劇場公開日 2024年2月23日

マダム・ウェブのレビュー・感想・評価

全298件中、241~260件目を表示

2.5どうか、シリーズ化しないように・・・・

2024年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

マーベル作品の本格的ミステリーと言う宣伝に「どんな作品か」と少々期待をして見に行きましたが・・・・

まず、内容は、面白くもなく、極端につまらない映画でもなく、まずまずな作品ですが・・・・

しかし、本作品、本格的ミステリー?!ってどういう事?

ミステリー・・・・・・、ま、ヒーローモノとは少しニュアンスが違うのはいいけどね・・・・

ただ、お話が無理やりと言うか、お話を進めていく上で、好都合過ぎるお話の作り方に・・・

しかし、主人公が無力と言うのは、発想的にいいのかな・・・もう少し、奇想天外にお話が進めばよかったかな・・・

お話の前半は良かったけど・・・・・

ただ、主人公の女優さんも、それを囲う3人の女優さんも特にいい感じの子がいなく・・・・

マーベルとしては、エンドロール中に何も無かった事が大変に良い評価だね・・・

出来れば、シリーズ化しない事をお祈りするだけ・・・・

コメントする (0件)
共感した! 9件)
sally

3.5ダコタ・ジョンソンじゃ無かったら、観てないかもだけど、そんなに悪く無い。

2024年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 54件)
かぼ

2.5マダム・ウェブ−1.0?

2024年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

戦国武将の映画を見に行ったはずなのに、弥生時代で終わったような。

彼女たちの活躍を見に行ったはずだけど、それはきっと、このペースなら
次の、次の、次くらいでやっとスパイダーウーマンになる…??
今見たのは、前々々日譚くらい?? エピソード0どころか、マイナス1?2?

生まれた赤ちゃんは、ひょっとして??

ぜーんぶ観測気球のような。
万一当たったら続編作りますけど〜?的な。

米国で酷評の嵐と聞いて、IMAXとかは避けて、通常スクリーンで鑑賞。
大正解かもっ。
て。いうほど酷くもないけど、行きたい店の、めっちゃ手前でタクシー下ろされた感じ。
あー、かすかに前方に見える…。的な。

誰の感情も描かれない。心の葛藤も。背景も。
父親が強制送還された女の子と、父が再婚して居場所のない眼鏡っ子は、ドラマになりそうなのに、
全然深掘りしない。
そもそもヒロインも里親に育てられたそうで。母親に対する思いみたいなもんも希薄で。

ハリウッドの凋落ぶりをまざまざと見せつけてくる作品ですねっ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ababi

1.0この変化球は受け入れられない

2024年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
snake666

4.5女性スパイダーシリーズ!!

2024年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
バタピー

3.5覚悟して観に行ったが

2024年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場で鑑賞。
本国アメリカでは大酷評の嵐で興行的にも大爆死!――なんてネット記事を見たので、覚悟して観に行ったけど――。
結論から言えばちゃんと面白かった。
スパイダーマンに登場するマダム・ウェブや後のスパイダー・ウーマンになる3人のオリジンを描いた物語で、スパイダーマンを一度も見たことがない人でも一本の映画として楽しめる内容にはなってるし、ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)の1作としても楽しめる――と思う。
いや、まぁ、無理のある展開やご都合主義な展開もあるし、映像的にも目新しさはなく、中盤、主人公のカサンドラの出生の秘密も、まぁ思った通りでベタっちゃぁベタではあるけど。
でも、前半で張られた伏線を後半でしっかり回収するとか、相棒のアイツが後のあの人になる――という、スパイダーマンのオリジンにもなっていて、作劇的に唸る部分も結構あったし、クライマックスではぶっちゃけ泣いた。

