劇場公開日 2017年3月11日

  • 予告編を見る

牯嶺街少年殺人事件 : 関連ニュース

ハンセン病療養所、患者の強制退去を巡るドキュメント 日・台・仏合作「大風之島」台北映画賞で最高賞、日本人が最優秀編集賞

台湾・日本・フランスの国際共同製作の長編ドキュメンタリー「大風之島」(邦題未定)が、第27回台北映画賞にて、グランプリ(百万元大賞)、最優秀ドキュメンタリー映画賞、最優秀編集賞(秦岳志)の3部門を受賞、最優秀編集賞を日本人が受賞するの... 続きを読む

2025年7月13日

ホウ・シャオシェン「冬冬の夏休み」デジタルリマスター版ポスター&予告編が完成! 妻夫木聡、門脇麦らから推薦コメントも

台湾の巨匠ホウ・シャオシェン監督の代表作「冬冬の夏休み」デジタルリマスター版のポスタービジュアルと予告編が公開された。併せて本作を愛する妻夫木聡、門脇麦、深田晃司監督ら著名人から推薦コメントが寄せられた。 1980年に日本初公開された... 続きを読む

2025年7月5日

ホウ・シャオシェンの詩情あふれる、永遠の夏の記憶「冬冬の夏休み」デジタルリマスター版8月1日公開

ホウ・シャオシェン監督の代表作「冬冬の夏休み」デジタルリマスター版が、8月1日公開されることが決定、場面写真が披露された。 1980年に日本初公開された、台湾ニューシネマの巨匠、ホウ・シャオシェンの詩情が結実した初期の代表作。少年と少... 続きを読む

2025年6月10日

エドワード・ヤン監督の名作「ヤンヤン 夏の想い出」25年の時を経て“4Kレストア版”でカンヌに帰還

エドワード・ヤン監督の名作「ヤンヤン 夏の想い出」が、劇場公開から25年ぶりに4Kレストア版としてスクリーンによみがえることになった。今回のレストア版は、2025年・カンヌ国際映画祭のカンヌクラシック部門のオープニング作品として上映。... 続きを読む

2025年5月8日

【「カップルズ」評論】喜劇と悲劇が表裏一体の欲望を追い求める現代社会に“愛は存在できるのか”

約30年前に作られた映画とは思えないほど、本作で描かれる内容やテーマはより現代の社会性とリンクし、作品の鮮度が増しているのではないかと改めて驚く。1980年代にホウ・シャオシェン監督らと共に"台湾ニューウェーブ"の代表格のひとりとなっ... 続きを読む

2025年4月20日

「カップルズ」4Kレストア版公開記念「牯嶺街少年殺人事件」&「エドワード・ヤンの恋愛時代」限定上映決定

エドワード・ヤン監督が、1996年に発表した「カップルズ」の4Kレストア版公開を記念し、「牯嶺街少年殺人事件」(91)と「エドワード・ヤンの恋愛時代」(94)の限定上映が決定。「カップルズ」の新たな場面写真も公開された。 4Kレストア... 続きを読む

2025年2月28日

エドワード・ヤン「カップルズ」4Kレストア版、4月18日公開 濱口竜介が「危険なる傑作」とコメント

「クー嶺街少年殺人事件」「ヤンヤン 夏の想い出」などのエドワード・ヤン監督が、1996年に発表した「カップルズ」の4Kレストア版が、4月18日公開される。このほどポスタービジュアル、予告編、濱口竜介監督からのコメントが披露された。 4... 続きを読む

2025年1月27日

日本映画市場における中国人観客の存在感 大勢の“絶対に劇場で見たい”ファンが映画祭に集結していた【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2025年1月16日

あなたの好きな長尺映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ40選

総合映画情報サイト「映画.com」では、ゴールデンウィークにあわせ、4月29~5月5日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にてゴールデンウィークに見たい「長尺映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介... 続きを読む

2024年5月12日

今年の大阪アジアン映画祭を振り返る エドワード・ヤン“映画界入り初仕事作品”の貴重な裏話も【アジア映画コラム】

今年も大阪アジアン映画祭(第19回)に参加してきました。同映画祭のプログラミングディレクター・暉峻創三(てるおか・そうぞう)さんとお話する機会がありましたが、今年は"予想以上の応募本数"だったそうです。 「本当に驚きました。応募本数が... 続きを読む

