがり・・・というよりも、フェイバリット度合いが勝った作品です。
ハリウッドには今後も頑張って続編じゃないオリジナル作品をつくりつづけて欲しいです。
マダム ウエッブの誕生
MARVELのスパイダーマン
マーベルっぽい話
前半のもたつきがすごいんだよね。
《マダム・ウェブ》は予知能力を手に入れた話だって分かって観てるから、そこは飛ばして欲しいの。でも能力を手に入れてしまった主人公の戸惑いみたいなのを懸命に描いてた。
そして戦いになるけど、敵側の予知能力がしょぼいね。十数年後の未来だけが見えるっていう。なのでマダム・ウェブ陣営勝ちました。
途中にはさまれる「極限状態なのにティーンエイジャーは困ったもんだ」エピソードは面白くないんだよね。コミックで読んだら面白いのかな。
ヒーロー物だけど、けっこうシビアな話でもあるなと思ったの。
上司、死んじゃうしね。巻き戻って助けるのかと思ったら、それはなし。
マダムは失明するし、車椅子生活になるし。
これでマダム・ウェブと三人のスパイダーウーマンが揃って、これからってことなのかな。
エンドロール後の「続きます」がなかったから分からないけど。
スパイダーウーマンが誕生したから敵が殺されたのか、敵が殺されるからスパイダーウーマンが誕生したのか、そこの因果関係は考え始めると分からないので、その設定は面白かったな。
あとシドニー・スウィーニーが良かった。いけてない娘設定なんだけど、観てるといけてるときもあって目が離せない。ダコタ・ジョンソンとイザベラ・メルセドも良かったよ。
単独作品として成立
ネット(特にアメリカ)での酷評はなんだったんだ、というくらいに面白かった。
原作ではスパイダーマンの理解者でサポートをする"マダム・ウェブ/スパイダーウーマン"ってキャラらしいけども、本作では「どの?」スパイダーマンに連なるのかは見えていない。
トムホのMCUなのか、トビー・マグワイアの無印なのか、アンドリュー・ガーフィールドのアメージングなのか、東映レオパルドンなのか、スパイダーバースの様々なスパイダーマンなのか???
とりあえず、その全てに繋がらないかもしれないし、繋がるかもしれない。
だが、ただ酷評の源は、ソニー&マーベルの「ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)」である無印・アメージング・MCUの3シリーズに加え、「シェアード・ユニバース」である『ヴェノム』『モービウス』本作『マダム・ウェブ』、次作『クレイヴン・ザ・ハンター』と乱立しすぎている中で、観客は"ヒーロー疲れ"してることにあるのだろうと。
特にMCUがDisney+配信も含め、いろんな設定を履修してないとわからないことが多かったのが裏目に出ている昨今の状況が、そのまま批判に繋がっていそう。
しかも、今回は敵がややちんけで、世界がどうこう左右されない程度にお話しの規模が小さかったことも、関係ありそう。
このところ宇宙崩壊規模の危機が続いたMCUとの比較がされたのかもしれません。
だからこそ、本作はほかの作品に関する予備知識が不要で、"マダム・ウェブ"誕生の単独作品として成立していたのが、何よりよかった。
そのマダム・ウェブにあるのが万能の超能力ではなく、僅かな予知情景が見えるだけで、そこから推理して未来を選択するから、ストレンジと双璧の頭脳派キャラなのでしょう。
MCUが今後マルチバースが絡んだ展開を継続するのだとしたら、重要キャラになるかもしれませんし、楽しみが増えましたね。
ただ一つ言いたいのは……
これ、サスペンスではあっても、ミステリーじゃないなと。
宣伝、何考えてんの?っていうw
未来を視る
あのオッサン誰や
やや変化球のアメコミ映画
「アメコミヒーロー」と一般的に言われる映画とはかなり毛色の違う作品。
もちろん原作にも登場するキャラではあるがどちらかと言えばサポート役のキャラでその若かりし頃を描いている。
ニューヨークで救急救命士をするカッサンドラ・ウェブはある事がきっかけで数秒先の未来が見えるようになる。彼女が目にしたのは自分の乗っている電車内で少女たちが男に次々と殺される未来。ウェブはそれを防ぐために行動を起こして――
アメコミヒーローと言えば何かしらのスーパーパワーで悪と戦う!という展開を想像しがちだが、彼女はそうではないやり方でさまざまな危機に必死に立ち向かう。
この描き方を王道から外れた変化球ととらえるか、新味と取るか。
今回の作品はスパイダーマンの世界観につながるお話で聞き覚えのある名前もちらほらと。
ますますスパイダーバースは網の目のように広がっていく。
娯楽映画として観れば良し
予備知識なし、期待もしなくて観賞しました。
最初、ジャングルから始まり、ワクワクしましたが。。
思ったのと違ってた!
