劇場公開日 2024年2月9日

  • 予告編を見る

梟 フクロウのレビュー・感想・評価

全118件中、21~40件目を表示

4.0朝鮮王朝の闇に舞う一羽の梟

2024年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
レント

4.52時間ヒヤヒヤしていました

2024年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
たいやき

3.5初の韓国時代物

2024年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

韓国映画の時代物は初めてだったけどリアルですね。味方の重臣があっさり手のひら返したり、負けた側はみんな殺されたり。
主人公の盲人が夜は見えるとの設定も面白い。明るくなると動き悪くなるシーンもっと使ってもハラハラ感が増しそうで良さそうですね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ショカタロウ

4.5盲人は見た!?

2024年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

怖い

興奮

いやーおもしろかったー
前半は鍼医の見習い
後半はある出来事をきっかけにスピーディに展開し、
非常にスリリングなハラハラドキドキ・・・
盲人ではあるが秘密を抱えた鍼医ギョンス
政治の泥沼に巻き込まれるが・・・
正義は勝つ?
韓国ドラマは普通に何十話と、途中で飽きますが、
この映画は2時間でケリががつくのであっという間でしたね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かちかち

4.5フクロウは夜飛ぶ

2024年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

やっぱり韓国ミステリーはいい。
時たまこういうものに出会えるので、映画館巡りが辞められません。
しっとりとしたミステリーがお好きな方には超おすすめです。
柄本佑似のリュ・ジョンヨルが盲目の鍼灸師を演じていて、身分が低い故の制限された中で、守りたい者のために奔走します。
ユ・ヘジン他周りを固める俳優の皆様も良く、あっという間にの118分でした。
鍼灸師を応援したくなる脚本が見事で、ドキドキ感も上がりました。
初め優しめなシナリオがいいのでしょう。
王子と鍼灸師の触れ合いが、とても良く「ホロリ」とさせられました。
いつの世もリーダーは孤独なのです。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
のっぽ

4.0洗練された韓国史劇

2024年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

最近『馬医』を観たのをきっかけに、『トンイ』『イサン』と立て続けに観た。『仁祖実録』は確か『馬医』に出て来たので知っていて、『梟』を観る動機になったのだが…
いやー、普通に面白かった。

ドラマでの史劇ばかり観ていて、あの突然ぶっ込まれるコメディ要素とドタバタ劇にすっかり慣れていたので、『梟』を観た時は、まず映像の綺麗さに驚かされ、そしてぴんと研ぎ澄まされた空気感に感動した。映画とテレビドラマの違いを見せつけられた。映画館での韓国史劇がクセになりそう。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
関東Blues

4.5映画は面白いのに

2024年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

お金掛かってるな〜、衣装や小道具にも拘っていて、ストーリーもそれに見合うだけの高いクオリティを保ってましたね。没入感も凄くて2時間があっという間に過ぎました。この映画の感想とは外れますが、韓国映画はクオリティが高いなと思う反面、テレビドラマは今一つなのが不思議な感じがします。テレビ班と映画組の交流が無くて、上手く技術的な継承がされて無いんでしょうかね?今度、韓国映画史の本でも読んでみようかなと思いつつ映画館を後にしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HAL-9000

5.0期待値の上をいく

2024年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

世界観の作り方が丁寧で
カメラワークや闇と光の使い方もとても臨場感が生まれていてよかった。

はっきりと語られるわけではないが、
前半の時点で、闇の中なら視力があることがわかる演出

それが暴かれてしまう瞬間の緊張感と安堵感。

そして、暗殺の陰謀に盲目であるがために巻き込まれ
どうにか保身のために奔走する姿と

その後、王の陰謀を暴こうと奔走する姿がとてもスピード感があり
飽きのこない映画だった。

ラストに救いがあるところも意外ではあったが良いストーリーだったと思う。

それにしても、この王は、自分のアイデンティティを「王様である」ということにしかモテなかったのが、とてもかわいそうな人だったなと感じた。

中身のない人間というのは実に滑稽で
周りを操っているように見えて、操られてしまっているのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nana

4.0良質なエンタメ!

2024年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

犯人もトリックも冒頭で明示されてはいるものの、そこから二転三転していく物語が面白い!

