劇場公開日 2024年2月23日

マダム・ウェブのレビュー・感想・評価

全298件中、21~40件目を表示

3.0肩透かし

2025年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

マーベル系だがマーベル並みのアクションを期待すると肩透かしを食らうので一つの作品として見た方がいいかもです!

三人組の少女は何のヒーローなんだろう?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
細マッチョ

2.5ツッコミどころが多い作品

2025年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

マーベルものだと思って観ると
アクション要素が弱めだった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いのしし

3.0トニスコとデンちゃんのデジャブに軍配。

2025年3月19日
iPhoneアプリから投稿

悪評ほどは悪くない。
美少女3人cat's-eyeの側を主役に愛でたかったとは想う。
0年代を近過去として先喰いで懐かしむ趣向はアリ、
世代的には乗れぬが。
トニスコとデンちゃんのデジャブの
面白さに軍配なのがイタイのかな。
で、この悪は何をしてどう悪い?
ま、10年後に再見かな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
きねまっきい

3.0変なB級よりは遥かに良い

2025年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

興奮

知的

難しい

SONYレーベルのスパイダーバース作品。スパイダーバースがポシャった今、モービウス、クレイヴン・ザ・ハンターと貴重な作品
最初はデジャブの線引きがわかりにくくて、これだけで敵に勝てるのか?と思いながら見ていたが、ちゃんと帳尻は合わせて来る辺りはさすがMARVEL
続編でスパイダーマンとの絡みも見たくなった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
てーずー

4.0ウェブ・ゼロ

2025年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ウェブ
いまとなってはネットを意味することが圧倒的に多いが、そもそもの意味だとは思いもしなかった。
ただ、同時にこのウェブはすべての時間をつなぎ合わせるモチーフにもなっていた。
「未来の素晴らしいところは、まだ決まってないこと」
普遍的な言葉
このために死力を尽くしてそうなりたいことを選択するということだろう。
少し前にあったインタラクティブなウェブに例えて言えば、ウェブ3.0と言ったところだろうか?
この作品は、
最低作品賞含む三冠の受賞作のようだが、取って作ったようなものではなく、コミック誌のスパイダーマンに登場するマダムウェブの若かりし頃を描いた作品のようだ。
普遍的な言葉を織り交ぜ、若者たちへ未来を創造していく力があることを説いている。
その意味では見る価値は十分にある作品だと思う。
そして、
様々なモチーフを交錯させる様な描写もよかった。
まずはウェブという名前、
そして、赤ちゃんの誕生。
生まれたことに多少なりともネガティブさを抱えるキャシーと3人の娘たち。
その真実を知ったことで変化した過去
キャシーは「責任を負うことを決めたその時、大いなる力が目覚める」と聞かされたとおりに変化した。
何事にも腹を決めるというのは重大なことなのだろう。
ベンのこどもの誕生は、彼女らの不遇とは逆の未来を暗示しているが、そのコントラストもよかった。
赤ちゃんは本来ベンのこどものように祝福されて然るべきだ。
不遇を感じながら成長した彼女たちが、今後は勧善懲悪のために動き出すのだろう。
そこには犠牲という概念がある。
この物語そのものは、エゼキエルによる自作自演の自爆で成り立っている。
しかしながら、
彼が引き起こした因果の対象となった彼女らが自分で考え行動するようになることが、彼の自作自演、因果応報の面白さでもある。
エゼキエルの下手な思考があったお陰で、彼女たちが覚醒することになったのだ。
実際の世界でも似たようなことは日常的に起きていて、その意味では100%の悪人などいないのかもしれない。
さて、
実際のキャラクターマダムウェブ
スパイダーマンに登場した透視能力のある老婆
コミックを知る人にとっては面白いスピンオフなのかもしれないが、私を含め知らない人にとっては若干引いてしまうだろう。
ここに予備知識の必要さがあるように思った。
そして2003年現在を舞台にしたこと。
これは非常に重要な設定なのだろう。
あくまでスパーダーマンとは別の独自性の世界観を出すのが目的なのだろう。
スパイダーガールというのかスパイダーウーマンというのか、彼女たちとスパイダーマンとが実際には関係ないことはこの作品をオリジナルにする一方、視聴者の反感を買うようにも感じた。
特に昔からペルーに住む部族としてラス・アラニャスが登場することも、スパイダーマンの世界観を大きく損なってしまうような気がした。
暗に「こっちの方がオリジナルで歴史がある」ということを主張している感じがする。
このあたりにこの作品が意図せずに損をしているように思った。
しかし内容も悪くはないし、面白さに加え普遍的なことがあってよかった。
そして、
確かに、
悩ましい作品ではあるのだろう。

コメントする 2件)
共感した! 22件)
R41

3.0そこまで悪くない

2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

酷評なのは知りながら視聴しました。
感想としては、そこまで悪くはないです。
原作を知らない人間としては、もっと、スパイダーマンとの接点とかがあれば、よかったかもと思いました。
ただ、映画館で見るほどではないと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たけお

3.5サスペンス要素はないただのアクション映画!!