まー娯楽映画として観れば良いのでは。
途中寝ることもなく最後まで観れたので、ファンタジーサスペンス映画で、楽しめたのではないでしょうか。
🕷️スパイダー繋がりで❗️
クラシックな雰囲気をまとったSFサスペンスの秀作
何だか酷評に晒されている本作ですが、私はすごく楽しくて面白かったです、見たいと思っている人は世間の当てにならないレビューは気にせず鑑賞をオススメします
昨今のMCUやDCEU作品を見慣れているファンの人達にとっては本作は他のヒーローキャラが登場するクロスオーバーなお祭りノリや、もはや見慣れてしまった派手なVFXのドッカンドッカンというスペクタクルシーンが無いので確かに物足りないかもしれません
が、未見の新キャラ単体でしかもVFX少なめのサスペンスドラマ調で勝負する潔さが今ドキ逆に新鮮、ストーリー展開は“ミステリー”というほどのミステリー色はなく、始めからヴィランは明確、全体的にツッコミどころ満載だけど、映像もテンポもいいし、主役たちレディースのキャラクターが魅力的、という所で私にとっては青春時代を過ごした80年代半ばから90年代初頭に劇場で夢中になって観たSFサスペンス物を観ているようなノスタルジックないい気分になりました
主役のキャシーを演じるダコタ・ジョンソンさんがとても綺麗で色っぽい、身長もあってスタイル抜群なのでアクションがとても似合っててすごくカッコよかったです
さらにヴィランから命を狙われるスパイダーウーマンの少女たち3人も可愛かった、特に初めはとても地味に見えたシドニー・スウィーニーさんがどんどん可愛くセクシーに見えてきて、とても魅了されました
レディースがいいから別にいいけど、本作のヴィランのそもそもの狙いがよく解らず、雑魚すぎる
その辺がヒーローものとしてファンには物足りないポイントなのかなとも思いました
ということで是非続編を作ってもらって、次作はマダム・ウェブとスパイダーウーマン達の熱いバトルアクションを観たいですね
過度な期待はしない
マーベルの作品で超能力もの、
という情報だけで観に行った。
全く期待していなかったので普通に面白かった。
(最近はこのパターンが多い)
しかし「マーベル初の本格的ミステリー・
サスペンス」要素は皆無だった。
え、どこに有った?
え、え?
本格的とは?
自分が想像する本格的ミステリーは
オリエンタル急行殺人事件とか、
100歩譲ってシャラマン監督ものって
思い込みがあるので、これがミステリーで
サスペンスとしたらハリー・ポッターも
ミステリーとサスペンスと思う。
どう見てもこのジャンルではなく、
ただのスパイダーマン亜種って感じ。
蜘蛛のイメージがどうしてもアレだし。
特にミステリーのワクワク感はなかった。
ミステリー的な要素は、アマゾン密林に
なぜかふらっとタンクトップで入っていく
のかが完全にミステリーだったw
都会の植物園じゃないんだから!
人類を一番多く殺しているのは蚊ですよ。
毒を持つ生物がどれだけ多く生息しているか。
毒蛙に毒蜘蛛、毒蟻に蛭、植物も得たいが
知れないのに!って思って平然と生きて帰って
きたのが一番のミステリーで、ちょっと沖縄に
行ってきましたレベルだった。
でも全く期待していないで観に行ったので
AmazonやNetflixのオリジナル映画の
ややB級感と同レベルくらいには観れた。
ただの序幕ってストーリー展開だったし、
ガールズの活躍は一切みれなかったけど。
なんなら地味にみんなで逃げているだけ。
(今後活躍するかも不明だけど)
それが逆に新しいのかな?
どこかぼやっとした印象のパンチに欠ける
感じはなんら心拍数を上げないので
疲れた中年にはちょうど良かった。
最近のマーベルとかは主役が強くなりすぎて
複雑やしと思っている人にはマイルドでいい
と思う。
この映画の敵役も程よいマイルド糞野郎で
全世界を征服しようとしているわけでもなく、
自分が死にたくないだけのちっさい、ぼやっと
した感じが良かった。
原作を知らないので今後どういう展開になって
いくのか知らないのだけど、続きがあったら
みてみたいと思う。(Netflixオリジナル作品の
期待値で)
ミステリー?