ただ、映像描写も悪役のキャラクター性もイマイチ捻りにかけるので、その辺りの引っかかりがあればなお良かったと思う。

こういう感じだったら日本でもリメイク出来そうなので、また違ったバージョンも見てみたい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たく

4.5ストーリーが良過ぎる(о´∀`о)

2024年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
雨雲模様

4.5史実から着想を得た見事なストーリー展開

2024年3月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

鍼灸師を中心に据え、目の不自由さに対する人々の無意識の偏見を逆手にとった脚本が見事。単にサスペンスとして見せるだけでなく、「人々を行動へと駆り立てるモチベーションになるものってなんだろう…」そんなことを考えさせられる作品だった。

個人的には、王役のユ・ヘジンの演技がよかった。タクシー運転手やマルモイでは小物っぽさを身にまといつつこちらを泣かせる役だったので、そのギャップが興味深かった。

それにしても、ポスターの写真は、あのシーンから切り取ったのか…と。意外だった。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
sow_miya

5.0これぞサスペンス!大満足!

2024年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

主人公にかかっている枷(かせ)が非常に良くできており、どんどん追い詰められていくのを見ている方がドキドキ。
さすが多くの映画賞を受賞しただけある!
昨年見た映画30本中5点満点は2つだけですが、早速5点を付けます。
でも、ネタバレしたくないのでこの辺で。

ところで、原田泰造似の王様って、「コンフィデンシャル共助」の南側おじさん刑事(ユ・ヘジン)? 後で解説を見て驚きです。凄い演技派。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
くまくま

4.0テンポの良いサスペンス

2024年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りら

4.0たいていの鳥は夜目が利くらしい

2024年2月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

17世紀の朝鮮王朝時代の歴史・伝承が物語のベースという、特に外国の歴史に明るくない自分にとってはやや身構える話だったのだが、ミステリーとしての脚本・展開のうまさゆえに楽しめた。森山未來味のある主人公ギョンス(もっと似た俳優がいる気がする…)の盲人設定にややチートっぽさがあるものの、盲人視点の描写や音効など目が見えない感じの表現もよかった。クライマックスでの「私がすべて見ていました」というセリフにはうるるとなった。

強国・清に従う世子チームがいいもので、それに逆らうなすび似の朝鮮の王様(こっちももっと似た俳優が…)が悪ものという設定が珍しいと思ったが、緊張感みなぎる展開のなかでも、博多華丸っぽいギョンスの同僚(さらにこれももっと似た…)でコミカル要素をぶっ込んでくるのは、いつもの韓国映画ならではであった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ジョンスペ

4.0解説聞くのは見たあとで

2024年2月29日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
けつお

4.0派手さは無いけど質の高いサスペンス!

2024年2月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

やっと観に行けました。評判通りのスリリングでなんとも後味の悪い(笑・一応褒めてる)作品でした。
予告編見た時点では盲目なのになんで殺人現場を観た?音??とか浅はかにも思ってましたが、早々に種明かしがされてなるほど…と。
そこからの展開もハラハラドキドキでどうなる?どうする??ってな具合で最後まで面白かったです
ほんに韓国宮廷って恐ろしいことたくさんあったのね・・・
(どこの国でも同じか)

ユ・へジン初の悪役らしいけど悪役はやらないで~
だってホントに憎たらしくてムカついたんだもん!

結局のところあの人とあの人はどうなったん?
字幕とかでもいいから説明欲しかったな~
ま、そこまで気にして不満に思うほどではないからいいか
鍼治療したことないけどますます施術されるの怖くなったW

こんなに質の良い作品なのに上映館が少なくてもったいないね・・・
派手さは無いけどサスペンス好きな人には受けると思う

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こ~なっ

5.0ミステリータッチに興奮❗

2024年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

この梟とは、どういう意味なんだろうと思いながら映画に観入りました。
初めは穏やかだった雰囲気から、主人公の盲目の鍼師が宮廷で働くことになり、
状況が一変します。タイトルの梟の意味も分かります。
王の子の毒殺を機に、緊張感が増し、手に汗にぎる展開になっていきます。
重厚なシーンの連続に圧倒されてしまいました。
エンドロールに流れる音楽も素晴らしかったです。
余韻が残り、しばらく座席から立ち上がれませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ララ

3.0テレビ時代劇レベル

2024年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
himabu117

4.5この作品は記憶に深く刺さった!朝鮮王朝実録史に残る 怪奇死した王子の謎に迫る

2024年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
The silk sky

4.0七つの穴。。。。。。。

2024年2月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 19件)
ゆき