2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿

思ったより全然面白かった!!!

派手なスーパーパワーがあるわけじゃないけど、キャシー自身が魅力的でかっこよかった!
最後の女4人で闘うところなんかめちゃアツイ!
これからの作品に期待!

スパイダーマン知ってる人はより楽しめる
ベンおじさんが出てきた時は、おおおー!ってなった!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジュディス

2.0どうした! 何をしたい

2025年3月11日
スマートフォンから投稿

冒険物語か
サスペンスか
サイコパス系?
いやスリラーだ
SFの要素もある

そうではなくて娘の復讐劇
待てよキッズの成長物語かも

このまとまりの無さが
映画の物語の行方を迷わす。
しかし、役者に罪は無く
女子達には光ものはあった。

意外と弱いアイツの未来は
観客には簡単に見えている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
星組

3.0観るか悩んだ末。

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

難しい

マーベル映画は基本的に全作品チェックしており、今作も鑑賞候補に入れていたが、あまりの酷評に鑑賞を悩んでいました。

脚本は確かにツッコミどころ満載で、よく分からない展開も多々ありますが、ヒーロー映画ならではの勢いでラストまで突っ走った印象。

良作とはけして呼べませんが観て損したってことはなく、暇つぶし程度にはなると思いますよ。

女性キャスト陣は魅力的でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HON3

3.0糸を出さないスパイダーマン

2025年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

単純

主人公(ダコタ・ジョンソン)は救急隊員、事故で川に転落したときに超能力に目覚める。
これから先に起きることが見えるようになり、三人の少女を助けたことで自分の出自の詳細と、悪いスパイダーマンを知る。
前半はサスペンスフルで面白いが、後半はマーベル映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

3.5そこまで酷いかなぁ…

2025年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あんきも

2.0脚本が酷すぎる

2025年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
エリセ

3.5これからを期待させる作品

2025年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

アメコミヒーロー映画だけどアメコミヒーロー映画を期待するとハズレ感があるかも。
ひとつの映画作品として見ると私的には楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ナーリー

3.0現代版キャットウーマン

2025年3月1日
スマートフォンから投稿

単純

能力に目覚める前、事件が起きる前、殺人が起きる前、全てが起きる前に未然に防ぐ映画。未来を予知する力に目覚めかけた主人公と悪を挫くヒーローになる少女?達のマーベル作品でしたが、正直物足りないし迫力に欠けるよね。スパイダーマンの延長だし、キャットウーマンを彷彿とさせる流れでガッカリしたかな。マーベルは、アベンジャーズシリーズ完結で力を出し切った感があり、もうほぼ魅力を感じないですわ。

少女達?笑というか、結構お年なレディ達を無理矢理幼く表現してるところや、タハールが悪事を働いているのが分かってるなら、本家蜘蛛一族達が何とかするんじゃないの普通さ?何で放置プレイで事情も知らない救急隊員に託すストーリーなのか良く分からなかったね。続編は無しの方向でヨロシクお願いします

コメントする (0件)
共感した! 5件)
DJ XYZ

3.0明らかに第2弾が

2025年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画イノッチ

2.5主演女優が私の好みのタイプだった。

2025年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映画チラシを見て、一目ぼれをしてしまった。ただ、それだけの理由。映画館では鑑賞できなかったが、レンタルビデオ店で偶然見つけ鑑賞してみた。

映画の出来栄えは、今一つだけど主演女優さんは気に入った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
いなかびと

4.0スパイダーマンへ続く物語

2024年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この4人の活躍もシリーズとして見てみたいし、
MARVEL作だから、なんだか続きがありそうな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
上みちる

3.0女優さんたちが良い

2024年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

スパイダーマンがニューヨークに登場する
十数年前にヒロインが活躍していたのも面白いし、
作品の最後に生まれた赤ちゃんが、後のスパイダーマンでしょ?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
マイタケ

2.5マーベル史上もっとも(色んな意味で)弱い敵…?

2024年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
29087

4.0スパイダーマン関連のヒーロー物です。

2024年12月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

 マーベル初の本格ミステリーと言う触れ込みでしたが、ミステリーな感じはあまりしませんでした。主人公が予知が出来る、後にヒーローになる3人は未だ只のガキンチョで基本戦わないのですが、敵が悪スパイダーマンみたいな感じ(手からは神経毒を出す)で結構アクションが愉しめました。
 他の作品とは繋がりも薄く(ベンおじさんぐらい)、知らずに観ても充分です。意外と良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
池田輝政
PR U-NEXTで本編を観る