それにしても、本国ではなぜそこまで酷評の嵐なのか。
「ゴジラ-0.1」みたいに外国人には伝わらないけど本国の人は感じる(例えば役者の演技とか)粗があるのか、それとも作品の内容以前に、アメリカの映画界を取り巻く「何か」が関係してるのか。
もしくは本当にクソ映画で、こっちが甘すぎるだけなのか。

何にせよ、映画の良し悪しなんて人によって変わるから、気になる人は劇場に観に行って、自分の目で判断するのがいいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
青空ぷらす

4.024-028

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マイアミバイスのドンジョンソンの愛娘
ダコタジョンソン主演。
スクリーン映えする美人ですねぇ。
シドニースウィーニーも可愛いかった。

メイと出会った頃のベン叔父さん、
生まれたばかりのピーター、
生前のピーターのお母さん、
スパイディの前々日譚としても楽しめました。

酷評されるほど悪くない。
結構面白かったなぁ。
最後の先読みバトルをもうちょっと見たかったなぁ😊

コメントする (0件)
共感した! 13件)
佐阪航

4.0面白かった!

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
TKO

2.0主演は美しい    以上です

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ダコタジョンソンは美しいです。物語はよくわからないです。よくわからないというより正確には登場人物像の描き方が雑でものすごく都合がいい生き様で巡り合ったメンバーといった感じですかね。あとやはりコスプレ感じ強すぎる。どこかのパロディ映画に登場しそうな容姿でした。敵も敵でぶっちゃけ背景がわからなく、ほんとただいるだけとしか。ただ、ダコタジョンソンは美しい。他の不良娘3人衆は今までどう生きてきたのか…

コメントする (0件)
共感した! 11件)
シネマスター

5.0こーいうのが好き

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

いつものマーベルよりリアル感あってSF弱めで面白かったです。予知能力を使うとかいいかも!これがハマった。
続編ありますね。今後は女性ヒーロー編になってまた違う面白さになりそう。
今作は普段マーベルが苦手な人に良さげ。逆にマーベルファンは酷評かな。

コメントする 3件)
共感した! 61件)
ノブ様

4.0そんなに評価低い?

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

アニメ版スパイダーウーマンの誕生という位置づけのようですが正直、知らずに見ました。作品自体が未来予知だからか、この人達が将来活躍するのを感じて感動しちゃいました。良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
イ・ジア

4.0面白かった!けれど「誕生」の話より「活躍!」の痛快編を観たい! 本作でチラ見せした未来をちゃんと観せて!

2024年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

マーベル映画初心者で「アベンジャーズ」は大嫌いですが、本作は面白かった!
ネットや世間の評判?がは良くないみたいで、マーベルファンからもディスられている感じがしてましたが、普通に面白かったです。
(ファンたちはファンなのに何で批判ばかりなのでしょうか。何で応援しないんでしょう。(という個人的な印象。))

主人公の救命士の行動や、3人の少女たちを守る決意。
有名な「スパイダーマン」のベンおじさんの言葉「大いなる力には大いなる責任が伴う」から転じて、本作では「大いなる責任を負えば、大いなる力が得られる」(だったかな?うろ覚え)というセリフが上手い!
そして、母との誤解を解いて、3人娘を絶対守るという決意からの行動に感情移入できます。
また、エゼキエルが3人娘に殺される未来を阻止するために、先回りして彼女らを殺そうとした結果、3人を集めて能力を与えるきっかけを自ら作ってしまうことになるタイムパラドックスも面白い!
自分は好きです。

ただ、ビジュアルやアクションシーンは比較的地味。
派手なスペクタクルやカッコイイ必殺技、必殺武器があるわけでもない。
その辺が今一つヒットしない理由かもしれない。

しかも本作は、ヒーロー映画第1作あるあるの「誕生編」のみ。
「誕生」の話は端折っていいから「活躍!」の「痛快編」が一番観たい!
なぜ、クリエイターたちはわかってくれないのか。
本作で「チラ見せしかしない」ウエブと3人娘の「未来」をちゃんと観せてほしかった!
前半まで誕生編で後半大活躍でもよかったのに。