クモ族が出て来たあたりはなんかワクワクしてきたけど、
見知らぬ女に突然命狙われてるとか言われてついてっちゃう?タクシー泥棒していつまでも使い回して救急車まで盗んだ。車持ってないのね。ほんであんな若い女の子3人残してじっとしてる訳ないやん。ママの日記読んでないで日記持って早よ帰り!あとジャングルにノースリーブはあかんなぁ。で誘拐事件は無かったことに
ツッコミどころは満載だけど。
ちょっと先の未来しかみえないからドタバタ、それが良かったのかな。その内見える力をコントロールできるようになるのかな?そういえばスパイダーガールみたいな未来見えてたなあ「キック・アス」みたいだったけど…
今まで強い敵と強い主役を見て来たので、ものたりなさはあるがプロローグとしてはまあまあかな、女の子達も可愛かったし。
【吹替版】はお勧めできません
私は原作・シリーズ・スタッフ・役者について、事前にファンであったり思い入れはありません。その上で吹替版を映画館で鑑賞しました。
映画自体の評価は3ですが、吹替の問題でマイナス1点でした。
吹替のせいで作品本来の品質を下げていると感じるくらい、主役の声質が完全にミスマッチでした。芸能人だから声優だからという狭量な話ではなく、高校生の役よりも幼い声質が最後までキャラクターと一致せずに違和感を発し続けてました。
役者さんではなく配役権者の過失だと思います。作品を雑に扱われているのが透けて見えると、観客として寂しい気持ちになります。ビジネス事情だったとしてもこんな事はしない方が良いと思いますし、悪習を絶って欲しいと願うばかりです。
【おすすめポイント】
主役のカッコイイ活躍や女性が魅力的な、ライトに楽しめるエンタメ作品です。
【こういう人は避けた方が】
シナリオのリアリティなど、細部を気にされる方はあまり向いていないかもです。
まだ‼️❓始まりですら無いのか‼️❓
なぜ米国で低評価なのか?
普通にというか、かなりおもしろい映画でした。
マーベル系で言えばアベンジャーズ以降(といってもマーベルズは観る気にもならなかったので、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3で個人的には打ち止めです)と、迷走中のDC系(こちらもシャザム!~神々の怒り~以降は観てません・・・)も含めて、最近のアメコミスーパーヒーロー物の中ではかなり満足度の高い映画でした。
自分はアメコミスーパーヒーロー映画はよく観に行きますが、アメコミそのものは全く読まないし掘り下げる気もサラサラないので、この映画のオリジナルなどがあるかどうかも知りませんが、スパイダーマンと同じ世界ということはわかりますし、そうであっても過去のスパイダーマン映画作品のストーリや人物とは繋がりはないようで、予備知識ほぼゼロでも楽しめる映画だと思います。
舞台は50年前が少し、20年前メインで描かれますが、非常に丁寧に当時の世相や環境が再現されており、ソニー・ピクチャーズ系でよく鼻につく作品内でのソニー製品押しも無く(当時はミノルタのカメラ部門吸収前なんでカメラのニコンF4あたりは納得ですが、テレビやモニターもトリニトロン管じゃなかったのはちょっとオドロキ)、車や看板等含めた街中の再現性はかなりのものだと感心しました。
そんなスマホも、なんなら携帯も普及していない世界で、唯一敵側の追跡ツールの設定はちょっと強引でチートすぎるとは思いましたが、MCUに出てくるブッ飛びトンデモガジェットに比べれば可愛いものかも知れません。
で、肝心のストーリーですが、観ながらなぜ?どうして?と思った部分は全部本編内で説明されてますし、最初曖昧だった主役の能力も最後はしっかり描かれて、ダレること無くグイグイと引き込まれるストーリーで1本の映画としてキレイにまとまってます。
同時に連続モノのプロローグ的な意味合いも強く感じましたが、漏れ伝わってくる米国での惨状では続編は難しいかも知れませんね。
ちょっと米国の映画評価基準がよくわからなくなってきました。
あと、その低評価を予想したのか端から単発予定だったのかわかりませんが、最近うんざりなエンドロール前後のオマケ映像も無かったので、おしっこ我慢してる方やエンドロール観ない派の方は本編終わりで即退席してもOKです。
かなり面白い
全187件中、121~140件目を表示