アンジェラのレビュー・感想・評価
全17件を表示
苦しい男たち―生き馬の眼を抜く競争社会で生きる君のために
男の心の底に潜む願い
・怒られたい
・褒められたい
・理解されたい
―を擬人化するとアンジェラの姿になるのだと思う。
アンドレは、片腕が麻痺している。
実家を出て以来、孤独に生き、誰からも守られずに競争社会の中で罵倒されながら
自分を守ることを忘れて他者を救い続けている 男たちの象徴そのもの。
抑制して存在しないものとしてきた本心の片割れ(=願望)を、天使アンジェラが解き放ってくれる。
姉のように、
祖母のように、そして
母親のように。
群れて、生涯コミュニティの作れる女たちと異なり、
(これって本能なんだろうな=)同性に心許せず、黙して自らに鞭打つことしか出来なくなっていた男どもに
贈られる癒しの寓話だ。
・・・・・・・・・・・・
監督リュック・ベッソンは、その名作「レオン」で、“不器用な男が脆く壊れやすい女の子に頼られて褒められることで、彼が生の喜びを知る様子”を描いたが、あのジャン・レノもモロッコのカサブランカ生まれとのこと。
・・・・・・・・・・・・
男に必要な魔法のことばは
・偉いね、
・すごいね、
・かっこいいね、
・優しいね。そして
ありがとう だ。
自分でそれを言えるようになるまで、オヤジだって誰かからそれを言われたい。
褒められれば、喜んで火の中水の中、飛び込めるのが僕たちだ。
「アンジェラ」。
これは「男」を語る、フランス映画珠玉の1本である。
片腕をもがれた君に、きっと必ずや大きな翼が与えられるだろう。
最高のファンタジー!
私はSFとファンタジー映画が好きなのですが、特にファンタジー映画で天使が出てくれば申し分ないです。この映画も天使が出てくるのでたまらないです。
主人公の俳優は、「アメリ」に出ていた片腕の俳優ジャメル・ドゥブーズです。 自殺しようと川へ飛び込もうとした時、たまたま隣にいて川へ飛び込んだ女性を助けた時から始まるラブストーリーです。 実は彼女が言うには、彼を助けようとこの世に降りてきた天使だという。本当か嘘か途中までわからないところがミソ。この女性はもともとモデル出身の女優らしく、身長が彼より20センチくらい高い感じ。癒し系の映画です。
おしゃれなフランス映画
見た目が冴えなく騙さやすく借金地獄の主人公。
しかし、その内面にある美しさを美女の堕天使が教え、引出していくストーリー。
モノクロ映画にした事でオシャレな映画になってます。
もう何回見たことか(笑)
モノクロのお洒落な映画
影像がとにかくお洒落
ダメダメ主人公を助けてくれる守護天使のイメージが斬新、慈愛とは程遠くモード全開の不機嫌そうな長身美女
ストーリーも好きなんだけどラストの演出何とかして欲しかった
天界に帰って欲しくない!一緒に生きて欲しい!というのは分かる、それを愛の力で解決するのも良い、
ただ愛の力(物理)なのが…
終始おしゃれに進行していたからラストのシーンだけ浮いてる気がする
他にやりようは無かったのか
ファンタジーだけど、男がうざい
セーヌ河からの身投げ・・・『橋の上の娘』のパロディかと思ったら、そうではなかったようだ・・・
シネスコとモノクローム。なんだかいい感じなのです。そして、独白で登場するアンドレは嘘吐き、詐欺師、どうしようもないダメ男。いきなり借金取りに嚇されてしまいます。額は2万ユーロ。日本円にすると280万円くらい。無謀な借金をして、この男は何に使ったのであろうかとストーリーに引きこまれ、やがて彼が詐欺師であり、いつ捕まってもおかしくない男だとわかります。当てにしていた大使館からも追い出され、セーヌ河に身投げしようとしていたところに長身の美女が現れ、彼女が先に身を投げてしまう・・・
大人のファンタジーともとれるし、フランス風純愛映画とも思える。だけど、なんだろう。コメディとしも中途半端だし、ストーリー展開があまり面白くない。どんどん金を作ってくれるアンジェラを娼婦だと思ったアンドレがそのまま利用し続けて、ダメ男ぶりには全く反省の色がない。人を愛する心は目覚めたものの、このままの生活を続けると・・・
映像はまずまずだったのですが、天使の出てくる映画では『ベルリン・天使の詩』が一番ですね~
最悪の俺に、とびっきりの天使がやってきた(バッファロー66の広告より)
天使の女優さんと全編モノクロの映像は★5
とても良い作品。比喩とかじゃない天使。ラストまで観れば完全におとぎ話だったなとは思う。借金がなくなって自分に自信を取り戻したアンドレは急に男らしくなったというか、なんというかの最後。設定のわりにとても見やすい内容で中盤から後半にかけてはかなりイイ、泣ける。
どうしようもない僕に天使が降りてきた。というのもあった、槇原敬之。
あんな天使ほしいです
天使に導かれ、これまでの人生を精算修正していく
その中で天使と恋をする
安心して観られました
白黒映画で雰囲気でてました
CGだけださかったなあ
ベッソンらしい
ベッソンの描く女性像は一貫して「強く、そして脆い」と思うのですが、この作品も非常にベッソンらしい作品でした。
女性は必ず不器用な男を愛し守ってくれるんですよ。ベッソンの作品では。
「ベルリン天使の詩」がモチーフになってますね。いや、「パリ天使の詩」かな。
違和感と美しさ
まず映像はとても綺麗です。
全編モノクロなのですが、光と影や物の質感などがとても鮮やかで、見ていてずっと異世界にいるような気分になります。
そしてアンジェラ役の女優さん。グッチの専属モデルだそうです。
本当に作りもののような美しさ。長すぎて余っているように見える手足。身に着けた洋服、アクセサリー。ただただ見入ってしまいます。
ストーリーの方はとてもシンプル。
どうしようもない主人公の前に天使、アンジェラが現れて、主人公は自分を見つめなおしていくのですが・・・。
どうも最初の方からしっくりきませんでした。別に何かが特段おかしいわけではありません。ただすごく薄っぺらく感じるというか、
なんでもないやりとりから、急に物語の核心に突入したような感じに感じるというか。徐々に段階的に、見ている方の心に近づいてくるような展開ではない感じがして、「え、結構急にシリアスになるんだね?」という場面がちらほら。それは私にとって違和感でしかありませんでした。
違和感はもうひとつ。
CGのシーンです。映像美は損なっていないとは思うのですが、
やはり唐突すぎる感じが。ちょっとそういうシーンで興ざめしてしまいました。SPECで感じたものに少し似ています。
ただもう一度見たら印象が少し変わるのかなという気もしています。が、「もう一度見たい!」とは特にならない映画でした。
始まりは冴えなかったけど
モノクロで全体的に流れるアンニュイな雰囲気が最初は冴えない感じで、ハズレ?かと思いましたが、それこそ「泥の中に咲く蓮の花」のように、訴えてくる美しいストーリーがありました。心に残る作品です。
モノクロの世界がふたりを浮き彫りにする
冴えないチンピラ男の前に現れたのは、本物の天使だった。
このふたりがやがて恋におちていくというストーリーはありふれている。
それでも新鮮に見えるのは、主演二人の容姿のちぐはぐさが半端じゃないこと、暴力もいとわない天使のキャラ設定、そしてモノクロの映像だ。
画面から色を消し去ることで、男女ふたりだけの不思議な世界が浮き彫りになる。
全17件を表示