2024年4月21日

エドワード・ヤンは世界をどう見つめていたのか? 台湾の大回顧展を現地取材

「クー嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」「ヤンヤン 夏の想い出」などで知られる台湾の名匠エドワード・ヤン。1994年に手がけた青春群像劇「エドワード・ヤンの恋愛時代」4Kレストア版が、2023年8月に公開を迎えた。 映画ライター・月永... 続きを読む

2023年10月7日

エドワード・ヤン作品の魅力とは? 「エドワード・ヤンの恋愛時代」4Kレストア版公開、濱口竜介と岨手由貴子が語る

エドワード・ヤン監督が、1994年に発表した「エドワード・ヤンの恋愛時代」4Kレストア版の公開(8月18日)を記念し、同作のプレミア先行上映とともに、ヤン監督の代表作「クー嶺街少年殺人事件」を同時一挙上映するイベントが8月11日、TO... 続きを読む

2023年8月12日

「クー嶺街少年殺人事件」8月11日から1週間限定公開 「エドワード・ヤンの恋愛時代」4Kレストア版公開記念イベントも

エドワード・ヤン監督が、1994年に発表した「エドワード・ヤンの恋愛時代」4Kレストア版の公開(8月18日)を記念し、ヤン監督の代表作「クー嶺街少年殺人事件」(91)が、8月11日から17日まで、1週間限定でTOHOシネマズシャンテで... 続きを読む

2023年7月19日

「エドワード・ヤンの恋愛時代」4Kレストア版、8月18日から公開決定

「クー嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」「ヤンヤン 夏の想い出」で知られるエドワード・ヤン監督が1994年に発表した「エドワード・ヤンの恋愛時代」の4Kレストア版が、8月18日から公開されることが決定した。 ハリウッド・リポーターが「... 続きを読む

2023年4月27日

濱口竜介監督、エドワード・ヤン監督は「最も敬愛する映画作家」全作上映を期待

台湾の故エドワード・ヤン監督の1994年「エドワード・ヤンの恋愛時代」のレストア版が10月27日、第35回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部門で上映され、濱口竜介監督がトークショーに出席した。 同作は、ヤン監督の名を世界に知らしめ... 続きを読む

2022年10月27日

【第58回金馬奨】「瀑布」が最多4冠、香港民主化運動を記録した「時代革命」の栄冠に拍手喝さい

台湾のアカデミー賞とも称される「金馬奨(第58回)」の授賞式が11月27日、台北市・国父紀念館で開催され、チョン・モンホン監督(「ひとつの太陽」)の最新作「瀑布」が、最優秀作品賞(長編映画)、最優秀主演女優賞、最優秀脚本賞、最優秀オリ... 続きを読む

2021年12月7日

是枝裕和監督がチャン・チェンに尋ねる「クー嶺街少年殺人事件」、ウォン・カーウァイ、ホウ・シャオシェンの現場

第34回東京国際映画祭と国際交流基金アジアセンターによる共同トークイベント「『アジア交流ラウンジ』チャン・チェン×是枝裕和」が11月1日に開催され、是枝裕和監督が東京ミッドタウン日比谷で、台湾の俳優チャン・チェンとオンラインで語り合っ... 続きを読む

2021年11月1日

エドワード・ヤン監督作「ヤンヤン 夏の想い出」4月2日から35ミリフィルム上映が決定

エドワード・ヤン監督作「ヤンヤン 夏の想い出」が、4月2日から東京のBunkamura ル・シネマで特別上映されることが決定。日本公開から20年――今も変わらぬ瑞々しさと、今だからこそ胸に沁みる風景を、35ミリフィルム上映で堪能できる... 続きを読む

2021年2月16日

【「春江水暖 しゅんこうすいだん」評論】10分の長回しの水泳シーンは映画史に残るほど素晴らしく、衝撃的!

「『春江水暖 しゅんこうすいだん』は今まで見たことのない中国映画です。エドワード・ヤン監督の『クー嶺街少年殺人事件』を見た時の衝撃を、再び体験しました」カンヌ国際映画祭批評家週間のディレクター、チャールズ・テッソン氏は、2019年同国... 続きを読む

2021年2月13日

台湾の大ヒットゲームを映画化! “白色テロ時代”を描くダークミステリー「返校」21年7月公開

2017年に発売された台湾のホラー・ゲームを映画化した「返校(原題)」が、2021年7月に公開されることが決定。エドワード・ヤン監督の傑作「クー嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」でも描写された"白色テロ時代"を背景とするダークミステリ... 続きを読む

2020年12月5日
「牯嶺街少年殺人事件」の作品トップへ