マダム・ウェブ率いる3人娘の痛快な大活躍を観せる続編希望!
だけど、興行的に振るわなかったみたいだから、続編はないのかなぁ・・・。

恒例のようになっていた、エンドロール間とエンドロール後のシーンが無いのも潔くて良い!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ITOYA

2.5なかなかテンポ良かった❗️

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ま~太郎♪

3.5【”臨月の母が、わざわざペルーに蜘蛛の研究に行った訳”。”ブラックスパイダーマンVS予知能力が備わった女性との闘いを描いた作品。マーベル、ドンドンキャラ登場させるなあ。今作は次作はあるのかな?】

2024年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 31件)
NOBU

5.0This is Fine Movie !!

2024年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Starseeker

4.0ダコタ・ジョンソン

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイダーマン・ユニバースの最新作で、スパイダーマンのスピンオフって事ですが、

ダコタ・ジョンソンが、まー綺麗で綺麗でホント綺麗(笑)

ダコタ・ジョンソンに恋に落ちる116分、以上!!

って、それだけじゃない(笑)

スパイダーマンを求めて観る方が多いと思いますが、毛色が違う異色のスパイダーマン・ユニバースで、

スパイダーマン的には弱いし、スーパーヒーロー映画的にも弱い…

でも、ギリ合格点(笑)

映画館で観てほしいレベル。

面白かったです。

男は恋に落ち、女は憧れる、ダコタ・ジョンソン

迫力のバトル

が画面いっぱいに広がる、画角の広い大画面、迫力の音を出す、IMAXで!!

IMAXじゃなくても、映画館で観てほしい作品です。

IMAXで観たけど、通常でも観てみようかな?

どっちにしても、もう1回観ます♪

あっ!今作はエンドロールの後には何も全くないです…

めずらし(笑)

コメントする (0件)
共感した! 16件)
RAIN DOG

2.5まあまあの良作。吹替えはクソ。

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ばぶ

3.5つまらなくないけど、ここ終わり?感強め

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ピーター・パーカーがスパイダーマンとして活躍する少し前のNYが舞台。若かりしベンおじさんをはじめ、重要キャラクターの起源が観られるのも魅力の本作。
予想よりもかなり序章的立ち位置だったので、単独作としての評価は難しいというか、つまらなくはない(むしろ結構好き)だけど、ココで終わり?という感じなので、消化不良感は否めず。2時間に色々詰め込みまくったからか、展開の無理矢理さが目立つし、信頼関係構築パートも薄いので、なぜあんなにも子ども嫌い・他人との関わりを嫌うキャシーが「死んでも守る」に至ったのかが納得感薄め。ヴィランの背景説明も全然ないので、もうこれは原作コミック読んでる前提の造りなのかな?笑

と、書き出すと不満いっぱい出てきてしまうのですが、ドラマ「ジェシカジョーンズ」も好みのタイプだったこともあり、今作も全体的には楽しく観れました。続編や他作品との繋がりが出てくると、もっと本作単品でも楽しめるようになるかも!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
まだまだぼのぼの

4.0マーベル初本格ミステリーサスペンス!

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

今日はマダム・ウェブを見てきました。
予告始めて公開されたときから見に行こうと決めてた映画です。本作はアクションはちょと少なかったけど映画のストーリーはマダム・ウェブを知らない私でも全然楽しめました。
入場者プレゼントではマダム・ウェブのかっこいいポスターを貰いました。無くなり次第終了なので貰いたい方はぜひお早めに映画館に行ってみて下さい👍
今後マーベル映画はヴェノム3やデッド・プール&ウルヴァリンも公開されるので楽しみです。
皆さんぜひマダム・ウェブの真実を映画館で確認して見て下さい😊

コメントする 1件)
共感した! 24件)
YU

3.5ミステリーではなかった

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ティルト
PR U-NEXTで本編を観る